アメリカのハリー・ポッターエリア(ユニバーサル・スタジオ・フロリダ)にあるダイアゴン横丁のアイスクリームショップ「フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー」を紹介します。
- 1 フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー
- 2 フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのソフトクリーム メニュー
- 3 フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのアイスクリーム メニュー
- 4 フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのトッピングメニュー
- 5 サンデーとワッフルコーンとカップ
- 6 【食レポ】バタービール ソフトアイスクリーム スーベニアグラス
- 7 ローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー店内
- 8 ローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー外観
- 9 UOR ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」まとめ解説ガイド ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(アメリカ)
フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー
Florean Fortescue’s Ice-Cream Parlour | Daigon Alley | Universal Studios Florida

ダイアゴン横丁で1階の屋根に美味しそうなソフトクリームのオブジェがある建物はアイスクリーム屋さんフローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーフローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー」です。壁にもアイスクリーム サンデーのイラストが描かれています。
店名 | フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー |
---|---|
店名(英語) | Florean Fortescue’s Ice-Cream Parlour |
業種 | アイスクリーム ショップ(テイクアウトのみ) |
メニュー | アイスクリーム ソフトクリーム アイスサンデー (カップ、コーン、スーベニアグラス) |
場所 | アメリカ フロリダ州 オーランド ユニバーサル・スタジオ・フロリダ ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」のグリンゴッツ魔法銀行の向い側 |
正規販売代理店3社のチケット販売ページ

フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのソフトクリーム メニュー

NO | ソフトクリーム メニュー(SOFT SERVE ICE-CREAM) | 価格 | |
---|---|---|---|
ワッフルコーン | スーベニア グラス | ||
1 | バナナ ソフト(BANANA) | 6.99$ | 9.49$ |
2 | トフィー ソフト(TOFFEE) | 6.99$ | 9.49$ |
3 | グラニー・スミス ソフト(GRANNY SMITH) | 6.99$ | 9.49$ |
4 | ミント ソフト(MINT) | 6.99$ | 9.49$ |
5 | ピスタチオ ソフト(PISTACHIO) | 6.99$ | 9.49$ |
6 | バニラ ソフト(VANILLA) | 6.99$ | 9.49$ |
7 | オレンジ・マーマレード ソフト (ORANGE MARMALADE) | 6.99$ | 9.49$ |
8 | チョコレート ソフト (CHOCOLATE) | 6.99$ | 9.49$ |
9 | ストロベリー&クリーム ソフト (STRAWBERRIES & CREAM) | 6.99$ | 9.49$ |
10 | バタービール アイスクリーム (BUTTERBEER ICE-CREAM) | 6.99$ | 9.49$ |
フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのアイスクリーム メニュー

NO | アイスクリーム メニュー(HARD PACK ICE-CREAM) | 価格 | |
---|---|---|---|
ワッフルコーン | スーベニア グラス | ||
1 | チョコレート チリ アイスクリーム (CHOCOLATE CHILI) | 7.99$ | 10.49$ |
2 | アップル・クランブル アイスクリーム (APPLE CRUMBLE) | 7.99$ | 10.49$ |
3 | バニラ アイスクリーム (VANILLA) | 7.99$ | 10.49$ |
4 | 塩キャラメル ブロンディ アイスクリーム (SALTED CARAMEL BLONDIE) | 7.99$ | 10.49$ |
5 | ハックルベリー アイスクリーム (HUCKLEBERRY) | 7.99$ | 10.49$ |
6 | クロテッドクリーム アイスクリーム (CLOTTED CREAM) | 7.99$ | 10.49$ |
7 | チョコレート アイスクリーム (CHOCOLATE) | 7.99$ | 10.49$ |
8 | アールグレイ&ラベンダー アイスクリーム (EARL GREY & LAVENDER) | 7.99$ | 10.49$ |
9 | スティッキー・トフィー・プディング アイスクリーム (STICKY TOFFEE PUDDING) | 7.99$ | 10.49$ |
10 | チョコレート&ラズベリー アイスクリーム (CHOCOLATE & RASPBERRY) | 7.99$ | 10.49$ |
11 | ストロベリー&ピーナッツバター アイスクリーム (STRAWBERRY & PIANUT BUTTER) | 7.99$ | 10.49$ |
12 | チョコレート ストロベリー ピーナッツバター サンデー ストロベリーピーナッツバターアイス、ホットファッジ、ホイップクリーム、ショートブレッド クランブル | 11.49$ | |
13 | ホットファッジサンデー 好きなアイスクリーム+ホイップクリーム、チェリー | 11.49$ | |
14 | ホットキャラメルサンデー 好きなアイスクリーム+ホイップクリーム、チェリー | 11.49$ | |
15 | 苺トッピングサンデー 好きなアイスクリーム+ホイップクリーム、チェリー | 11.49$ |
ハードタイプのバタービールアイスクリームはカートやハニーデュークス、三本の箒、漏れ鍋で購入できます。
フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのトッピングメニュー

