- 1 ワンド・マジック 6|ハニーデュークスの裏の小道 魔法の杖スポット|USJ
- 2 呪文:メテオロジンクス(雪よ、降れ!)|USJ ワンド・マジック
- 3 【地図】マジカルワンド販売場所とワンド・マジック魔法体験の場所 USJ
- 4 ワンド・マジックの目印 地面の『メダリオン』|メテオロジンクス USJ
- 5 ハニーデュークスの裏の小道のメダリオンが示す先は、ハニーデュークスの出窓じゃ♪
- 6 ワンド・マジック メテオロジンクス(雪よ、降れ!)を成功させるコツとヒント♪
- 7 ワンド・マジック メテオロジンクス(雪よ、降れ!)が成功した状態
- 8 目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 9 3-3 ★ワンドマジック3 ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール~(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)
- 10 オリバンダー 杖 マジカル・ワンド 全種類紹介♪USJ 「ハリー・ポッター エリア」
- 11 USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ワンド・マジック 6|ハニーデュークスの裏の小道 魔法の杖スポット|USJ
Honeydukes Back Alley | Meteolojinx | USJ

ワンド・マジック「メテオロジンクス」はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「ハリー・ポッター エリア」の魔法界のお菓子屋さんハニーデュークスの裏手にある小道の奥にハニーデュークスのお菓子が沢山並んだ出窓がありますぞ。もし場所がわからず、迷ったらハニーデュークスのお店の外を一周すれば必ずわかるはずじゃw実際には一周出来ないので、必ずハニーデュークスのワンド・マジックの場所に着きまずぞ(*´▽`*)
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
呪文:メテオロジンクス(雪よ、降れ!)|USJ ワンド・マジック
魔法体験ワンド マジック 地図 場所名|呪文|杖の振る動き

USJでマジカル ワンドを購入した時に杖箱に付属するワンド・マジックの地図です♪
ワンド・マジックの名前 | ハニーデュークスの裏の小道 |
ワンド・マジックの場所 | ホグズミード村のハニーデュークスの裏路地の突き当りショーウィンドウ。三本の箒とハニーデュークスの間から入れる。 |
唱える呪文 | メテオロジンクス(雪よ、降れ!) |
難易度 | ★★★★ |
マジカル・ワンド 杖の振り方 | 半円を左へ右へじゃw(真ん中下の点からスタート)) |
ワンド・マジックの目的 | 呪文「メテオロジンクス」で、雪を降らせる魔法を成功させること |
呪文解説 | ハリー達が魔法省に潜入した時に逆の効果の呪文「メテオロジンクス・レカント」を試すようにハーマイオニーがロンに教えていたのう。雨を止めるための気象呪い崩しの呪文としてじゃがw |
難易度や振り方のコツなどは魔法界ドットコム パンケーキマンが感じた主観です♪
【地図】マジカルワンド販売場所とワンド・マジック魔法体験の場所 USJ


正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ワンド・マジックの目印 地面の『メダリオン』|メテオロジンクス USJ
『魔法の杖スポット』の目印は”メダリオン”じゃ。
ワンド・マジックのメダリオンで解る重要な情報
- 杖を構える方向がわかる メダルの外形の矢印方向へ
- 立ち位置がわかる メダリオンの上に立ちます
- 杖の振る形がわかる メダリオンの中にある杖を動かす方向と形を真似します
- 呪文がわかる 英語で唱える魔法呪文が表記されている
魔法の杖の地図にも記されておるのと同じじゃが、杖を構える方向はこのメダリオンの指し示す方向じゃぞw
ハニーデュークスの裏の小道のメダリオンが示す先は、ハニーデュークスの出窓じゃ♪
(このレポートは2016年4月 USJ ワンド・マジックがオープンした日の内容ですぞ)
実はとある理由でハニーデュークスの『魔法の杖スポット』では体験できなんだ。しかし菜ちゃんハリーもパンケーキマン ダンブルドアもショックは受け取らんでの。次回来た時の楽しみが出来たと思うておるw
メテロジンクス(METEOLOJINX)を唱える楽しみがの♪
(後日:実はハリーの隠れてわしだけコッソリ別の日に遊びに来たのじゃ(笑)中々楽しく美しい魔法を体験できるのじゃ♪)
この場所の魔法は何やらロンの気分を味わえることだけは間違いない(笑)そしてきっと一番感動すること請け合いじゃろうて♪
ワンド・マジック メテオロジンクス(雪よ、降れ!)を成功させるコツとヒント♪

