日本のハリポタショップMahou Dokoro(ハリー・ポッター マホウドコロ)はこちらをクリック♪
日本のMINALIMA(ミナリマ大阪)はこちらをクリック♪
イギリスのハリー・ポッター ショップ(オンラインストア 日本からも買い物OK)はこちらをクリック
- 0.1 2021年6月3日(木)ニューヨークに世界最大ハリー・ポッター ショップ(実店舗)がオープン!
- 0.2 巨大な不死鳥(フェニックス)のフォークス(Fawkes)模型が飛翔
- 0.3 レプリカの杖コーナー ハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト
- 0.4 ダンブルドア校長室の入口グリフィン像にキングスクロス駅のレンガ壁と巨大なニワトコの杖
- 0.5 魔法動物と魔法生物コーナーには巨大なスモモ飛行船の木にマンドレイクも
- 0.6 ミナリマ(MINALIMA)がニューヨーク店に登場(アメリカでは初)
- 0.7 ハリー・ポッターファンクラブ アプリの『Enchanted Keys(魔法の鍵)』で店内限定コンテンツも楽しめる♪
- 0.8 ハリー・ポッターストア ニューヨーク内にバタービールバー(Butterbeer Bar)
- 0.9 バタービールバーのメニュー
- 0.10 VRアドベンチャー2種類の魔法体験『CHAOS AT HOGWARTS』『WIZARDS TAKE FLIGHT』2021年7月15日(木)登場
- 0.11 VR体験チケット販売開始!2021年7月8日『CHAOS AT HOGWARTS』『WIZARDS TAKE FLIGHT』
- 1
- 2 Virtual Reality Experience Tickets

2021年6月3日(木)ニューヨークに世界最大ハリー・ポッター ショップ(実店舗)がオープン!
2021年夏に開店が延期された世界初のハリー・ポッターグッズのフラッグシップ店舗であるハリー・ポッター ショップ(アメリカ、ニューヨーク)『Harry Potter NEW YORK(ハリー・ポッター ニューヨーク)』のインターネットのオンラインサイトは既に先行オープン中です!実店舗のオープン日が2021年6月3日に決定しました。店内の様子が公式Twitterや公式ショップサイトで公開されました♪
店内3フロア構成で15のテーマエリア
販売フロア:21000平方メートル
販売グッズ:ハリー・ポッター、ファンタスティック・ビースト
営業時間:
入店方法:予約なしで自由に入店可能です。満員の場合はスマホアプリでQRコードを読み、入店待ちをする必要があります。QRコードは開店時間の1時間前に店外に張り出されます。入店可能になると通知が入るので、15分以内にお店へ入店する必要があります。
店内を楽しむ目安時間:40分~60分は必要とストアが案内しています。
巨大な不死鳥(フェニックス)のフォークス(Fawkes)模型が飛翔
天井には巨大な不死鳥(フェニックス)のフォークス(Fawkes)模型が飛翔しています♪小道具製作チームが数か月かけて特別に製作したアイテムは店内のあちらこちらに配置しています。他にも魔法省のマグル入口である『赤い電話ボックス』は撮影スポットとして設置してあり、電話ボックスの中に入って記念撮影が出来ます。そんな撮影スポットも多数楽しめます。この不死鳥のフロアには、キャリーケース、アパレル、バックパック、帽子、マグカップなどのハリポタ&ファンタビの販売グッズを見えます。また商品棚上部にはマクーザのエンブレムやニフラーのフィギュアの姿も♪
レプリカの杖コーナー ハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト
魔法の杖コーナーでは、杖を手に取ってインタラクティブな(USJのマジカルワンドのような?)体験が可能です。写真中央にある円形テーブルがインタラクティブ体験できるスペースと思われます。販売される杖はノーブル コレクションとコレクティブルワンドのブランド(予想)で、ハリー・ポッターとファンタスティック・ビーストの登場人物や小道具イメージの杖など50種類以上が販売されます。中にはハリー・ポッターストア ニューヨーク限定の杖『ゴールデンスニッチの杖』も登場!これはハリポタマニアは注目です。
ダンブルドア校長室の入口グリフィン像にキングスクロス駅のレンガ壁と巨大なニワトコの杖
上下階を結ぶ吹き抜け階段にはダンブルドア校長室の入口のグリフィン像が鎮座して回転し、店内の壁一部はキングスクロス駅のようなレンガ造りデザインです。左側には床から天井まである、まるで柱のような巨大なニワトコの杖のオブジェがそびえています。

魔法動物と魔法生物コーナーには巨大なスモモ飛行船の木にマンドレイクも
