2025年5月に3番目のハリー・ポッター エリア「魔法省(ミニストリー・オブ・マジック)」が開業する「アメリカのユニバーサル・オーランド・リゾート」から新マジカルワンドと新ワンドマジックについて発表がありました。
- 1 第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」と新体験ワンドマジックが登場!
- 2 第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」は4つの新デザインの杖を販売します。
- 3 第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」で出来る体験
- 4 第二世代マジカル・ワンドに対応した新ワンド・マジックが日本USJにも登場するのか?
- 5 新マジカル・ワンド「セコイア」「マツ」「ギンヨウボダイジュ」登場!USJ ハリー・ポッター エリア 2025年2月
- 6 目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 7 USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」と新体験ワンドマジックが登場!

ユニバサール・オーランド・リゾートがX(旧Twitter)へ公開した動画です。新しいデザインの杖(マジカル・ワンド)と見た事が無いワンド・マジックの魔法効果の様子をちらっと確認出来ます。
現在のワンド・マジックの魔法効果が進化して光と音と映像による魔法体験が提供されます。ホグズミード村とダイアゴン横丁のワンド・スポットも5か所増設され全30か所のスポットの機能も強化されるとのこと。
また3番目のハリー・ポッター エリア「魔法省(ミニストリー・オブ・マジック)」に設置されるワンド・マジックの魔法効果もとても楽しみですね。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」は4つの新デザインの杖を販売します。
今回2025年2月26日の発表時点では、第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」は4つの新デザインの杖を販売することを公開しています。
呪文に合わせたイルミネーション効果や触覚的な振動など、いくつかの新しい機能が追加され、まったく新しい方法で呪文を唱えた結果を見たり感じたりすることができるとのこと。
気になる第二世代マジカル・ワンド4種類ですが、驚いたことに先日紹介したUSJで新発売した3種類がまさにそれでした。

- マジカルワンド「ギンヨウボダイジュ」(Interactive Wand Silver Lime)
- マジカルワンド「セコイア」(Interactive Wand Redwood)
- マジカルワンド「マツ」(Interactive Wand Pine)
写真の3種類に加えて、一番下の「ギンヨウボダイジュ(赤い宝石を埋め込んだような杖)」の色違いの杖(緑色の宝石を埋め込んだような杖)が4種類目の第二世代マジカル・ワンドの模様です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)「ハリー・ポッター エリア」に魔法体験ができる杖「マジカル・ワンド」に新製品が登場したので紹介します。 新マジカル・ワンド「セコイア」「マ[…]
Redwood Wand | Second Generation Interactive Wand

マジカルワンド「ギンヨウボダイジュ」(Interactive Wand Silver Lime)
オーランド販売価格:$85(米ドル)
Silver Lime Wand | Second Generation Interactive Wand

マジカルワンド「ギンヨウボダイジュ」(Interactive Wand Silver Lime)
オーランド販売価格:$85(米ドル)
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
Pine Wand | Second Generation Interactive Wand

マジカルワンド「マツ」(Interactive Wand Pine)
オーランド販売価格:$85(米ドル)
Spruce Wand | Second Generation Interactive Wand

