アメリカのハリー・ポッターエリア(ユニバーサル・エピック・ユニバース)にあるパリ魔法界のインタラクティブワンド ショップ「COSME ACAJOR(コスメ アカジョール) 」の紹介です。
- 1 杖屋さん COSME ACAJOR(コスメ アカジョール) ユニバーサル・エピック・ユニバース
- 2 フランス製 コスメ アカジョールの杖 10種類(第一世代インタラクティブワンド)
- 3 不死鳥の杖 エピックユニバース限定(第二世代インタラクティブワンド
- 4 第二世代インタラクティブワンド 7種類
- 5 ハリー・ポッターとファンタビ登場人物の杖(第一世代インタラクティブワンド)
- 6 ACACIA(アカシアの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 7 FIR(モミの木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 8 IVY(西洋木蔦アイビーの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 9 OAK(ナラの木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 10 VINE(ブドウの木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 11 DOGWOOD(ハナミズキの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 12 HOLLY(西洋ヒイラギの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 13 REED(葦の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 14 WILLOW(柳の木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 15 ROSEWOOD(紫檀の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定
- 16 コスメ アカジョールのショッパー(有料)
- 17 コスメ アカジョールで販売している杖箱収容リュックと杖箱バッグ
- 18 コスメ アカジョールで販売している杖ホルダー付きウェストポーチ
- 19 ユニバーサル・エピック・ユニバース杖屋さん COSME ACAJOR(コスメ アカジョール)の場所
- 20 COSME ACAJOR(コスメ アカジョール)の杖職人マダム
- 21 UOR ハリー・ポッター エリア「イギリス魔法省とパリ魔法界」まとめ解説ガイド ユニバーサル・エピック・ユニバース(アメリカ)
- 22 ユニバーサル・オーランド・リゾート&エピック・ユニバースの入場チケット
杖屋さん COSME ACAJOR(コスメ アカジョール) ユニバーサル・エピック・ユニバース

お店の名前「コスメ アカジョール」は、フランス語 バゲット マジックは魔法の杖屋さんです。インタラクティブワンド(日本のマジカル・ワンドです)の杖を販売しています。フランス パリ魔法界にあるオリバンダーの店的なお店です。

コスメ・ アカジョールで販売している杖は次の商品です。(2025年6月時点)
- フランス製 コスメ アカジョールの杖 10種類(第一世代インタラクティブワンド)
- 不死鳥の杖 エピックユニバース限定 1種類(第二世代インタラクティブワンド
- 第二世代インタラクティブワンド 7種類
- ハリー・ポッターとファンタビ登場人物の杖 27種類(第一世代インタラクティブワンド)
ユニバーサル・オーランド・リゾートで販売している13種類プラスアルファの第一世代インタラクティブワンド以外を販売していました。(2025年6月時点)
またコスメアカジョール特製ワンド用バッグなど杖関連アイテムも揃っていました。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
フランス製 コスメ アカジョールの杖 10種類(第一世代インタラクティブワンド)

フランス製はパリ魔法界で杖職人コスメ アカジョールによってデザイン&製作された美しい杖は10種類を販売中。(左から)
- ACACIA(アカシアの杖)Interactive Wand
- FIR(モミの木の杖)Interactive Wand
- IVY(西洋木蔦アイビーの杖)Interactive Wand
- OAK(ナラの木の杖)Interactive Wand
- VINE(ブドウの木の杖)Interactive Wand
- DOGWOOD(ハナミズキの杖)Interactive Wand
- HOLLY(西洋ヒイラギの杖)Interactive Wand
- REED(葦の杖)Interactive Wand
- WILLOW(柳の木の杖)Interactive Wand
- ROSEWOOD(紫檀の杖)Interactive Wand
このコスメ アカジョールの杖は全て第一世代インタラクティブワンドです。
(ユニバーサル・オーランド・リゾートの3つのハリー・ポッターエリアでは第二世代インタラクティブワンドが徐々に展開中)