なかなか上手に出来ない者にヒントを一つ与えようぞ。
ハニーデュークスのお菓子が沢山並べられたショーウィンドウに向かって杖を振るのじゃ♪(なんて書くと当たり前とおこられそうじゃw)
- 杖は下から2つ目の真ん中の窓枠でゆっくりと小さく振ることかのw
- 上の写真の白い枠内が杖を振るエリアの目安じゃ
- 杖をふるスピードも重要じゃ♪
ワンド・マジック メテオロジンクス(雪よ、降れ!)が成功した状態

この時は小さな小さな雪だったので見にくいがワンド・マジックの呪文「メテオロジンクス」が成功すると天井から雪が降ってきますぞ♪ちなみに雪の調子が良い時は、成功でももっと大粒の雪が舞ってくる。
そして呪文「メテオロジンクス」が大成功して、雪の調子(魔法の調子)が良い時は大吹雪が嵐のように舞う。雪の調子が悪いと小粒の雪と大きな風が吹いてくる感じじゃ♪
目次:魔法の杖(マジカル ワンド)とワンド・マジック USJ 「ハリー・ポッター エリア」
下記をクリックすると【詳細レポート】ページへ移動しますぞ♪
- USJ 「ハリー・ポッター エリア」に魔法が体験できる杖のアトラクション(ワンドマジック)新登場
- マジカルワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ行こう♪
- ワンド・マジック スポット場所まとめ!魔法体験/マジカルワンド|USJ
- ワンド・マジック1|ホグワーツ特急のトランク|呪文システム・アペーリオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック2|ホグズミード駅前の広場にある大扉|呪文アロホモーラ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック3|ホグズミード村の壁上の煙突|呪文インセンディオ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック4|ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール|呪文アレスト・モメンタム 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック5|ダービシュ&バングズの裏路地の大鍋|呪文アグアメンティ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック6|ハニーデュークスの裏の小道|呪文メテオロジンクス 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック7|スピントウィッチズのクアッフルボール|呪文ウィンガーディアム・レビオーサ 魔法成功のコツ
- ワンド・マジック 8|クィディッチの旗|呪文 ヴェンタス 魔法成功のコツ
- 質問!ワンドマジック(魔法の杖:マジカルワンド)について疑問点まとめ
- ワンド・スタディ ハリポタ エリアに新たなショーが誕生!魔法の練習をするホグワーツ生!
3-3 ★ワンドマジック3 ダービシュ・アンド・バングズのオルゴール~(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)
ワンド・マジックの場所まとめ!マジカルワンド 魔法の杖スポット(USJ 「ハリー・ポッター エリア」)のつづき ダンブルドアの杖であるニワトコの杖のマジカルワンドを入手した菜ちゃんハリーとパンケーキマン ダンブルドアは早速体験しにやってきた[…]
オリバンダー 杖 マジカル・ワンド 全種類紹介♪USJ 「ハリー・ポッター エリア」
2.マジカル・ワンド(魔法の杖)を手に入れよう!オリバンダー杖店へ(ワンド・マジック)(USJ「ハリー・ポッター エリア」魔法界)のつづき ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)「ハリー・ポッター エリア」で販売している魔法体験[…]
USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」の全てを解説するガイドブック的まとめページ