こんにちは!魔法使いパンケーキマンです(´▽`)ノ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリー・ポッターグッズ専門店であった『ビバリーヒルズ ギフト(Beverlyhills Gifts)』が閉鎖、改装に入りました。
しばらくユニバのパーク内でハリー・ポッター エリア外でのハリポタ グッズのショップの空白が続いていましたが、移転し再開しています。
- 1 【動画】YouTube ビバリーヒルズ ギフト閉店とハリー・ポッター グッズ販売がカリフォルニア コンフェクショナリーへ移転再開!ハリポタ グッズ紹介も♪
- 2 ユニバ入口付近のハリー・ポッター専門店ビバリーヒルズ ギフトが閉店し改装に?
- 3 移転先のカリフォルニア コンフェクショナリーはビバリーヒルズ ギフトの左隣りのお店(建物は同一)
- 4 ハリー・ポッター グッズコーナー移転 お店カリフォルニア コンフェクショナリー
- 5 ビバリーヒルズ ギフトの改装後の店舗内容は未発表のため不明
- 6 逆さホグワーツ城のポストカード<新グッズ!>
- 7 ゴールデン・スニッチのペン
- 8 USJ ハリー・ポッター エリア グッズ ショップ
- 9 USJ ハリー・ポッター エリア総合目次♪ハリポタ エリアでの遊びメニューまとめ♪
【動画】YouTube ビバリーヒルズ ギフト閉店とハリー・ポッター グッズ販売がカリフォルニア コンフェクショナリーへ移転再開!ハリポタ グッズ紹介も♪
動画に閉店しているビバリーヒルズギフトの外観の様子と新店舗で販売しているハリー・ポッターグッズを紹介しています。
ユニバ入口付近のハリー・ポッター専門店ビバリーヒルズ ギフトが閉店し改装に?
過去のビバリーヒルズギフト【必要の部屋】だった様子は過去の店舗紹介ページへどうぞ
2021年10月15日(金)時点 改装に入った模様で閉店していましたがリニューアルオープンしました。残念ながらハリー・ポッターとは無関係のグッズ ショップに、また内装も完全に変化して『必要の部屋』は消滅しました(T_T)USJ担当部署のメン[…]
移転先のカリフォルニア コンフェクショナリーはビバリーヒルズ ギフトの左隣りのお店(建物は同一)
キャノピー下の右手前(写真では中央)の建物が閉店したビバリーヒルズギフトです。その左奥(写真ではマリオののぼりの奥側)がカリフォルニア コンフェクショナリーです。
ハリー・ポッター グッズコーナー移転 お店カリフォルニア コンフェクショナリー
新たなハリー・ポッター販売フロアの写真です。若干構成が異なっていますが、主要商品はほぼ同じラインナップです。詳しくは上のYouTubeで動画には全商品の映像をご覧いただけます♪
グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフのホグワーツ四寮の制服『ローブ』『ネクタイ』『セーター』なども販売しています。
ビバリーヒルズ ギフトの改装後の店舗内容は未発表のため不明
隣接のビバリーヒルズギフトへは壁で塞がれており中の状況は確認することが出来ません。改装後も引き続きハリー・ポッター ショップであることを願っています(>_<)
【動画】USJビバリーヒルズ ギフト閉店
ハリポタ グッズ ショップが隣のカリフォルニア コンフェクショナリーへ移転して販売中です♪
🎬フルバージョン動画はYouTubeへレポート☛https://t.co/iIfYEektZH
ビバリーヒルズ ギフト☛https://t.co/fvVfuKR3Ek#ユニバ #ハリー・ポッターグッズ pic.twitter.com/hw7FAaNF6n— MAHOUKAI.COM 魔法界ドットコム ハリポタ&ファンタビ 超解説ガイド (@mahoukaicom) November 5, 2021
逆さホグワーツ城のポストカード<新グッズ!>
商品名:ハリーポッター ポストカード 4枚セット(Harry Potter Postcard 4P Set)
内容:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハリー・ポッター エリアを実写したポストカード
- ホグワーツ城正面のポストカード
- フォード・アングリアのポストカード
- 黒い湖越しの逆さホグワーツ城のポストカード
- ホグワーツ特急のポストカード
サイズ:ポストカード 105×150mm
価格:1,000円(税込)
ゴールデン・スニッチのペン
USJ ハリー・ポッター エリア グッズ ショップ
- フィルチの没収品店(お土産お菓子、魔法生物ぬいぐるみ、アパレル)
- ホグワーツ城前 グッズ カート
- オリバンダーの店(レプリカの杖、マジカル・ワンド)
- オリバンダー カート
- ワイズエーカー魔法用品店(ローブ、ネクタイ、光る杖)
- グラドラグス魔法洋装店(ローブ、靴下、レプリカグッズ)
- ふくろう便(封筒、切手、梟グッズ)
- ダービシュ アンド バングズ(クィディッチ、魔法の玩具、ニンバス2001、ファイアボルト)
- ハニーデュークス(百味ビーンズや蛙チョコの文房具、リップなど)
- ゾンコの悪戯専門店(魔法界のいたずら玩具、伸び耳)
USJ ハリー・ポッター エリア総合目次♪ハリポタ エリアでの遊びメニューまとめ♪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ハリー・ポッター エリア|総合メニュー&まとめハリー・ポッター魔法界の正式名称『The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハ[…]