マジカルワンド「トウヒ(唐檜)」(Interactive Wand Spruce)
オーランド販売価格:$85(米ドル)
映像では杖先が光って見えますし、杖も振動するような説明です。私の杖を再度確認すると、握り手部の内部に稼働するような部品が入ってそうでした。また杖先は通常の照明では何も確認できませんでしたたが、もしかするとブラックライト的な専用光を照射すると光るような素材なのかもしれません。
実際の内容は3月1日にアメリカを訪問したポッタリアンが明らかにしてくれます。
第二世代マジカル・ワンド(Second Generation Interactive Wand)」で出来る体験
イルミネーション効果や触覚的な振動など、いくつかの新しい機能による魔法体験
スマホのオーランド アプリとの連携で、守護霊や魔法使いレベルの管理、プロフィールの作成など
自身の魔法使いレベルがアップすると使用できる呪文が増える模様です。
自身の守護霊も設定できます。
ディメンターと対決しエクスペクト・パトローナムで守護霊を出す。
デス・イーター人形と戦う。
現在までのマジカル・ワンドは杖を振って呪文が成功すれば、炎が出たり、水が噴き出したりといった効果だけでしたが、魔法が成功したら自身の魔法使いレベルがアプリに記録されて、体験できる範囲か進化していく楽しみが増えます。
所属寮のハウス・カップ(寮杯)も毎日の参加者の結果で、どの寮が優勝したのかもわかります。
ユニバーサル・オーランド・リゾート(アメリカ)では、スマートフォン(Android, iPhone)のユニバーサル・リゾート・アプリに第二世代インタラクティブワンドを登録して、連携したユニバーサルプレイという仕組みで、新しい魔法体験を提供するとのこと。
家族や複数の仲間と一緒に呪文を唱える楽しみに参加できる。
魔法動物を発見し追跡できる。
自分が使用できる魔法呪文を自分の呪文集に保存できる。
魔法使いのレベルは4段階まで目指せる。
デジタル地図で魔法体験場所を探せる。
第二世代マジカル・ワンドに対応した新ワンド・マジックが日本USJにも登場するのか?
そして私達日本のポッタリアンが気になる点が、USJハリー・ポッター エリアに第二世代マジカル・ワンドに対応した新ワンド・マジックが日本USJにも登場するのか?との点でしょう。
2025年2月時点ではUSJからは、何も発表がありません。しかしオーランドのワンド・マジックが第二世代の魔法効果を実装することから、USJでも第二世代マジカル・ワンドに対応した新ワンド・マジックが登場する可能性はあります。というか絶対に実装して欲しいと強くお願いします。
冒頭のX(旧Twitter)の映像に登場するスポットでUSJのホグズミード村にある同じ場所は次の通りです。
ゾンコの悪戯(いたずら)専門店のウィンドウ オーランドではワンドマジック化した際にウィンドウ内の装飾が大幅に入れ替わりました。
「ふくろう便のウィンドウ」にオーランドではワンドマジックが新設されます。
もしかするともしかして、USJハリー・ポッター エリアのワンド・マジックも第二世代対応へバージョンアップするかもしれませんね!先行して新マジカル・ワンドを販売したのだから、これは実装して貰わないと困りますよね!(なんてw)
詳しくオーランドの新マジカル・ワンド&ワンド・マジックを知りたい方は公式WEBサイトをチェックしてみてください。
新マジカル・ワンド「セコイア」「マツ」「ギンヨウボダイジュ」登場!USJ ハリー・ポッター エリア 2025年2月
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)「ハリー・ポッター エリア」に魔法体験ができる杖「マジカル・ワンド」に新製品が登場したので紹介します。 新マジカル・ワンド「セコイア」「マ[…]
目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
下記をクリックすると【詳細レポート】ページへ移動しますぞ♪
- USJ 「ハリー・ポッター エリア」に魔法が体験できる杖のアトラクション(ワンドマジック)新登場
- マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ行こう♪
- ワンド・マジック スポット場所まとめ!魔法体験/マジカルワンド|USJ
- ワンド・マジック1|ホグワーツ特急のトランク|呪文システム・アペーリオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック2|ホグズミード駅前の広場にある大扉|呪文アロホモーラ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック3|ホグズミード村の壁上の煙突|呪文インセンディオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック4|ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール|呪文アレスト・モメンタム 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック5|ダービシュ&バングズの裏路地の大鍋|呪文アグアメンティ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック6|ハニーデュークスの裏の小道|呪文メテオロジンクス 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック7|スピントウィッチズのクアッフルボール|呪文ウィンガーディアム・レビオーサ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック 8|クィディッチの旗|呪文 ヴェンタス 魔法成功のコツ
- 質問!ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
- ワンド・スタディ ハリポタ エリアに新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」の全てを解説するガイドブック的まとめページ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリーポッターエリア」魔法界ガイドブック的ページです♪この「超解説ガイド」を読めばユニバのハリポタエリアの楽しみ方が全てわかります♪ 「ハリー・ポッター エリア」 メニュー&まとめ|ユニバー[…]