魔法植物と魔法動物のコーナーには大きなスモモ飛行船の樹木にマンドレイクなどが多数飾られています。スキャバーズと思わしきネズミが左の樹木を上っていたりして、映画PROP、レプリカや写真などを展示が1000以上あります。ぬいるぐるはヘドウィグ、フォークス、ドビー、ニフラー、ピケットなど多種が揃い、おもちゃのニンバス2000やグリフィンドールの剣、トライウィザードカップなども販売される見込みです。
ミナリマ(MINALIMA)がニューヨーク店に登場(アメリカでは初)
ハリー・ポッターストアにはアメリカで唯一のHouse of MinaLimaが設置されます。旧ロンドン店舗の外観を連想させる赤色に両側のショーウィンドウの構成です。そして『LONDON HOUSE of MINALIMA NEW YORK』の文字が♪ハリー・ポッター・ニューヨークの壁には「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の全映画のグラフィックデザインを担当したミナリマが、ウィザーディング・ワールドのグラフィックアートを紹介するギャラリーとストアを設置!ファンの皆様には、日刊予言者新聞の表紙、ハリーのホグワーツ大学入学許可証、Quibbler(クィブラー)などのプリントをご覧いただけます。世界で3店目がニューヨークになります。
ハリー・ポッターファンクラブ アプリの『Enchanted Keys(魔法の鍵)』で店内限定コンテンツも楽しめる♪
店内全体でハリー・ポッターファンクラブ アプリと連携した仕掛けを楽しめます。ハリー・ポッターストア内のあちこちの『Enchanted Keys(魔法の鍵)』をスマホアプリでスキャンしてアプリ上で、舞台裏の秘密など限定コンテンツを視聴して楽しめます。
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。 Wizarding World Digitalがサービス提供中の『ハリー・ポッター ファンクラブ アプリ』で遊べる対象の国が順次拡大! 2021年5月に入りハリー・ポッター ファンクラブ[…]
ハリー・ポッターストア ニューヨーク内にバタービールバー(Butterbeer Bar)
開店日の6月3日に店内にバタービールバー(BUTTER BEER BAR)がオープンします。ニューヨークにバタービールが初登場!
バタービールバーのメニュー
- ドラフトバタービール(Draft Butterbeer)
Small $5.99$ Large $8.99$ Souvenir cup(マグカップ) $10.00$ - バタービールアイスクリーム(Butterbeer ice cream)
Cone $6.99ドル Cups $8.00$ - ボトル(瓶)入りバタービール(Bottled Butterbeer)
- ノーマルデザイン (ロンドンと同じ)
- HP NY店頭限定デザインラベル(Brand-new label )
- 魔法界のお菓子
- ヘドウィグ カップケーキ(HEDWIG CUPCAKE)
- ヒキガエルのトレーバー カップケーキ(TREVOR THE TOAD CUPCAKE)
- チョコレート杖(CHOCOLATE WANDS)
- 組分け帽子 クッキー(SORTING HAT COOKIE)
- ウィーズリー家特製セーター クッキー(WEASLEY JUMPER COOKIE)
- 他、お菓子、飲み物(チョコレートバー、マフィン、ポテトチップス、デニッシュ系パン、コーヒー類、紅茶)etc
『ドラフトバタービール』もラベルは新デザインのものです。注ぎたてのバタービールを味わえます。もちろんタンカー(マグカップ)はお土産に持ち帰れます♪店内のカウンター奥から天井にかけてバタービール瓶 約1000本が飛んでいます!
『ボトル(瓶)入りバタービール』は英国で製造&醸造(ノンアルコールです)した美しいデザインのガラス瓶入りです。ラベルはMINALIMA(ミナリマ)がデザインしたもので、イギリス国内限定で販売されていましたが、イギリス国外で初の販売になります。

ノーマルラベルもMACUSAラベルも瓶入りバタービールは日本では未発売です。また現在は国外出荷がされていませんので、輸入も出来ません。ハリー・ポッター スタジオツアー東京では販売してくれることを期待しましょう!その前にUSJ 「ハリー・ポッター エリア」でも販売して欲しいですね。
VRアドベンチャー2種類の魔法体験『CHAOS AT HOGWARTS』『WIZARDS TAKE FLIGHT』2021年7月15日(木)登場
ヴァーチャルリアリティ(VR)での魔法体験2種類が2021年7月15日にハリー・ポッターストア内に登場♪オープニング!
