PR
目次
★魔法の杖スポット2★ホグズミード村の壁上の煙突
魔法の杖の地図>
呪文:インセンディオ(燃えよ!)
杖の振り方:△三角形に近い
場所:ホグズミード村の壁沿いにある小屋
ホグズミード駅の入り口とフクロウ小屋の間の壁側じゃw
難易度:★★★
呪文解説:この呪文はハリーポッターと謎のプリンスで、洞口内でダンブルドアが使用した。
何度も言うことになるが『魔法の杖スポット』の目印は”メダリオン”じゃ。
このメダリオンには重要な情報が記されておる。
1.杖を構える方向がわかる
2.杖の振る形がわかる
3.呪文がわかる
魔法の杖の地図にも記されておるのと同じじゃが、杖を構える方向はこのメダリオンの指し示す方向じゃぞw
この場所もギャラリーが多いうえにやや難易度も高い!!!
なかなか難しい杖の振り方をせねばならぬw
じゃがハリーはあっさりと成功したのじゃ!
先の前言は撤回せねばならむの、よく学んでおるw
グリフィンドールに10点を差し上げるとしようかの。
この魔法の杖スポットではマグルのカメラで写真を撮るのに失敗した(*_*;
“Lmaga.jp”が撮影してくれてたのでTwitterの埋め込みをしておくのじゃw
今年のUSJのハリー・ポッターでは魔法が使えるように!? 明日4/13から、新しいワンド(杖)を持ってスペルを唱えると…。。https://t.co/qHtpukHDfe pic.twitter.com/mTQe6FOYLM
— Lmaga.jp運営所 (@lmaga_jp) April 12, 2016
やれやれ写真は助かった(^▽^;)
ちなみにLmaga.jpの記事ページへ行くと菜ちゃんハリーが登場しておる(笑)
ここの呪文はダンブルドアが得意な「インセンディオ」じゃ!
もちろんワシも成功したことを付け加えておくw
この魔法の杖スポット『ホグズミード村の壁上の煙突』はの、昼も楽しいのじゃが夜にも是非チャレンジしてほしいのじゃw
夜はそれはそれは幻想的で豪快な魔法に感じことじゃと思う(笑)
テレビや雑誌なでネタばれしておるので写真もUPしておくとしようwww
なかなか上手に出来ない者にヒントを一つ与えようぞ。
杖を振る時に、杖をじゃな小屋の二階に見える縦長の小窓に向けて振るとと良いかもしれんぞw
<目次:魔法の杖~マジカルワンド&ワンドマジック>
1.USJハリポタに魔法が体験できる杖のアトラクション新登場
2.マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ
┣2-2.オリバンダー杖店 マジカルワンド キャラクター杖 7種類 全部で20種類
3.魔法の杖スポットの場所まとめ!ワンド・マジック/マジカルワンド
4.★魔法の杖スポット6★クィディッチの旗~
5.★魔法の杖スポット5★スピントウィッチズのクアッフルボール~
6.★魔法の杖スポット4★ハニーデュークスの裏の小道~
7.★魔法の杖スポット3★ダービッシュ・アンド・バングズのオルゴール~
8.★魔法の杖スポット2★ホグズミード村の壁上の煙突~
9.★魔法の杖スポット1★ホグワーツ特急のトランク~
10.●質問●ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
11.ワンド・スタディ 魔法界に新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
┣11-2.呪文ロコモーターはワンドスタディで体験できるのじゃ!
12.★魔法の杖スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋
13.★魔法の杖スポット8★ホグズミード駅前の広場にある門の扉
2.マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ
┣2-2.オリバンダー杖店 マジカルワンド キャラクター杖 7種類 全部で20種類
3.魔法の杖スポットの場所まとめ!ワンド・マジック/マジカルワンド
4.★魔法の杖スポット6★クィディッチの旗~
5.★魔法の杖スポット5★スピントウィッチズのクアッフルボール~
6.★魔法の杖スポット4★ハニーデュークスの裏の小道~
7.★魔法の杖スポット3★ダービッシュ・アンド・バングズのオルゴール~
8.★魔法の杖スポット2★ホグズミード村の壁上の煙突~
9.★魔法の杖スポット1★ホグワーツ特急のトランク~
10.●質問●ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
11.ワンド・スタディ 魔法界に新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
┣11-2.呪文ロコモーターはワンドスタディで体験できるのじゃ!
12.★魔法の杖スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋
13.★魔法の杖スポット8★ホグズミード駅前の広場にある門の扉