今日はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)「ハリー・ポッター エリア」のハリポタグッズを販売している「馬車カート」を紹介します♪
- 1 ホグワーツ城前の荷馬車ワゴンのグッズ販売カート|USJ ハリー・ポッター エリア
- 2 荷馬車ワゴンの3面でハリポタグッズを展示販売|USJ ハリー・ポッター エリア
- 3 正面(左側面) ホグワーツ四寮イメージ グッズ 荷馬車ワゴン カート|USJ ハリー・ポッター エリア
- 4 右側(後部) ホグワーツ四寮制服 グッズ 荷馬車ワゴン カート|USJ ハリー・ポッター エリア
- 5 反対側(右側面)ヘドウィグ グッズとトレーナー 荷馬車ワゴン カート|USJ ハリー・ポッター エリア
- 6 USJ「ハリー・ポッターエリア」馬車カートで登場人物のマジカル・ワンド(杖)販売開始♪2024年6月
- 7 USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
- 8 USJ 「ハリー・ポッター エリア」 休止 一覧(アトラクション、写真撮影サービス、ホグワーツ城見学、ワゴンカート)コロナ渦の営業状況
- 9 【お店紹介】マジック・ニープ・カート USJ「ハリー・ポッター エリア」のフード(ミートパイ)やドリンク(ゼリー)を販売♪
- 10 USJ「ハリー・ポッター エリア」 グッズ ショップ
ホグワーツ城前の荷馬車ワゴンのグッズ販売カート|USJ ハリー・ポッター エリア
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(通称:ハリー・ポッター エリア)がオープンした時点からホグワーツ城の前にある荷馬車のワゴンのようなグッズショップカートは、コロナ禍が始まって以来、長らく休店していたり、姿をくらましていました。

荷馬車ワゴンのグッズ販売カートは2023年10月は数年ぶりに復活して営業再開していました!拍手ヾ(≧▽≦)ノ
荷馬車ワゴンのグッズ販売カートの場所はホグワーツ城の校門とヒッポグリフ入口の間を奥と進んだ場所です。ハリー・ポッター グッズショップ「フィルチの没収品店」に行くまでの間です。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
荷馬車ワゴンの3面でハリポタグッズを展示販売|USJ ハリー・ポッター エリア

このグッズカートは、荷馬車ワゴンの3面でハリポタグッズを展示販売しています。左奥の面(前部)は支払いレジがあり、店員さんが通常待機しています。3面は写真の正面(左側面)、右手前(後部)、そして反対側(右側)です。反対側は通路幅が狭いのですが、正面とは別のグッズが並んでいます。
新しくオープンした荷馬車ワゴン グッズカートはホグワーツ四寮の寮グッズを中心に品ぞろえしています。では、ザックリ紹介して行きます。
正面(左側面) ホグワーツ四寮イメージ グッズ 荷馬車ワゴン カート|USJ ハリー・ポッター エリア

カート左側面で販売しているアイテム(2023年10月)
- ホグワーツ四寮のリボン付カチューシャ
- カードホルダー(スリザリン、ホグワーツ)
- ホグワーツ ブランケット
- グリフィンドール タオルマフラー
- グリフィンドール、スリザリン リボン
- グリフィンドール、スリザリン ミニタオル
- ホグワーツ四寮トレーナー
- ホグワーツ四寮 ソックス
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ホグワーツ四寮トレーナー

グリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクローの寮デザインと寮カラーのトレーナーです。フィルチの没収品店などでも販売していますが、グッズカートは日中は明るい場所なので、アイテムの本来の色味を見ることができるのが大きなポイントです!フィルチで見るより、鮮やかなで美しいアイテムに見えること間違いなし!ヾ(≧▽≦)ノ
ホグワーツ四寮 ソックス

ホグワーツ紋章とグリフィンドール紋章のソックスやグリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクローのソックスも、本当の色合いを見ることが出来ます。
右側(後部) ホグワーツ四寮制服 グッズ 荷馬車ワゴン カート|USJ ハリー・ポッター エリア

馬車の後部と仮定して紹介します。後部にはホグワーツ四寮の制服系アイテムが並んでいます。
カート後部で販売しているアイテム(2023年10月)
- リボン付カチューシャ(グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフ)
- マフラー(スカーフ)(グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフ)
- ネクタイ(グリフィンドール、スリザリン、レイブンクロー、ハッフルパフ)
ハリー・ポッターの公式レプリカのネクタイや公式マフラーの色味も、他の店内よりも鮮やか色で見ることが出来ますよ。
反対側(右側面)ヘドウィグ グッズとトレーナー 荷馬車ワゴン カート|USJ ハリー・ポッター エリア

柵側にあるグッズカート右側面です。こちら側は何も無いと思っている方は多く、ユニバの常連さんやハリポタエリアの常連さんでも意外とグッズを販売していることを知らない方がいています。
柵とカートの間が狭いのですが、実はハリポタグッズを販売しています。しかも2023年10月は別アイテムが並んでいました。
カート右側面で販売しているアイテム(2023年10月)
- ヘドウィグのカチューシャ
- ヘドウィグの被り物
- 手乗りヘドウィグ
- 腕乗りヘドウィグ
- 忍びの地図パーカー
- ホグワーツ Tシャツ
忍びの地図パーカー

このグッズカートに「忍びの地図」パーカーがあるのは凄くグッドチョイスです!
別レポートで紹介した通り「忍びの地図」パーカーは太陽の光(紫外線)が照射すると、足跡マークが浮かび上がります。フィルチ店内では確認出来ませんが、ここなら日中は足跡マークが浮かんだり、消えたりすることを実際に目に出来ますよ♪写真はホグワーツ城の周囲に紫色の足あとが薄っすらと浮かんでいます。一方、奥の2着目を見ると屋根の陰で、足跡が浮かんでいないことも確かめられます。

こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。アパレルのハリー・ポッター グッズを紹介します。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター エリア」で素敵なクリーム色のパーカーに出会い購入しました♪ 新発売「忍びの地図」[…]
荷馬車ワゴンのグッズ販売カートで販売するハリー・ポッター アイテムは、時期により変化していきますので、欲しいグッズが無い場合はクルー(店員)さんへ問合せてください。また営業していない日もあるかもしれませんことをご了承ください。また営業予定日を事前に知ることもできません。営業時間も当日クルーさんへご確認ください。
以上、ハリー・ポッター エリアの荷馬車ワゴンのグッズ販売カートの紹介でした。(≧▽≦)
USJ「ハリー・ポッターエリア」馬車カートで登場人物のマジカル・ワンド(杖)販売開始♪2024年6月

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)「ハリー・ポッター エリア」に魔法体験ができる杖「マジカル・ワンド」の販売ショップが増えたので紹介します。 馬車カートでハリー・ポッター登[…]
USJ 「ハリー・ポッター エリア」 超解説ガイド メニュー&まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」の全てを解説するガイドブック的まとめページ
USJ 「ハリー・ポッター エリア」 休止 一覧(アトラクション、写真撮影サービス、ホグワーツ城見学、ワゴンカート)コロナ渦の営業状況
こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです(≧▽≦)ノ 2025年2月時点の「ハリー・ポッター エリア」(USJ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の休止しているお店「ホッグズ・ヘッド・パブ」やアトラクション「ホグワーツ[…]
【お店紹介】マジック・ニープ・カート USJ「ハリー・ポッター エリア」のフード(ミートパイ)やドリンク(ゼリー)を販売♪

今日はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)「ハリー・ポッター エリア」のお店『カート販売「 マジック・ニープ・カート」』を紹介します♪ マジック・ニープ・カート(カート販売)|US[…]