★魔法の杖スポット★クィディッチの旗~マジカルワンド/ワンドマジック(USJハリポタ)♪ヴェンタスのつづき
- 1 ワンド・マジック7★スピントウィッチズのクアッフルボール(魔法の杖スポット)|USJ
- 2 魔法呪文:ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)Wingardium Leviosa|USJ ワンド・マジック
- 3 【地図】USJ マジカル ワンド販売場所と魔法体験ワンド・マジックの場所
- 4 なかなか成功せんのじゃなこれが、ハリーは授業をサボっておるのじゃなかろうかと疑ってしもうたwww
- 5 ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)を成功させるコツとヒント♪
- 6 ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)成功した状態
- 7 ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)大成功するとクワッフルが高く浮遊する♪
- 8 目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 9 3-6.ワンド・マジック6★ハニーデュークスの裏の小道【呪文】メテオロジンクス マジカル ワンド(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)
- 10 オリバンダー 杖 マジカル・ワンド 全種類紹介♪USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 11 USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ワンド・マジック7★スピントウィッチズのクアッフルボール(魔法の杖スポット)|USJ
Spintwiches Quaffle Ball | Wingardium Leviosa | USJ

ワンド・マジックの体験場所は『スピントウィッチズのクアッフルボール(SPINTWITHES QUAFFLE BALL)』です。お店スピントウィッチズは、クィディッチ用具の専門店なので、出窓にはクディッチ用品が沢山並んでいますぞ。場所はUSJ 「ハリー・ポッター エリア」のショーステージ エリアとの境界壁の横ですぞ。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
魔法呪文:ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)Wingardium Leviosa|USJ ワンド・マジック
魔法体験ワンド マジック 地図 場所名|呪文|杖の振る動き

USJでマジカル ワンドを購入した時に杖箱に付属するワンド・マジックの地図です♪
ワンド・マジックの名前 | スピントウィッチズのクアッフルボール |
ワンド・マジックの場所 | ホグズミード村のクディッチ用品専門店のショーウィドウ フロッグクワイアのステージと村の境界の壁の横で、ワイズエーカー魔法用品店の左斜め前じゃ |
唱える呪文 | ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!) |
難易度 | ★★★★★ |
マジカル・ワンド 杖の振り方 | △三角形に近い(左下から始まって、上へ右下へ、左へ山なりで戻る) |
ワンド・マジックの目的 | 呪文「ウィンガーディアム・レビオーサ」で、クィディッチのボールを浮遊させる魔法を成功させること |
呪文解説 | 魔法呪文『ウィンガーディアム・レビオーサ』は映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で当登した。ハリー、ロン、ハーマイオニーが授業で魔法呪文『ウィンガーディアム・レビオーサ』を使うシーンは、とても有名じゃw知らぬものは1から勉強するのじゃぞw |
難易度や振り方のコツなどは魔法界ドットコム パンケーキマンが感じた主観です♪
【地図】USJ マジカル ワンド販売場所と魔法体験ワンド・マジックの場所


何度も言うことになるが『魔法の杖スポット』の目印は”メダリオン”じゃ。

正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ワンド・マジックのメダリオンで解る重要な情報
- 杖を構える方向がわかる メダルの外形の矢印方向へ
- 立ち位置がわかる メダリオンの上に立ちます
- 杖の振る形がわかる メダリオンの中にある杖を動かす方向と形を真似します
- 呪文がわかる 英語で唱える魔法呪文が表記されている
メダリオンの示す先にはクディッチ専門店のショーウィンドウがあるのじゃなw
(このレポートは2016年4月 USJ ワンド・マジックがオープンした日の内容ですぞ)
菜ちゃんハリーがクィディッチの箱に向かって魔法の杖を振る♪
なかなか成功せんのじゃなこれが、ハリーは授業をサボっておるのじゃなかろうかと疑ってしもうたwww

