- 1 ワンド・マジック4★ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール 魔法の杖スポット|USJ
- 2 魔法呪文:アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)|USJ ワンド・マジック
- 3 【地図】マジカルワンド販売場所とワンド・マジック魔法体験の場所 USJ
- 4 ワンド・マジックの目印『メダリオン』地面に埋め込まれていますぞ♪
- 5 ダービシュ & バングズのメダリオンとワンド マジック
- 6 呪文「アレスト・モメンタム」と唱えながら、アルファベットの『M』の動きで杖を振る!
- 7 ワンド・マジック アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)を成功させるコツとヒント♪
- 8 ワンド・マジック アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)を成功するとオルゴールの動きがとまる
- 9 目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 10 3-3 ワンド・マジック3 ホグズミード村の壁上の煙突 (USJ 「ハリー・ポッター エリア」)
- 11 オリバンダー 杖 マジカル・ワンド 全種類紹介♪USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 12 USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ワンド・マジック4★ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール 魔法の杖スポット|USJ
Dervish and Banges Music Box | Arresto Momentum | USJ

ワンド・マジック巡りで次にやって来たのはフクロウ小屋の下じゃw

ここダービシュ・アンド・バングズのオルゴールは、出窓の中にある『ホグワーツ魔法魔術学校の模型』が飾ってあり、ホグワーツの周囲をドラゴンと逃げる箒にで飛ぶ魔法使いがグルグルと回っていて、呪文アレスト・モメンタムで回転している魔法使いとドラゴンを静止させるワンド・マジックじゃ♪
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
魔法呪文:アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)|USJ ワンド・マジック
魔法体験ワンド マジック 地図 場所名|呪文|杖の振る動き

USJでマジカル ワンドを購入した時に杖箱に付属するワンド・マジックの地図です♪
ワンド・マジックの名前 | ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール |
ワンド・マジックの場所 | ダービシュ&バングズのショーウィンドウ(フクロウ小屋の屋根下) |
唱える呪文 | アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!) |
難易度 | ★★★ |
マジカル・ワンド 杖の振り方 | アルファベットのM エムの動き (左下から英語のMを書くように) |
ワンド・マジックの目的 | 呪文「アレスト・モメンタム」でオルゴールの動きを止める魔法を成功させること |
呪文解説 | 魔法呪文「アレスト・モメンタム(Arresto Momentum)」は映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』でクィディッチの試合中にハリーが箒から落下した時にダンブルドアが唱えた。ハリーが地面へ直撃するのを防いだのじゃw |
難易度や振り方のコツなどは魔法界ドットコム パンケーキマンが感じた主観です♪
魔法呪文「アレスト・モメンタム(Arresto Momentum)」のワンドマジックの場所は、ホグズミード村の時計台がある「ふくろう小屋」の屋根下ですぞ。ふくろう小屋の屋根下で、ダービシュ・アンド・バングズの出窓に魔法体験スポット「オルゴールのホグワーツ城」があります。

ホグズミード駅の駅舎前広場から見た光景です。右のホグズミード村の大扉に「アロホモーラ」の魔法体験場所があり、隣に「インセンディオ」の煙突があります。裏の小道の先に「アレストモメンタム」と「アグアメンティ」の体験場所がありますぞ。
【地図】マジカルワンド販売場所とワンド・マジック魔法体験の場所 USJ


マジカルワンド(杖)を購入すると杖箱にワンドマジックの地図が付属しています。この地図でも体験場所をざっくりと把握出来ます♪
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ワンド・マジックの目印『メダリオン』地面に埋め込まれていますぞ♪
『魔法の杖スポット』の目印は”メダリオン”じゃ。

ワンド・マジックのメダリオンで解る重要な情報
- 杖を構える方向がわかる メダルの外形の矢印方向へ
- 立ち位置がわかる メダリオンの上に立ちます
- 杖の振る形がわかる メダリオンの中にある杖を動かす方向と形を真似します
- 呪文がわかる 英語で唱える魔法呪文が表記されている
ダービシュ & バングズのメダリオンとワンド マジック
(このレポートは2016年4月 USJ ワンド・マジックがオープンした日の内容ですぞ)
メダリオンはダービシュ&バングズのショーウィンドウの小さなホグワーツ城の模型を指しておる♪

菜ちゃんハリーが先にワンドマジックをチャレンジした。
少し慣れてきたのか、すぐに呪文が成功したのじゃwww

さすがハリーじゃ♪
さてニワトコの杖を返して貰ってパンケーキマン ダンブルドアもチャレンジじゃ。
時間帯によっては教えてくれる魔法使いや魔女(USJのキャスト)が居てますぞ♪立ち位置や杖の振るコツなどを丁寧に教えてくれます♪
呪文「アレスト・モメンタム」と唱えながら、アルファベットの『M』の動きで杖を振る!