写真の下部にあるお皿がトッピングメニューの実物サンプルです。
NO | トッピングの種類(TOPPINGS) | 価格 |
---|---|---|
1 | ハンドレッド・アンド・サウザンド HUNDREDS-AND-THOUSANDS | 1.29$ |
2 | ショートブレッド・クランブル SHORTBREAD CRUMBLES | 1.29$ |
3 | ワッフル・コーン・ピース WAFFLE CONE PIECES | 1.29$ |
4 | チョコレート・チップ CHOCOLATE SHIPS | 1.29$ |
5 | チョップ・ナッツ CHOPPED NUTS | 1.29$ |
正規販売代理店3社のチケット販売ページ

サンデーとワッフルコーンとカップ

サンデーはハードのアイスクリーム1つとホイップクリームやファッジなどの組合せてスーベニア グラス(ショーケースのゴブレットみたいな容器)に入れたパフェのようなアイスクリームメニューです。
原作小説ハリー・ポッターではフローリアン・フォーテスキューの店主がハリーにサンデーをご馳走してくれた記述がありましたよね♪
奥に並ぶのがワッフルコーンです。下の写真はアイスクリームカップです。

【食レポ】バタービール ソフトアイスクリーム スーベニアグラス

注文したのは一番食べかったアメリカのバタービールアイスクリーム(ここではソフトクリーム)です。カップかコーンかスーベニアグラスが選べるのですが、記念アイテムとしてお土産に持ち帰ることができるスーベニアグラスを選びました♪2個あるのはハリポタ仲間のエリカさんの分なので私が2個食べたわけではありません。支払いはクレジットカードが使えます。

フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーの名前が入ったスーベニア・グラスはここフロリダのダイアゴン横丁でしか入手できない容器です。

スプーンも付けてくれるので、すぐに食べてみました。食感は日本の一般的なソフトクリームより硬めでしっかりしていましてすぐ溶けないので舌の上でしばらく甘さと冷たさを味わえます。味は濃厚なバタービール味でクセが無いので美味しい!密度が高いソフトクリームを容器の下まで入っているので、ボリュームも多いです。少食な方ならシェアが良いかも。
イギリスのスタジオ・ツアー・ロンドンのバタービールソフトとも違った舌触り&味でした。ポタツア・ロンドンの容器は「BUTTERBEER」ロゴです。
ローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー店内

映画「ハリー・ポッター」シリーズではローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー自体がほぼスクリーンに映っていませんが、オーランドでは店内の内装も並びながら観察できます。名前が不明のアイスクリーム人形も居てました。
ローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー外観

お店のショーウィンドウには沢山のソフト&アイスクリームが並んでいます。
フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリームパーラーの映画撮影セットはスタジオツアー東京のダイアゴン横丁、スタジオ・ツアー・ロンドンのダイアゴン横丁で見学可能です。
私パンケーキマンはフローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー初訪問なので、色々なアイスを食べたいところですが、フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーが常時混んでいることとハリポタエリアは美味しいフード&スイーツが沢山あり、フローリアン・フォーテスキューでは1回しか食べられませんでした。
写真は空いているタイミングの時。混雑時は店内の行列が店外までのびてショーウィンドウ沿いまで並んでいます。6月は暑かったので朝から夕方まで混雑気味でした。18時以降は空いていることが多かったです。
USJではハードタイプのバタービールアイスクリームしか販売していないので、ユニバーサル・スタジオ・フロリダを訪れた際は是非、フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのアイスを食べてみてください。
UOR ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」まとめ解説ガイド ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(アメリカ)

2025年6月アメリカのハリー・ポッターエリア(ユニバーサル・スタジオ・フロリダ)にあるダイアゴン横丁を訪問しました。このページを超解説ガイドにするべく作成していきます。 UOR ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」解説ガイド[…]