『CHAOS AT HOGWARTS』ホグワーツ大混乱
VR体験内容:希望に満ちた魔女や魔法使いたちが、ホグワーツ城への魔法の旅に参加し、魔法の生き物や秘密が待ち受ける冒険をバーチャル体験できる内容です。
『WIZARDS TAKE FLIGHT』魔法使いの空中戦
VR体験内容:ロンドンの空やホグワーツ城周辺でデスイーターと魔法の杖を使って戦うスリルを味わうことができ、ファンは杖を用意する必要があります。
エキサイティングで没入感のある2つのマルチプレイヤー・バーチャルリアリティ体験が可能です。このVRアドベンチャーは、ロケーションベースで、これまでにないリアルタイムでインタラクティブなウィザーディング・ワールドの探索を楽しめます。新メニューでハリー・ポッター世界のバーチャル体験をスタートさせることを発表しています。VRを使用した魔法界を体感できる、ちょっとしたアトラクションと予想されます。
VR体験チケット販売開始!2021年7月8日『CHAOS AT HOGWARTS』『WIZARDS TAKE FLIGHT』
『CHAOS AT HOGWARTS』『WIZARDS TAKE FLIGHT』をハリー・ポッターストア ニューヨーク店内で体験するための有料チケットの販売が開始されました♪
Virtual Reality Experience Tickets
チケット価格:34$ /1枚
同一枠:最大6名が同時体験します。1名(チケット1枚)で参加する場合は、他ゲストと一緒(ペア)での体験になることがあります。貸切る場合は同一枠のチケット6枚を購入します。
時間枠 1日21枠 スタート時刻 10:30~,11:00~,11:30~・・・20:30~ 毎時30分単位
体験日:2021年7月、8月体験分を販売中(2021年7月8日)
VR体験時間:約30分
『CHAOS AT HOGWARTS』『WIZARDS TAKE FLIGHT』2種類を体験するには、それぞれのVR体験チケットが必要です。
(13歳までは大人同伴が必要。大人も別途チケット必要)
体験時に身体に装着する装置:バックパック、ハンドトラッカー、フットトラッカー、VRヘッドセット
体験中に自分自身のカメラ、ビデオでの撮影は禁止。待機エリアと装置の脱着エリアでコンテンツをスナップすることが出来ます。
VR体験チケットを持っている人は、入店待ちの仮想キュー予約が不要です。チケットで優先入場が可能です。
公式サイト:harrypotterstore.com
チケット購入ページ:harrypotterstore.com/tickets/
紹介している内容とイメージ写真は2021年4月時点の公式情報と一部当サイトの予想と紹介です。店舗オープン時には変更されている可能性があります。また新規情報が公開されましたら、随時追加、変更いたします。
HARRY POTTER NEW YORK
世界最大規模のハリー・ポッター ショップ開店!
2021年6月3日オープン予定
3フロアで15テーマエリア
不死鳥が飛び、スモモ飛行船が実り、グリフィン像が回るなど仕掛けが素敵です。
世界で3店舗目のミナリマ(MINALIMA)登場
詳細↓https://t.co/l78wBLlX9t@HarryPotterNY pic.twitter.com/NQljkpjEYm— mahoukai.com魔法界ドットコム (@mahoukaicom) April 20, 2021
ハリー・ポッター ストア ニューヨーク
VR体験の概要とトレーラー発表
1⃣CHAOS AT HOGWARTS
ホグワーツ城を旅して秘密をみつけて・
2⃣WIZARDS TAKE FLIGHT
デスイーターと戦いホグワーツ敷地内を箒で飛び回れ!
公開ページhttps://t.co/YXLnE4ev6O
動画:RTしたTweet
まとめhttps://t.co/l78wBLlX9t https://t.co/sqhI5R7Uuq pic.twitter.com/Z8MpgVOovG— mahoukai.com魔法界ドットコム (@mahoukaicom) June 4, 2021
【動画】店内紹介ハリー・ポッター ストア ニューヨーク(Harry Potter Store New York)
2021年6月3日ニューヨーク市に誕生したハリー・ポッター ストア旗艦店の店内の様子を撮影したYou Tube動画をピックアップして紹介します! お店概要:2021年6月3日 HARRY POTTER NEW YORK(ハリー・ポッター […]
ハリー・ポッター ショップ(オンライン)アメリカ、イギリスについて
日本のハリポタショップ マホウドコロ はこちらのページへ イギリス、アメリカのハリポタショップ(オンラインストア)は本ページで説明しています。 アメリカ ニューヨークのハリー・ポッター ストアはこちらのページへ 日本のミナリマ大阪(M[…]
ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドン(全般レポート)
どうも!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアです(*'▽')ノ 2019年12月にイギリス ロンドン郊外の映画ハリー・ポッター撮影スタジオ見学『ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドン』に3日間通いましたよ♪先のレポー[…]
ハリー・ポッター スタジオツアー東京
ハリー・ポッター スタジオツアー東京 が誕生するかも!?→2023年夏6月16日に日本『としまえん跡地』にオープンします! 「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」を2023年6月16日(金)オープン決定!チケット発売 3月22日(水)1[…]