魔法使いパンケーキマンが着々とハリーポッター仕様のアイテムを揃えるべくグッズを買い集めています。
で、とうとうマフラーも購入しちゃいましたって報告だ!
目次
PR
商品名:マフラー(グリフィンドール寮)
購入店:ワイズエーカー魔法用品店
(USJハリポタエリア)
価格:4,800円
生産国:中国製
素材:アクリル100%
サイズ:ユニセックス フリー 1種類のみ
2014年8月~9月頭はマフラーも売り切れが多くて入手しにくかったのです。
9月中旬頃から在庫を目にするようになっていますよ♪
もちろんグリフィンドールだけでなく、スリザリン、レイブンクロー、ハップルパフのマフラーもありました。
USJ公式のグリフィンドールマフラーの寸法
長さ :約2.2m
幅 :31cm
黄色の2本線 黄色の幅 約1cm 線の間隔 1.5cmほどですね。
生地目は粗い縫い?な感じです。
マフラーの端部のデザイン
髭?の長さは、3.5cm
もうマフラーも手にした私パンケーキマンはテンションが異常ですwww
あとはハリーの標準装備の完成にはネクタイのみ!
ネクタイは長いこと未入荷なので・・・さて、どうする?
並行輸入か? ポタコレか?(笑)
そこは悩むとして、マフラーについて説明しましょう。
PR
ハリーポッターシリーズに登場するマフラーは大きく分けて3種類あります。グリフィンドールのマフラーを例に説明します。
1)映画1作目、2作目:エンジ色と黄色の幅が同じ位のボーダーのマフラー
2)クィディッチの応援時の赤色が鮮やかなマフラー グリフィンドールの紋章が端部に入ります。
3)映画3作目~ ホグワーツの制服であるローブと共に着用する紫色に近いエンジ色に黄色の2本線が入ったオーソドックスなマフラー
USJで販売しているのは、2)と3)ですが、最近、見かけるのは、3)のみです。
オープン当初は、2)もありました。
私はどれも好きなのですがローブやカーディガンと組み合わせて着用したいので 3)のマフラーを買ったのですよ。
ちなみにこのマフラーにはグリフィンドールの紋章などは一切ございません。
冬が来ると人気アイテムになること必至です。
欲しい方は寒くなる前に在庫があるうちに買っときましょうね♪
そしてローブもマフラーもそうですが欲しい方はできる限り朝のうち、しかも早い時間にワイズエーカー魔法用品店へ行きましょう。開店後は時間の経過と共に売切れるので・・・
(2014年時点)
2)クィディッチの応援時の赤色が鮮やかなマフラー グリフィンドールの紋章が端部に入ります。
3)映画3作目~ ホグワーツの制服であるローブと共に着用する紫色に近いエンジ色に黄色の2本線が入ったオーソドックスなマフラー
USJで販売しているのは、2)と3)ですが、最近、見かけるのは、3)のみです。
オープン当初は、2)もありました。
私はどれも好きなのですがローブやカーディガンと組み合わせて着用したいので 3)のマフラーを買ったのですよ。
ちなみにこのマフラーにはグリフィンドールの紋章などは一切ございません。
冬が来ると人気アイテムになること必至です。
欲しい方は寒くなる前に在庫があるうちに買っときましょうね♪
そしてローブもマフラーもそうですが欲しい方はできる限り朝のうち、しかも早い時間にワイズエーカー魔法用品店へ行きましょう。開店後は時間の経過と共に売切れるので・・・
(2014年時点)
販売店:USJハリーポッターエリアと周辺
- ワイズエーカー魔法用品店(ハリーポッターエリア)
- ダービシュアンドバングズ(ハリーポッターエリア)
- グラドラグス魔法ファッション店(ハリーポッターエリア)
- ビバリーヒルズギフト(USJ内)
- ユニバーサルスタジオストアUCW店(USJ外 ユニバーサルシティウォーク)
時期によって販売していたり、していないお店もあります。
ハリーポッターエリア総合目次
ハリーポッターのマフラーほぼ本物をキングスクロス駅で販売しています。
関連記事
Hallo!Cheers!I'm Wizard Pancakeman!こんにちは!パンケーキマンです。映画でハリー達が着用していたマフラー(スカーフ)と同じレプリカを入手♪今日のレポートはロンドンで購入したハリーポッターグッ[…]