- 1 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の魔法界ハロウィンイベントのデスイーターアタックについて2回目のレポートをお伝えするとしようぞ
- 2 整理券:ハリーポッターエリア入場整理券
- 3 ハリーポッターエリア入場整理券の発券方法は過去レポートへ♪
- 4 デスイーターアタックについて2回目のレポート
- 5 ★デスイーターアタック忍びの地図★デスイーターアタック見どころオススメポイント★
- 6 1.デスイーターの登場する入口は3か所
- 7 2.デスーイーターは登場後ホグズミード村を移動しながら村の3か所で戦いを始めます。
- 8 3.戦いながら途中からステージへと移動していきます。4.ショーステージでの戦い
- 9 大人気でホグズミード村は大混雑!
- 10 花火が上がるとショーの幕開け♪
- 11 オススメはステージ前or村の3か所のスポットじゃなw
- 12 三本の箒前のスポット
- 13 ホグズミード駅(インセンディオ魔法の杖スポット)
- 14 ダービッシュ&バングズの裏路地にある扉から登場したデスイーターどもじゃ
- 15 オリバンダー(アトラク入口)前付近
- 16 デスーイーターに拉致されるホグズミード村の魔法使い
- 17 デスイーターVS村の魔法使いの戦いはステージへ移る
- 18 光陣営を好むマグルもショーを見ればきっと闇陣営のファンになること必至じゃろうなwww
- 19 デスイーター・アタックと2016年ハリーポッターエリアのハロウィン目次
- 20 ハリーポッターエリア目次
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の魔法界ハロウィンイベントのデスイーターアタックについて2回目のレポートをお伝えするとしようぞ
まずデスイーター達を拝む(見る)ためにはハリーポッターエリアに入らねばならん。そのためには
ハリーポッターエリアが混雑している時はエクスプレスパス(有料)かハリポタエリア入場整理券が必要じゃ(^^)/
整理券:ハリーポッターエリア入場整理券
- パークオープン~しばらくの時間はハリポタエリアが整理券無しのフリー入場
- ハリポタエリアの入場数が一定数を超えた時点から整理券の発券開始
- 整理券は以前と違い、夕方の時間帯も選択可能
- ポイントは整理券の発券開始時間じゃな。
発券開始時刻は不明(未定)なため、遅い場合は1時間も2時間も待たねばならん。
9/17を参考に書くとパークオープンは8時より早かった模様じゃが、整理券の発券は8:30~じゃった。
整理券の待ち列が長い時はジョーズ前付近まで伸びておった。
13:30頃でも夕方16時台や19時台は整理券の発券が出来ておった。
しかし16時頃には整理券が終了し、抽選券になったそうじゃぞ。
抽選券は当選しないとハリポタエリアに入れんのでな。
整理券の発券状況は日によって変わるので参考に下され(;´∀`)ノ
ハリーポッターエリア入場整理券の発券方法は過去レポートへ♪
デスイーターアタックについて2回目のレポート
呪文を唱えて攻撃するデスイーター
写真撮影:noriさん(@Vch10v123Kj)
▼▼▼▼▼ネタバレあります!ご注意▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
★デスイーターアタック忍びの地図★デスイーターアタック見どころオススメポイント★
1.デスイーターの登場する入口は3か所
- 三本の箒のテラス出口
- ハニーデュークスの裏路地
- ダービッシュ&バングズの裏路地にあるクルー出入り口
2.デスーイーターは登場後ホグズミード村を移動しながら村の3か所で戦いを始めます。
- オリバンダー(アトラク入口)前付近
- 三本の箒前
- ホグズミード駅(インセンディオ魔法の杖スポット)
3.戦いながら途中からステージへと移動していきます。
4.ショーステージでの戦い
デスイーターは2016年のハロウィンシーズンから初めて登場したため現在は大混雑です。
4回目のショーまでは混雑必死のため、見る場所(ポイント)を絞ったほうが楽しめるじゃ♪
20分前には見たい場所に居ることをオススメする。
何故なら開催10分前にはホグズミード村はこんなに混雑するからのうwww
大人気でホグズミード村は大混雑!