フランス製 コスメ アカジョールの杖箱は三角形の三角錐です。箱側面に杖の種類が印字されています。
不死鳥の杖 エピックユニバース限定(第二世代インタラクティブワンド
Universal Epic Universe Exclusive | Phoenix Wand

ユニバーサル・エピック・ユニバースのハリー・ポッターエリア「パリ魔法界」のゲートに巨大な不死鳥オブジェが飾ってあり、街のシンボルが不死鳥をモチーフにした杖です。

第二世代インタラクティブワンドの杖箱はノーブルコレクションのオリバンダーBOXと同じく幅広で豪華です。
アメリカのハリー・ポッターエリア(ユニバーサル・エピック・ユニバース)にあるパリ魔法界の杖ショップ「コスメ アカジョール バゲット マジック」で購入したインタラクティブワンド杖の紹介です。 不死鳥の杖 エピック・ユニバース限定(米オ[…]
第二世代インタラクティブワンド 7種類

- マジカルワンド「ギンヨウボダイジュ」(第二世代インタラクティブワンド)
- マジカルワンド「セコイア」(第二世代インタラクティブワンド)
- マジカルワンド「マツ」(第二世代インタラクティブワンド)
- マジカルワンド「トウヒ(唐檜)」(第二世代インタラクティブワンド)
- ダンブルドア教授の杖(Second Generation Interactive Wand)
- ハリー・ポッターの杖(Second Generation Interactive Wand)
- ハーマイオニー・グレンジャーの杖(Second Generation Interactive Wand)
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ハリー・ポッターとファンタビ登場人物の杖(第一世代インタラクティブワンド)

- キングズリー・シャックボルトの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- デスイーター(渦巻)の杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ロン・ウィーズリーの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ルーナ・ラブグッドの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- フラー・デラクールの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ハリー・ポッターの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ジニー・ウィーズリーの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ドローレス・アンブリッジの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- セブルス・スネイプの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- デスイーター(ドクロ)の杖(第一世代インタラクティブワンド)
- アルバス・ダンブルドアの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ハーマイオニー・グレンジャーの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ミネルバ・マクゴナガルの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- シリウス・ブラックの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ドラコ・マルフォイの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ナルシッサ・マルフォイの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- クイニー・ゴールドスタインの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- リタ・レストレンジの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- スケンダーの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- クリーデンス・ベアボーンの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ピッカリー議長の杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ニュート・スキャマンダーの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- ラリー・ヒックスの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- アントン・フォーゲルの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- バンティ・ブロードエーカーの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- アバフォース・ダンブルドアの杖(第一世代インタラクティブワンド)
- 若きアルバス・ダンブルドアの杖(第一世代インタラクティブワンド)
ニコラス・フラメル(ファンタビ)の杖(第一世代インタラクティブワンド)はグッズショップ「Les Galeries Mirifiques(レ ギャラリー ミリフィック)」で販売していました。第一世代の杖箱はUSJマジカルワンドと同じく細い箱です。
ACACIA(アカシアの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


ACACIA(アカシアの杖)は黒い杖先に持ち手部がシルバー調の角ばった彫刻デザインの杖です。杖箱の中に杖の特性やデザインの説明が入っています。
FIR(モミの木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


モミの木の杖はブルー系グレーに銅色でデザインされた模様と大鍋が特徴です。詳しい説明は杖箱に収容しています。
IVY(西洋木蔦アイビーの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


西洋木蔦アイビーの杖は、杖先も色が変化し美しいナチュラルな見た目に持ち手部も鮮やかな青色はサファイア、銀色は真珠、トゲは魔法生物ビリーウィグです。
見た目に惚れて第一世代インタラクティブワンドですが私パンケーキマンも購入しました。
OAK(ナラの木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


ナラの木の杖は、黒い杖先に持ち手部は一見クイニーの杖の貝殻と同じく美しいデザインに金色の装飾が施されています。
VINE(ブドウの木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


