昼間のホグズミード村(ハリポタエリア)ではハロウィン限定の楽しいイベントの登場じゃ♪
- 1 魔法呪文を唱えるとキャンディーがあふれ出る不思議な体験ができるらしいのじゃ♪
- 2 <マジカル・トリック・オア・トリート>MAGICAL Trick or Treat
- 2.1 ★開催時間:10:00~16:00 ★開催期間:ハロウィンシーズン限定<2016/9/9~11/6(日)> ★参加対象:小学生以下 ★参加条件:杖が無くても可能じゃぞw ★開催場所:ホグズミード村の3か所 1.三本の箒前 2.ホッグズヘッドパブ前 3.フクロウ小屋前
- 2.2 この写真は3の『フクロウ小屋の前』のマジカル トリック オア トリートじゃw
- 2.3 ★呪文:レラシオ(RELASHIO)意味:はなせ!を唱えよう!
- 2.4 こちらは三本の箒前のスポット
- 2.5 片づけるまでに時間があったので、撮影だけさせて貰ったのじゃぞw
- 2.6 注意点としては開催時刻は16時までじゃが、待っている子供が沢山列で並んでいる場合は時間より前に締め切られれしまう
- 2.7 お菓子をくれるクルーは専用の茶色のポシェットを持っておるので探すのじゃ。
- 3 デスイーター・アタックと2016年ハリーポッターエリアのハロウィン目次
- 4 ハリーポッターエリア目次
魔法呪文を唱えるとキャンディーがあふれ出る不思議な体験ができるらしいのじゃ♪
写真撮影:アッキーさん
<マジカル・トリック・オア・トリート>MAGICAL Trick or Treat
★開催時間:10:00~16:00
★開催期間:ハロウィンシーズン限定<2016/9/9~11/6(日)>
★参加対象:小学生以下
★参加条件:杖が無くても可能じゃぞw
★開催場所:ホグズミード村の3か所
1.三本の箒前
2.ホッグズヘッドパブ前
3.フクロウ小屋前
この写真は3の『フクロウ小屋の前』のマジカル トリック オア トリートじゃw
写真撮影:アッキーさん
小さな魔女や魔法使いならば杖か手で呪文の仕草をしながら、
★呪文:レラシオ(RELASHIO)意味:はなせ!を唱えよう!
成功すればキャンデーが沢山出てくるぞ!出てきたキャンデーは貰えるのじゃ(´▽`*)
写真撮影:アッキーさん
ただし、子供向けじゃが失敗もあるのでのう。失敗すると貰えんwww
なかなか手厳しいのじゃが、魔法を成功させることは簡単ではないということじゃ。
これはお子さんにも上手にお伝え下されw
結果を出すには成功するまで並び直してチャレンジすることじゃな(笑)
これは勉強と同じじゃなwww
こちらは三本の箒前のスポット
魔法使いパンケーキマン ダンブルドアも試してみた!
一発で沢山のキャンデーがあふれ出てきたのでな。樽ごと貰って帰ったのじゃ(≧▽≦)ノ
写真撮影:アッキーさん
写真撮影:アッキーさん
色とりどりのカラフルな甘そうなキャンデーじゃ♪
これならしばらく自室でキャンデーをいやというほど食べられる(笑)
というのはワシの作り話での(^▽^;)
片づけるまでに時間があったので、撮影だけさせて貰ったのじゃぞw
キャンディーなど甘いお菓子&スイーツはワシも大好物なのでな是非参加したいものじゃ
しかし、参加は小学生以下限定というのが残念じゃ(笑)
魔法で変身してコッソリ参加するかのうwww
注意点としては開催時刻は16時までじゃが、待っている子供が沢山列で並んでいる場合は時間より前に締め切られれしまう
ので、魔法体験をしたい子供の親御さん方は少し早めに並ぶようにオススメしておくでの。
ホグズミード村の魔法使い&魔女(クルー)にお菓子を貰えるサプライズも♪
お菓子をくれるクルーは専用の茶色のポシェットを持っておるので探すのじゃ。
こちらも小学生以下限定だそうじゃw
これも残念じゃのう(笑)
それではホグズミード村での魔法界ハロウィンをお楽しみ下され♪
デスイーター・アタックと2016年ハリーポッターエリアのハロウィン目次
1-2.デスイーター・アタック レポート2回目♪ 見るためのオススメスポット&整理券について
2.ハロウィン・フィーストの体験レポート
3.ハロウィーン・デザート・フィースの体験レポート
4.マジカル・トリック・オア・トリートについて
ハリポタ・ニュース・リリース「デスイーター・アタック」などハロウィン内容
【ハリポタNR】2016年ハロウィンの季節にホグズミード村にデスイーターが現れるのじゃ!(USJ魔法界)
ハリーポッターエリア目次
ユニサーバサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリーポッターエリアの総合目次です(*´▽`*)ノ ここからハリーポッターの魔法界(ウィーザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)の楽しいグッズショップやアトラクション、隠れスポッ[…]