花火が上がるとショーの幕開け♪
デスイーターどもが緑の閃光を打ち上げるとでデスイーターどもの登場じゃ。
デスイーターアタックの開始の緑の閃光(花火)♪
オススメはステージ前or村の3か所のスポットじゃなw
三本の箒前のスポット
ハニーデュークスの裏路地から登場したデスイーターじゃ
ホグズミード村の村人VS死喰い人の闘いが始まる!
あちこちへ移動して、三本の箒前で魔法使い達と闘いを始める。
デスイーターの横顔もカッコいい♪
写真撮影:noriさん(@Vch10v123Kj)
ホグズミード駅(インセンディオ魔法の杖スポット)
ダービッシュ&バングズの裏路地にある扉から登場したデスイーターどもじゃ
1回目のレポートと同じ場所じゃが、ちょっとは写真が綺麗に取れた。ホグズミード駅とインセンディオのワンドマジックのスポット前で戦い始める♪
オリバンダー(アトラク入口)前付近
ここも陣取っておったが大勢のマグルが押し寄せてきて綺麗に撮影ができる状態ではなくなったのでのう。今は写真は無しじゃ(笑)
デスーイーターに拉致されるホグズミード村の魔法使い
写真撮影:noriさん(@Vch10v123Kj)
デスイーターVS村の魔法使いの戦いはステージへ移る
今回は座っての鑑賞じゃったので、子供や背の低い方にも見やすかった。すごいマグルの人出じゃろう♪ショー開始前に場所を確保しておかねば全く空きが無い状態じゃったw
ホグズミード村とショーのステージを区切るアーチから魔法使いやデスイーターがステージへとやって来る。
村人たちが逃げてステージへと集結してくるのじゃ♪お互いの無事を確かめ合いながらのう。もちろん手には杖をかまえた状態でのう。
デスイーターども村人を追いかけて次々を集結して戦いの火ぶたが切って落とされる。魔法呪文『ステューピファイ』を唱えて杖を振ると、杖の先端がピカっと青く光るのがカッコいい!!!
デスイーターに村人たちが追い詰められて、人質に取られる者も。絶対絶命のピンチになるが、魔法使いが決死の反撃を試みる♪
デスイーターの手から解放された村人全員の力を合わせて一斉呪文をデスイーターへ放つ!大きな爆音と大水と炎が現れ呪文の威力がデスイーターどもに効いた証じゃ♪
と同時スモークで一面がおおわれて、デスイーターどもが戦いに敗れて退散していくというショーストーリーじゃったぞ♪
ショーの内容はまだまだ秘密じゃ(笑)
光陣営を好むマグルもショーを見ればきっと闇陣営のファンになること必至じゃろうなwww
写真撮影:noriさん(@Vch10v123Kj)
この日エスコート役をした下さった”けーきさん@pana99nico“にはスペシャルサンクスを申し上げる!所属寮であるハッフルパフに50点を追加するとしようかのwおかげでデスイーターを思う存分、皆で楽しめたのでなw
デスイーター・アタックと2016年ハリーポッターエリアのハロウィン目次
1-2.デスイーター・アタック レポート2回目♪ 見るためのオススメスポット&整理券について
2.ハロウィン・フィーストの体験レポート
3.ハロウィーン・デザート・フィースの体験レポート
4.マジカル・トリック・オア・トリートについて
ハリポタ・ニュース・リリース「デスイーター・アタック」などハロウィン内容
【ハリポタNR】2016年ハロウィンの季節にホグズミード村にデスイーターが現れるのじゃ!(USJ魔法界)
ハリーポッターエリア目次
ユニサーバサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリーポッターエリアの総合目次です(*´▽`*)ノここからハリーポッターの魔法界(ウィーザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)の楽しいグッズショップやアトラクション、隠れスポッ[…]