ハリポタ大好きな皆さん こんにちは!
魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアじゃ!
- 1 いよいよデスイーター・アタックという闇の軍団の闘いが始まる♪(≧▽≦)ノ
- 2 一言で言うとデスイーターどもは、めっちゃ『カッコいい!!!!』と感じた次第じゃwww
- 3 デス・イーター・アタック(DEATH EATER ATTACK)ハリポタ エリア
- 4 夕方:ホグズミード村のあちこちに見慣れぬ木箱などが設営される。またワンドマジックの魔法の杖スポット「インセンディオ」など閉鎖になる。
- 5 19:10 ホグズミード村の上空に火花が打ちあがるのじゃ。
- 6 そしてホグズミード村のいくつかの入口からデスイーターどもが颯爽と現れる。
- 7 ステージではデスイーターと魔法使い全員が集合し全面対決の始まりじゃ!
- 8 見ていると、まるで映画の世界に自分たちも入り込んだかのような臨場感じゃったw
- 9 デスイーターアタックの見るポイント
- 10 デスイーターアタックのまとめ
- 11 デスイーター・アタックと2016年ハリー・ポッター エリアのハロウィン目次
- 12 ハリー・ポッター エリア目次
いよいよデスイーター・アタックという闇の軍団の闘いが始まる♪(≧▽≦)ノ
USJ魔法界に新たな歴史の一歩が始まるのじゃwわしは一足先にハリー・ポッター エリアで体験してきたのでのう。皆に忠告(説明)をしておくとしよう(´▽`*)ノ
一言で言うとデスイーターどもは、めっちゃ『カッコいい!!!!』と感じた次第じゃwww
デスイーターとはヴォルデモートがボスの闇の陣営のグループの一味なので、ホグワーツ側の不死鳥の騎士団の者からすると『敵』じゃ。敵なのじゃが、デスイーターは超絶にカッコよかったのじゃwwwwww
デス・イーター・アタック(DEATH EATER ATTACK)ハリポタ エリア
デスイーターの出現情報
出現期間:2016/9/14(水)~11/6(日)
出現時間:18:10~(夜) 30分毎に実施 パーククローズまで
参考プレオープンの時:1回目 19:10~
デスイーターの出現時間USJのショースケジュールで1週間前から確認できる♪
出現場所:ホグズミード村(USJ)
雨天:中止の時があるようじゃ
デスイーター出現の日は、フロクア、ワンドスタディなどの通常ショーは16時の回が最後となるので見たい者はよく注意するようにじゃ(^.^)
(2016/9/11時点)
ハリポタ・ニュース・リリース「デスイーター・アタック」などハロウィン内容
気になる者のためにレポートをUPするが、できれば自分自身の目と耳で体験するまでこの先は読まんで欲しいとも思うものじゃ。
忠告じゃw
▼▼▼▼▼ネタバレあります!ご注意▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
この日は夜空と月のあかりの雰囲気が良くてのう。まるでデスイーターどもがモースモードル(Morsmordre)つまり「闇の印を」を打ち上げたような状態じゃったw(これはUSJの演出ではござらんのでなw)
▼▼デスイーター・アタック▼▼▼▼▼▼▼▼
夕方:ホグズミード村のあちこちに見慣れぬ木箱などが設営される。またワンドマジックの魔法の杖スポット「インセンディオ」など閉鎖になる。
19:10 ホグズミード村の上空に火花が打ちあがるのじゃ。
また村のBGMも雰囲気がガラリと変わる。
そしてホグズミード村のいくつかの入口からデスイーターどもが颯爽と現れる。
注意せよ!彼らは禁じられた呪文をそなた達に打ってくるかもしれんからのう。
一般のマグルや魔法使いが居る村の中を脅かしながら動き回り、あちこちの路地でホグズミード村の魔法使いや魔女たちと杖を使って決闘が始まった。
魔法界のあちこちで戦いながら、徐々にステージへと移動して行った。
ステージではデスイーターと魔法使い全員が集合し全面対決の始まりじゃ!
「スティービファイ!」魔法呪文の応酬は見ごたえ十分じゃぞw
見ていると、まるで映画の世界に自分たちも入り込んだかのような臨場感じゃったw
わし達ホグワーツの教授&不死鳥の騎士団メンバー(仮装している仲間たち)も戦いに加わりたいと思った。楽しそうじゃからなwwwやがて戦いも大詰めを迎えて、決定的な強力な呪文の応酬となり激しさを増したのじゃ。この内容はここではまだ伏せておくとしようかのw
本日のレポートはここまでじゃ。次に素敵なデスイーターアタックを楽しむコツをご紹介いたしましょうぞ♪
デスイーターアタックの見るポイント
- ショー開始時:ホグズミード村のいくつかの扉から入ってくる。
- メインストリート付近で戦う
- 3か所の広場(フクロウ小屋とホグズミード駅の間)(三本の箒前)(オリバンダー前)で戦う
- ショーステージ(フロクアなどの)で最後の決闘
- 戦い終了でデスイーター達はすぐに退散
デスイーターアタックのまとめ
- 1日に2回以上は開催される模様じゃ。
- 雨天の時は中止かもしれん。
- 他のショーは夕方16時で終了になる。
- 一般人は見るだけじゃ
- デスーイーターは仮面を取ることはない。もちろんヴォルデモートやルシウスも登場はせん。
- 立ち見の混雑時のステージは前のほうでないと子供や背の低い人はほぼ見れない。座り見の時もある。
- ワンドマジックのスポットもいくつかは夕方で閉鎖される。
- 今までと違い何時にハリー・ポッター エリアの入場整理券を発券しに行っても夕方、夜の時間帯の整理券を指定して発券できる。
- 18時台の整理券は人気になるかもじゃ。(わしが訪問した時も15時台は入場フリーじゃったが夕方は整理券が必要じゃったぞ)
- デスイーターとの記念撮影は出来ない。(是非、記念撮影をしたいものじゃがw)
では皆が闇陣営のファンになること間違いなしのデスイーター(死喰い人)との素敵な時間をお過ごし下され!
くれぐれも「アバダ・ケダブラ」で命を落とさんようにご注意下され!
photo:アッキー殿
この日はデスイーターどもを退治しようとホグワーツの教職員で訪れたのじゃが、この話は近いうちに改めるとしようかの。ちなみに写真のデスイーターは仲間じゃw
ではさらばじゃ(^_^)/
デスイーター・アタックと2016年ハリー・ポッター エリアのハロウィン目次
1-2.デスイーター・アタック レポート2回目♪ 見るためのオススメスポット&整理券について
2.ハロウィン・フィーストの体験レポート
3.ハロウィーン・デザート・フィースの体験レポート
4.マジカル・トリック・オア・トリートについて
ハリポタ・ニュース・リリース「デスイーター・アタック」などハロウィン内容
【ハリポタNR】2016年ハロウィンの季節にホグズミード村にデスイーターが現れるのじゃ!(USJ魔法界)
ハリー・ポッター エリア目次
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ハリー・ポッター エリア|総合メニュー&まとめハリー・ポッター魔法界の正式名称『The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハ[…]