ここじゃ、ワシのニワトコの杖の先あたりに向けて杖をふると良いぞw
おお~成功したようじゃ♪ここも秘密じゃが、呪文で何がどうなるのかばれそうじゃな(笑)
ハリーとわしは1本のマジカルワンドで交代でしておる(*’▽’)
杖を受け取ってから列に並んで楽しんでおったのじゃw
ワンド・マジック アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)を成功させるコツとヒント♪

まずはワンド・マジック アレスト・モメンタムのメダリオンの上に立ち、杖をメダリオンの示す方向へ向けることじゃ。今回のモデルはえいきちさんスネイプ先生じゃ。

なかなか上手に出来ない者にヒントを一つ与えようぞ。ワンド・マジックでマジカル ワンドを振るスピードや大きさは、魔法体験ワンド・マジックの場所ごとに異なるのじゃ。
- アレスト・モメンタムで杖を動かす範囲は窓枠1枚の下半分ほどじゃ。
- アレスト・モメンタムは小さく杖を動かすスピードはややゆっくりかのう♪
このコツはスリザリン寮の生徒に教わったので、スリザリンに50ポイントを進呈しておきますぞ。感謝じゃ。
ワンド・マジック アレスト・モメンタム(動きよ、とまれ!)を成功するとオルゴールの動きがとまる

オルゴールを停める「ワンド・マジック」は呪文アレスト・モメンタムが成功すると、ホグワーツの周りをグルグル飛ぶ、魔法使いとドラゴンがギーギーギーと音をたてながら滑って停止する。(マグルの写真では動いているのか止まっているのか、わからんので不便じゃなwww)
そして、アレスト・モメンタムが大成功すると、魔法使いとドラゴンが突然ピタッと停止するのじゃ。
目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
下記をクリックすると【詳細レポート】ページへ移動しますぞ♪
- USJ 「ハリー・ポッター エリア」に魔法が体験できる杖のアトラクション(ワンドマジック)新登場
- マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ行こう♪
- ワンド・マジック スポット場所まとめ!魔法体験/マジカルワンド|USJ
- ワンド・マジック1|ホグワーツ特急のトランク|呪文システム・アペーリオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック2|ホグズミード駅前の広場にある大扉|呪文アロホモーラ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック3|ホグズミード村の壁上の煙突|呪文インセンディオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック4|ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール|呪文アレスト・モメンタム 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック5|ダービシュ&バングズの裏路地の大鍋|呪文アグアメンティ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック6|ハニーデュークスの裏の小道|呪文メテオロジンクス 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック7|スピントウィッチズのクアッフルボール|呪文ウィンガーディアム・レビオーサ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック 8|クィディッチの旗|呪文 ヴェンタス 魔法成功のコツ
- 質問!ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
- ワンド・スタディ ハリポタ エリアに新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
3-3 ワンド・マジック3 ホグズミード村の壁上の煙突 (USJ 「ハリー・ポッター エリア」)
ワンド・マジックの場所まとめ!マジカルワンド 魔法の杖スポット(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)のつづき ダンブルドアの杖であるニワトコの杖のマジカルワンドを入手した菜ちゃんハリーとパンケーキマン ダンブルドアは早速体験しにやってきた[…]
オリバンダー 杖 マジカル・ワンド 全種類紹介♪USJ 「ハリー・ポッター エリア」
2.マジカル・ワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ(ワンド・マジック)(USJ「ハリー・ポッター エリア」魔法界)のつづき ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「ハリー・ポッター エリア」で販売している魔法体験[…]
USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」の全てを解説するガイドブック的まとめページ