- 1 ワンドスタディ 魔法界に新たなショーについて追加で説明しよう。
- 2 なので記しておく。ロコモーターはホグワーツ生によるショーである「ワンド・スタディ」で体験できるのじゃ♪
- 3 呪文「ロコモーター」以外にも「ボンバーダマキシマ」など他のよく知った呪文が登場する回もあるwww
- 4 原作小説&映画:ロコモーターの呪文の効果を説明しておく。
- 5 ちなみにホグワーツ生4人と一緒に何を動かすのかは・・・
- 6 目次:魔法の杖(マジカルワンド)とワンドマジック USJ ハリポタ エリア
- 7 マジカルワンド販売場所と魔法体験の場所
- 8 12.★魔法の杖スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋 (ワンドマジック)
- 9 ハリー・ポッター エリア総合目次
ワンドスタディ 魔法界に新たなショーについて追加で説明しよう。
さあ皆のうちUSJのCMを見てマジカルワンドを使用したワンドマジック(魔法の杖スポット)のどの場所で「ロコモーター」を体験できるのじゃ!?と不思議に思うておる者も多いじゃろう(笑)
そして探してもマジカルワンドの地図にも見つからん事で悩むことじゃろうてなw
なので記しておく。ロコモーターはホグワーツ生によるショーである「ワンド・スタディ」で体験できるのじゃ♪
ワンド・スタディのショーの内容は1種類ではないのじゃw
呪文「ロコモーター」以外にも「ボンバーダマキシマ」など他のよく知った呪文が登場する回もあるwww
ロコモーターのワンドスタディがいつの開催時間かは明記されておらんし公開もされておらんので、根気よく何回もワンドスタディに参加することじゃぞ♪
運よくロコモーターの体験できる回に出会った者へあらかじめ伝えておくが、ワンドスタディではステージ上のホグワーツ生4人とショー見学者の全員で体験することになる。
なのでじゃ、諸君自身が自分で「ロコモーター」を体験できる訳ではないのでな。そこは間違えて期待をせぬことじゃぞw
正直に言うとワシも自分で体験してみたかったのじゃがwwwこれは内緒じゃ(笑)
空飛ぶフォードアングリア(ロンのパパの青い車)も是非とも飛ばしてみたいものじゃ(^^♪
車を飛ばす演出は2016年4月12日のハリポタ記念式典の時に行われたもので普段はないのでなw
広瀬すず・ありす姉妹と式典参加者の皆で体験しておった光景が楽しそうで羨ましかったのじゃ(笑)
原作小説&映画:ロコモーターの呪文の効果を説明しておく。
映画8作目、原作7巻目「ハリー・ポッターと死の秘宝Part2」ではマクゴナガル先生が使っておったことで有名じゃw
「ピエルトータム ロコモーター!すべての石よ、動け!」と唱えるとホグワーツ城中の像と甲冑がホグワーツを守るため動き始めた呪文じゃったの。
様々な像や甲冑がヴォルデモート卿が率いる闇の陣営と闘ったのじゃw
ロコモーター(locomotor)運動の・移動の・移動できる人といった意味の英単語じゃ。
なのでじゃ、ワンドスタディのロコモーターも『動け!移動せよ!』といった意味合いじゃなw
ちなみにホグワーツ生4人と一緒に何を動かすのかは・・・
動かすものは↓
大きな岩じゃ♪(^.^)/
ショーステージの裏側に隠れておる大岩を動かすのじゃ!魔法の力でな!その時は皆も力を合わせて協力するのじゃぞwww
詳しくは書かんでおくので是非ホグズミードを訪れてご自身で体験してほしいと思うぞ♪
目次:魔法の杖(マジカルワンド)とワンドマジック USJ ハリポタ エリア
2.マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ行こう♪
┣2-2.オリバンダー杖店 マジカルワンド キャラクター杖 7種類 全部で20種類
3.ワンド・マジック スポット場所まとめ!魔法体験/マジカルワンド
4.★スポット6★クィディッチの旗★ヴェンタス
5.★スポット5★スピントウィッチズのクアッフルボール★ウィンガーディアム・レビオーサ
6.★スポット4★ハニーデュークスの裏の小道★メテオロジンクス
7.★スポット3★ダービッシュ・アンド・バングズのオルゴール★アレスト・モメンタム
8.★スポット2★ホグズミード村の壁上の煙突★インセンディオ
9.★スポット1★ホグワーツ特急のトランク★システムシステム・アペーリオ
10.質問!ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
11.ワンド・スタディ ハリポタ エリアに新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
┣11-2.呪文ロコモーターはワンドスタディで体験できるのじゃ!
12.★スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋★アグアメンティ
13.★スポット8★ホグズミード駅前の広場にある門の扉★アロホモーラ
マジカルワンド販売場所と魔法体験の場所
次のレポートは↓新たに登場したワンドマジックの場所
12.★魔法の杖スポット7★ダービッシュ&バングズの裏路地の大鍋 (ワンドマジック)
こんばんは。魔法使いパンケーキマン ダンブルドアじゃ♪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)ハリー・ポッター エリアのワンドマジックとマジカルワンドで知りたい内容をまとめておきますぞ♪ハリー・ポッター エリアのワンドマジックの疑問点[…]
ハリー・ポッター エリア総合目次
USJ ハリー・ポッター エリア総合目次 2014年7月15日グランドオープン♪ハリポタ エリアでの遊びメニューまとめ♪