ホグワーツ特急に乗りたいと憧れを抱く者は魔法使いでもマグルでもきっと多いハズじゃ。
今のUSJ魔法界で、唯一それを体験できる場所をご紹介しようかのw
- 1 USJ魔法界のハリポタエリア ホグズミード村の入口を入ってすぐ右手にホグワーツエクスプレスの紅の蒸気機関車とホグズミード駅がある。
- 2 運が良ければ車掌さんと一緒に撮影もできる。無料の写真撮影スポットなのじゃ。
- 3 ★有料のフォトオポチュニティ(写真撮影スポット)★
- 3.1 店名:ホグワーツ特急のフォト・オポチュニティ 場所:ホグズミード村のホグズミード駅舎内 ワンドマジック(魔法の杖スポット)アロホモーラの隣じゃのう 値段:3300円2500円/1枚 同じ写真を追加購入するのは追加料金が必要じゃ。(2019年9月更新)
- 3.2 ホグワーツ特急の紅の蒸気機関車が表紙じゃ♪
- 3.3 裏面は黒一色で『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター』
- 3.4 開けるとホグワーツ特急の炭水車の側面を模した紅一色にカッコいいホグワーツエクスプレスのロゴ♪
- 3.5 ホグワーツ特急の客車内での撮影した写真が1枚入っているのじゃ。
- 3.6 写真は記念写真になるべく左下には撮影日も印字されておる。
- 3.7 背景は実は選べるのじゃ。私たちはホグワーツへ登校するシーンにすべく窓の景色をホグワーツ城にしたのじゃ。
- 3.8 ホグワーツエクスプレスのロゴがある炭水車の右上を押すのじゃ♪そうじゃプッシュするのじゃ♪
- 3.9 車内で撮影する際はローブ、マフラーと杖を借りることが出来る。
- 3.10 ★ロンドンのスタジオのホグワーツ特急の客車内★
USJ魔法界のハリポタエリア ホグズミード村の入口を入ってすぐ右手にホグワーツエクスプレスの紅の蒸気機関車とホグズミード駅がある。
このblogでも初めのほうにご紹介した通りホグワーツ特急の蒸気機関車前で写真撮影ができるのはご紹介の通りじゃ。
運が良ければ車掌さんと一緒に撮影もできる。無料の写真撮影スポットなのじゃ。
一方、ホームの裏手の駅舎側には有料の撮影スポットがある♪
★有料のフォトオポチュニティ(写真撮影スポット)★
店名:ホグワーツ特急のフォト・オポチュニティ
場所:ホグズミード村のホグズミード駅舎内
ワンドマジック(魔法の杖スポット)アロホモーラの隣じゃのう
値段:3300円2500円/1枚 同じ写真を追加購入するのは追加料金が必要じゃ。(2019年9月更新)
駅舎の反対側へ駅の入口があり、こちらの中ではホグワーツ特急の客車内での撮影スポットがあるのじゃ。こちらは有料じゃ。
完成した記念写真『ホグワーツへ』♪
ホグワーツ特急の紅の蒸気機関車が表紙じゃ♪
裏面は黒一色で『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター』
THE WIZARDING WORLD OF Harry Potter
UNIVERSAL STUDIOS JAPAN
開けるとホグワーツ特急の炭水車の側面を模した紅一色にカッコいいホグワーツエクスプレスのロゴ♪
リベットまで再現しておるのでリアルな感じじゃ♪
下側にA4サイズの大きな写真。
ホグワーツ特急の客車内での撮影した写真が1枚入っているのじゃ。
ニンバス2001を手に持つドラコ・チャキフォイとスリザリンの女子生徒そして私パンケーキマン・ダンブルドアじゃ♪何故か魔法の杖で呪いおうておるがのう(笑)
写真は記念写真になるべく左下には撮影日も印字されておる。
背景は実は選べるのじゃ。私たちはホグワーツへ登校するシーンにすべく窓の景色をホグワーツ城にしたのじゃ。
ハリポタ魔法界の余韻に浸りたい者にはうって付の魔法が施されておる。
ホグワーツエクスプレスのロゴがある炭水車の右上を押すのじゃ♪そうじゃプッシュするのじゃ♪
するとオープニングテーマのメロディーが流れてくるのでのうwww
これは嬉しい仕掛けいや魔法じゃぞ!
車内で撮影する際はローブ、マフラーと杖を借りることが出来る。
もちろん自分のローブを羽織ると気分が盛り上がることこの上なしじゃw
私たちの右後ろに貸し出し用のがかけてあろうw
ちなみにこの場所での撮影は自分のカメラで撮れる。というか撮ってもらえる。
車内は自分のカメラでは撮影が出来んのでな。
有料の撮影サービスでのみの写真撮影となる。
お財布に余裕があればホグワーツへ向かう生徒や教職員の気分になって撮影してみよう!
ちなみにじゃイギリスにあるワーナーブラザーズのスタジオツアーのホグワーツエクスプレスのツイートをご紹介しておくw
★ロンドンのスタジオのホグワーツ特急の客車内★
Green screen technology was used for the #HogwartsExpress window views! Step into the set to learn more. https://t.co/rUoR59pfLD pic.twitter.com/qiOhIbiivc
— WB Tour London (@wbtourlondon) 2017年4月29日