アメリカのハリー・ポッターエリア(ユニバーサル・スタジオ・フロリダ)にあるダイアゴン横丁を訪問してグリンゴッツ魔法銀行の金庫オーナーになってみた!
- 1 グリンゴッツの金庫オーナー証明証と記念写真|ダイアゴン横丁
- 2 グリンゴッツの金庫オーナー証明証(有料)
- 3 グリンゴッツの金庫オーナー証明証と記念写真を入手する方法
- 4 ライドアトラクション「グリンゴッツからの脱出」待ち列に並ぶ
- 5 ライドアトラクション「グリンゴッツからの脱出」グリーンバック撮影ブース
- 6 グリンゴッツの魔法使いのカメラマンに撮影してもらう
- 7 グリンゴッツのライド乗車後の建物出口手前にあるフォトサービス
- 8 グリンゴッツ魔法銀行 訪問記念写真&フレーム
- 9 【お土産】グリンゴッツの金庫オーナー証明証と記念写真
- 10 グリンゴッツの金庫オーナー証明証は午前中が確立が高い!?
- 11 UOR ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」まとめ解説ガイド ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(アメリカ)
グリンゴッツの金庫オーナー証明証と記念写真|ダイアゴン横丁

オーランドのグリンゴッツでは運が良ければ口座開設費用(フォト料金)を支払えばグリンゴッツの金庫オーナーになれます!この欲しかった証明書を入手できたので紹介します。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ

グリンゴッツの金庫オーナー証明証(有料)
Harry Potter and the Escape from Gringotts | Identification vault owner at Gringotts Wizaarding Bank

This certifies the depicted individual as an attending vault owner at Gringotts Wizaarding Bank, and as such is allowed limited, escorted access to the premises.
これはグリンゴッツ魔法銀行の金庫の所有者であることを証明するものです。立入禁止場所へ付き添いによる立ち入りが許可されます。
All visitors are subject to Probity-Probe searches upon arrival.
Identification to be worn and visible at all times.
すべての訪問者は、到着時にプロビティ・プローブ(金色の闇検知器)による検査を受けます。
身分証明書は常に身につけ、見えるようにしておくこと。
グリンゴッツの金庫オーナー証明証に印字されている内容と適当な日本語訳です。これで私パンケーキマンも晴れてグリンゴッツに自分の金庫を所有することができました!
なんて自慢することが出来るお土産です。この証明書を取得する方法を紹介します。
グリンゴッツの金庫オーナー証明証と記念写真を入手する方法
- ユニバーサル・スタジオ・フロリダのハリー・ポッター エリアに行く
- ライドアトラクション「グリンゴッツからの脱出」に並ぶ
- 待ち列(キューライン)の途中に魔法使いのカメラマンが居てればラッキー
- 魔法使いのカメラマンに写真を撮影してもらう
- ライド降車後にグリンゴッツの出口のフォトサービスで支払い&発行(印刷)してもらう。
ライドアトラクション「グリンゴッツからの脱出」待ち列に並ぶ

ライドアトラクション「グリンゴッツからの脱出」待ち列で、グリンゴッツの銀行カウンターを過ぎて、上の写真の地下金庫エリアを過ぎた次のT字路がチェックポイントです。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ

ライドアトラクション「グリンゴッツからの脱出」グリーンバック撮影ブース

T字路を右へ行くのが待ち列(キューライン)のルートなのですが、左側を見ると写真撮影用のグリーンバックブースがあります。ここが運命のというか運次第なのですが、このチェーンで囲われていると残念ながら証明書を入手することはできません。上の写真の時は残念ながら撮影不可の時でした。
運が良いとこの角に魔法使いのカメラマンが立っています。その場合はラッキーです!写真撮影をお願いしてもらってください。
グリンゴッツの魔法使いのカメラマンに撮影してもらう

立派な髭を生やした黒服の魔法使いのカメラマンが1人ずつ撮影してくれます。上はハリポタ仲間のエリカさんが撮影した時です。

撮影が終わるとフォトカードを貰います。無くさないようにしてください。
グリンゴッツのライド乗車後の建物出口手前にあるフォトサービス

グリンゴッツのライド乗車後の建物出口手前にあるフォトサービスに立ち寄ります。先ほどのフォトカードをスタッフへ渡して、料金を支払います。少し時間がかかりますが、グリンゴッツの金庫オーナー証明証を発行してもらました。
グリンゴッツ魔法銀行 訪問記念写真&フレーム

グリンゴッツ魔法銀行 訪問記念写真も入手しました。ビニール袋に入った写真ケースがそれです。

茶色のスリーブの中にグリンゴッツの銀行カウンターで撮影した写真が入っています。
【お土産】グリンゴッツの金庫オーナー証明証と記念写真

グリンゴッツのカウンター前の写真は魔法による合成ですが、違和感のない自然な写真にしあがっています。


グリンゴッツの金庫オーナー証明証の反対面は「GRINGOTTS」の文字と紋章が入っています。証明書なので首からかけられます。おすすめはこの証明書を首からかけて「グリンゴッツからの脱出」へ並びグリンゴッツのロビーや廊下で記念写真を撮ると更に楽しさマシマシになります。(私がこのアイデアに築いたのは日本へ帰国してからでしたorz)
グリンゴッツの金庫オーナー証明証は午前中が確立が高い!?

このグリンゴッツのフォトブースにカメラマンが居てるかは運次第なので、確実に入手する術はないのかもしれません。私パンケーキマンが1回目にライドへ並んだ時(午後)はサービスしていませんでした。2回目は朝早め(午前)にライドへ並ぶとカメラマンに会えました。
信憑性が高いかは不明ですが海外の方が過去に書き込んだ口コミでも午前中は遭遇できる確率が高いらいしいです。欲しい方は諦めずに何度かチャレンジすることをおすすめします。
UOR ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」まとめ解説ガイド ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(アメリカ)

2025年6月アメリカのハリー・ポッターエリア(ユニバーサル・スタジオ・フロリダ)にあるダイアゴン横丁を訪問しました。このページを超解説ガイドにするべく作成していきます。 UOR ハリー・ポッター エリア「ダイアゴン横丁」解説ガイド[…]