『ウィンガーディアム・レビオーサ』のワンド・マジックは、いや本当にネタでなく結構難しいのじゃぞ。杖の動かし方が複雑なのでな。しかも周囲には大勢のギャラリーに見られておるからの(笑)緊張すること請け合いじゃ(*´▽`*)ノコツがつかめんと成功するのは難しいのじゃな。

ハリーもマジカル ワンドをふること数回目で、おお~見事に成功した!魔法呪文の効果であることがおこったwww(ここもブログでは秘密じゃ)
ちなみにパンケーキマン ダンブルドアは4回目杖を振ってやっとできたことは生徒の皆には秘密じゃ(笑)
ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)を成功させるコツとヒント♪

ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサを成功させるためには、まず立つ場所が大事じゃ。立つ場所はメダリオンの上じゃ、そしてメダリオンの矢印が示す方向へ杖を向けることですぞ。

ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサを成功させるコツは杖を振る範囲も非常に重要じゃ♪
- ショーウィンドウの下から2段目の真ん中のが窓枠あたりで、ゆっくりと軽やかに振ることじゃの♪
- 杖の振り方は窓枠の左右に気持ち大き目かのう。
- 窓枠の下部分あたりの高さが良いと思うておる(違ったら(。-人-。) 、訂正申し上げますぞ)
ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサが成功した状態は次の通りじゃ♪
ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)成功した状態

ここのワンド・マジックで呪文「ウィンガーディアム・レビオーサ」が成功すると、クィディッチ用具箱の真ん中の大きなボール『クアッフル』が、ほんのちょこっとだけ浮遊する。Yudai スキャマンダーが杖を振って成功した時の写真じゃ♪
ワンド・マジック ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!)大成功するとクワッフルが高く浮遊する♪

このワンド・マジックで呪文「ウィンガーディアム・レビオーサ」が大成功して、見事にクアッフルが高く浮遊していますぞ♪おめでとうございますぞ♪
是非ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター エリア」でワンド・マジックで遊んで下され♪一人でも楽しいし、ハリポタ仲間と一緒に競い合えばより楽しいですぞ♪(ハリポタ仮装(コスプレ)の姿で、ワンド・マジックをするとギャラリーの注目を浴びるのじゃが、失敗ばかりだと結構恥ずかしく落ち込みますwww)
目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
下記をクリックすると【詳細レポート】ページへ移動しますぞ♪
- USJ 「ハリー・ポッター エリア」に魔法が体験できる杖のアトラクション(ワンドマジック)新登場
- マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ行こう♪
- ワンド・マジック スポット場所まとめ!魔法体験/マジカルワンド|USJ
- ワンド・マジック1|ホグワーツ特急のトランク|呪文システム・アペーリオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック2|ホグズミード駅前の広場にある大扉|呪文アロホモーラ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック3|ホグズミード村の壁上の煙突|呪文インセンディオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック4|ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール|呪文アレスト・モメンタム 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック5|ダービシュ&バングズの裏路地の大鍋|呪文アグアメンティ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック6|ハニーデュークスの裏の小道|呪文メテオロジンクス 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック7|スピントウィッチズのクアッフルボール|呪文ウィンガーディアム・レビオーサ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック 8|クィディッチの旗|呪文 ヴェンタス 魔法成功のコツ
- 質問!ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
- ワンド・スタディ ハリポタ エリアに新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
3-6.ワンド・マジック6★ハニーデュークスの裏の小道【呪文】メテオロジンクス マジカル ワンド(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)
ワンド・マジックの場所まとめ!マジカルワンド 魔法の杖スポット(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)のつづき ダンブルドアの杖であるニワトコの杖のマジカルワンドを入手した菜ちゃんハリーとパンケーキマン ダンブルドアは早速体験しにやってきた[…]
オリバンダー 杖 マジカル・ワンド 全種類紹介♪USJ 「ハリー・ポッター エリア」
2.マジカル・ワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ(ワンド・マジック)(USJ「ハリー・ポッター エリア」魔法界)のつづき ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「ハリー・ポッター エリア」で販売している魔法体験[…]
USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」の全てを解説するガイドブック的まとめページ