ブドウの木の杖は金色の持ち手部にブドウの木のツタが巻き付くようなデザインの杖です。
DOGWOOD(ハナミズキの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


ハナミズキの杖は赤系木材の杖先に持ち手部が鮮やかな緑色のグラデーションで美しい杖です。
HOLLY(西洋ヒイラギの杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


西洋ヒイラギの杖はストレートな美しい黒色の杖先に持ち手部は美しいシルバーの杖です。
REED(葦の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


葦(アシ)の杖は茶色の杖先に青銅色で模様が持ち手部に施したデザインの杖です。
WILLOW(柳の木の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定


柳の木の杖は白色木材の杖先に持ち手部は金色とグリーンの装飾の中に真珠が埋め込まれた杖です。
ROSEWOOD(紫檀の杖)Interactive Wand|コスメ アカジョール限定

紫檀の杖は、エピック・ユニバースのオープン前情報では公開されていなかったコスメ アカジョールの10種類目の杖です。白木の杖先に持ち手部も真珠のように美しい輝きと金色蝶の装飾デザインの杖です。
以上までがコスメ アカジョール限定のフランスらしいお洒落なデザインの杖を紹介しました。悩ましいのがフランス製インタラクティブワンドは全て第一世代の杖なので、第二世代のワンドマジックを楽しめないことです。おすすめは第二世代は1本別に購入して、コスメ アカジョールの杖はコレクションとして購入することです。だって美しい杖ですもんね♪
コスメ アカジョールのショッパー(有料)

コスメ アカジョールの有料ショッパーです。COSME ACAJORの黄金色文字が入った濃紺色のしっかりした紙袋です。無料のショッパーはユニバーサル・オーランド・リゾートのハリー・ポッターエリア共通のビニール袋です。
コスメ アカジョールで販売している杖箱収容リュックと杖箱バッグ

左:第二世代インタラクティブワンドのロゴが入った杖箱を背中に背負える杖箱収容リュック
右:コスメアカジョールの三角形杖箱を収容できる形状の杖箱バッグ

コスメ アカジョールで販売している杖ホルダー付きウェストポーチ

右:第二世代インタラクティブワンドのロゴが入った杖ホルダー付きウェストポーチ
中央:不死鳥の杖スタンド
腰ベルトに吊る形で杖を持ち運べます。

不死鳥の杖と揃えてコレクションしたくなる「不死鳥の杖スタンド」です。
ユニバーサル・エピック・ユニバース杖屋さん COSME ACAJOR(コスメ アカジョール)の場所

ユニバーサル・エピック・ユニバース杖屋さん COSME ACAJOR(コスメ アカジョール)の場所はユニバーサル・エピック・ユニバースのハリポタエリア「パリ魔法界」に入って、十字路の右斜め向こうに店舗があります。正面に見える赤いサーカステントの右斜め前方に淡いブルーの外観のお店がコスメ アカジョールです。
COSME ACAJOR(コスメ アカジョール)の杖職人マダム

職人マダム アカジョー(アカジョール)さんと店頭でお会いするラッキーなこともあります。パリ魔法界で遭遇できる魔法使いのグリーティングの1つです。常時ハリポタエリアに居るわけではないので、お見かけしたら迷わず声をかけましょう♪
UOR ハリー・ポッター エリア「イギリス魔法省とパリ魔法界」まとめ解説ガイド ユニバーサル・エピック・ユニバース(アメリカ)

アメリカ ユニバーサル・オーランド・リゾートに新テーマパーク「Universal Epic Universe」のハリー・ポッターエリアについて公式な発表がありました。(2024年7月31日 米国時間)最新情報を2025年5月22日に追記。[…]
ユニバーサル・オーランド・リゾート&エピック・ユニバースの入場チケット

ユニバーサル・オーランド・リゾート&エピック・ユニバースの入場チケット エピック・ユニバースに第三のハリー・ポッター エリアが新登場したユニバーサル・オーランド・リゾートの入場チケットについて解説します。日本のUSJのチケットより少[…]