目次
PR
★魔法の杖スポット5★スピントウィッチズのクアッフルボール(ワンドマジック)
魔法の杖の地図>
呪文:ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)
杖の振り方:~と振って上下じゃな
場所:クディッチ用品専門店のショーウィドウ
フロッグクワイアのステージと村の境界の壁の横で、ワイズエーカー魔法用品店の斜め前じゃ。
難易度:★★★★
呪文解説:ハリー、ロン、ハーマイオニーが授業で魔法を使うシーンでとても有名な魔法じゃなw
知らぬものは1から勉強するのじゃぞw
何度も言うことになるが『魔法の杖スポット』の目印は”メダリオン”じゃ。
このメダリオンには重要な情報が記されておる。
1.杖を構える方向がわかる
2.杖の振る形がわかる
3.呪文がわかる
魔法の杖の地図にも記されておるのと同じじゃが、杖を構える方向はこのメダリオンの指し示す方向じゃぞw
クディッチ用品専門店スピントウィッチズのメダリオンじゃ♪
メダリオンの示す先にはクディッチ専門店のショーウィンドウがあるのじゃなw
なかなか成功せんのじゃなこれが、ハリーは授業をサボっておるのじゃなかろうかと疑ってしもうたwww
いや本当にネタでなく結構難しいのじゃぞ。
杖の動かし方が複雑なのでな。
しかも周囲には大勢のギャラリーに見られておるからの(笑)
緊張すること請け合いじゃ(*´▽`*)ノ
コツがつかめんと成功するのは難しいのじゃな。
ハリーも数回目で、おお~見事に成功した!魔法の効果であることがおこったwww
(ここもブログでは秘密じゃ)
ちなみにパンケーキマン ダンブルドアは4回目杖を振ってやっとできたことは生徒の皆には秘密じゃ(笑)
なかなか上手に出来ない者にヒントを一つ与えようぞ。
ショーウィンドウにクディッチの箱のスニッチの穴から左側あたりで、ゆっくりと軽やかに振ることじゃの♪
目次:魔法の杖~マジカルワンド&ワンドマジック
1.USJハリポタに魔法が体験できる杖のアトラクション新登場
2.マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ
┣2-2.オリバンダー杖店 マジカルワンド キャラクター杖 7種類 全部で20種類
3.魔法の杖スポットの場所まとめ!ワンド・マジック/マジカルワンド
4.★魔法の杖スポット6★クィディッチの旗~
5.★魔法の杖スポット5★スピントウィッチズのクアッフルボール~
6.★魔法の杖スポット4★ハニーデュークスの裏の小道~
7.★魔法の杖スポット3★ダービッシュ・アンド・バングズのオルゴール~
8.★魔法の杖スポット2★ホグズミード村の壁上の煙突~
9.★魔法の杖スポット1★ホグワーツ特急のトランク~
10.●質問●ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
11.ワンド・スタディ 魔法界に新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
┣11-2.呪文ロコモーターはワンドスタディで体験できるのじゃ!
12.★魔法の杖スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋
13.★魔法の杖スポット8★ホグズミード駅前の広場にある門の扉
2.マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ
┣2-2.オリバンダー杖店 マジカルワンド キャラクター杖 7種類 全部で20種類
3.魔法の杖スポットの場所まとめ!ワンド・マジック/マジカルワンド
4.★魔法の杖スポット6★クィディッチの旗~
5.★魔法の杖スポット5★スピントウィッチズのクアッフルボール~
6.★魔法の杖スポット4★ハニーデュークスの裏の小道~
7.★魔法の杖スポット3★ダービッシュ・アンド・バングズのオルゴール~
8.★魔法の杖スポット2★ホグズミード村の壁上の煙突~
9.★魔法の杖スポット1★ホグワーツ特急のトランク~
10.●質問●ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
11.ワンド・スタディ 魔法界に新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
┣11-2.呪文ロコモーターはワンドスタディで体験できるのじゃ!
12.★魔法の杖スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋
13.★魔法の杖スポット8★ホグズミード駅前の広場にある門の扉
次のレポートは↓
6.★魔法の杖スポット4★ハニーデュークスの裏の小道~(ワンドマジック)
関連記事
ダンブルドアの杖であるニワトコの杖のマジックワンドを入手した菜ちゃんハリーとパンケーキマン ダンブルドアは早速体験しにやってきた。 魔法の杖の地図の番号をほぼ逆に辿っていったのじゃが、結果的にはこの回り方がオススメじゃ。 理由は魔法の杖[…]