USJ バタービール(BUTTERBEER)の紹介♪
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の魔法界ハリー・ポッター エリアの名物の1つが不思議な飲み物『バタービール』です。
- 1 映画/原作小説「ハリー・ポッター」魔法界の大人気ドリンク バタービール(Butterbeer)♪
- 2 バタービールの味は3種類♪常時2種類を販売中(USJハリー・ポッター エリア)
- 3 バタービールのカップは3種類♪使い捨てのカップ、プラスチックマグカップ、ステンレスカップ
- 4 2016年 ステンレス製のリアルなジョッキ『プレミアムカップ』が登場♪
- 5 バタービール(ノーマル、フローズン)価格 2022年4月時点 USJ
- 6 フローズン・バタービールとバタービールを飲んだ感想
- 7 バタービールは甘党なら何度か飲むとクセになりますwwwwww
- 8 バタービールの泡で白髭を作ろう!お約束♪飲むときは口の周りにタップリと泡のヒゲを作ろう♪
- 9 季節限定デザインのマグカップが登場することも♪
- 10 マグカップを持ち帰る紙袋を頂けます♪
- 11 バタービールのマグカップを洗う場所|水道ポンプ トイレ
- 12 バタービールの販売場所 4か所(USJハリー・ポッター エリア)
- 13 バタービール カート ホグワーツ城 ステージ前
- 14 バタービール カート(三本の箒前)
- 15 世界で飲めるバタービール Butterbeer(アメリカ、イギリス)
- 16 映画ハリー・ポッターに登場したレプリカ(PROP)のバタービール ジョッキ USJで販売
- 17 バタービールを大勢で飲むと楽しい!さらにハリポタ仮装(コスプレ)だともっと楽しい!!
- 18 かぼちゃジュース(Pumpkin Juice)はかなり美味しいです。
- 19 中身はこんな感じで、かぼちゃカラーの液体で満たされています。
- 20 販売場所:かぼちゃジュース(Pumpkin Juice)
- 21 かぼちゃジュース 500円(プラカップ)が登場★Pumpkin Juice★
- 22 明るい部屋で『かぼちゃジュース』とホグワーツジョッキ(ガラス製 USJ購入)を用意しました。
- 23 コレクション グッズ かぼちゃジュース ボトルは可愛い♪
- 24 ジョッキ販売ショップ
- 25 三本の箒(お店情報)USJハリー・ポッター エリアのレストラン
- 26 ハニーデュークス(お店情報)USJハリー・ポッター エリアのお菓子屋さん
- 27 ハリー・ポッター エリア総合メニュー&まとめ
映画/原作小説「ハリー・ポッター」魔法界の大人気ドリンク バタービール(Butterbeer)♪
バタービール(Butterbeer)はハリー・ポッター魔法界で大人にも子供にも人気がある飲み物です。原作小説ハリー・ポッターでは物語に度々登場します。瓶入バタービールはホグワーツへ買って帰って飲んでいるシーンや、魔法使いだけが住む村であるホグズミード村のパブ『三本の箒』や『ホッグズヘッド』店内で飲めるジョッキに入ったバタービールとして登場します。映画ハリー・ポッターの三本の箒シーンでハーマイオニーが、ジョッキのバタービールを口へつけて飲んだ後に上唇から鼻の下へ、バタービールの白い泡を付けて、まるで髭のようになったの印象的でした。この場面がハリー・ポッターファンに大うけで、ユニバーサル・スタジオやスタジオツアーでバタービールを飲むときは意図的に鼻の下に泡髭をつけることが流行し定番になってます(笑)よくテレビでUSJのロケで芸能人がこぞって、泡の髭をつけているのも、コレが理由です。
また物語の中ではバタービールが不思議な飲物である理由の1つがホグワーツ生達未成年も飲める飲み物として描写されているにもかかわらず、ハーマイオニーをはじめバタービールを飲んだ登場人物は往々にして酔っぱらっているのです(笑)( *´艸`)?はて、本当にお酒では無いのでしょうか?それともアルコール度数が低い飲み物だけど、物語の中の魔法界では子供たちに低アルコールのドリンクは許可されているのでしょうか?(^▽^;)この点は定かではありません。原作小説ではドビーがウィンキーがバタービールに酔った時にバタービール解毒剤(Antidotes to butterbeer)と表現していることから、アルコールでは無い酔う物質が含まれているものと思われます。
しかしご安心を!USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)やテーマパークやハリー・ポッター ショップやイベントで販売されているバタービールはアルコール度数0%のノンアルコール飲料です♪子供も大人が飲んでも酔っぱらう事はありません(笑)
そのかわりノーマルのバタービールはクセがあるため好き嫌いが分かれるかもしれませんが(≧▽≦)
バタービールの味は3種類♪常時2種類を販売中(USJハリー・ポッター エリア)
- バタービール(1年いつでも販売)
- フローズン・バタービール夏季限定(春~秋期間のみ販売)
- ホット・バタービール冬季限定(冬期間のみ販売)
USJではハリー・ポッターエリアの中でだけ販売しているバタービールの味は全部で3種類あります。春夏秋冬のシーズンごとに常時2つの味のバタービールを販売しています。(ちなみにアメリカでは1年中3種類を販売しています)
左がフローズン・バタービール 右はノーマル・バタービール
写真はどちらも使い捨てのプラカップ
バタービールのカップは3種類♪使い捨てのカップ、プラスチックマグカップ、ステンレスカップ
- プラカップ(使い捨てカップ)安く、量も少ない
- マグカップ(プラスチック製でお土産グッズとして再利用可能です。素敵なBUTTERBEERロゴが印字されています)高い、量が多い
- プレミアムカップ(ステンレス製で、まるで映画に登場しているかのようなリアルなカップです。バタービールロゴが刻印のようなデザインがポイント)とても高い、量も多い
2016年 ステンレス製のリアルなジョッキ『プレミアムカップ』が登場♪
真ん中の銀色(ステンレス製)のジョッキ形状のカップが2016年に新登場『プレミアムカップ』です。雰囲気が本格的で素敵です!ちなみにマグカップもステンレスカップも映画に登場した器(レプリカ)ではありませんw
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリー・ポッター エリアに嬉しいニュースが♪バタービールのカップの種類が増えました♪2016年4月13日~バタービールの容器に3種類目『プレミアムカップ』が登場じゃ!カップの種類が[…]
バタービール(ノーマル、フローズン)価格 2022年4月時点 USJ
バタービール(ノンアルコール)価格
BUTTERBEER (NON-ALCOHOLIC)
- プラカップ
650円→700円 - マグカップ
1150円→1200円 - プレミアムマグカップ
4500円→4600円
フローズンバタービール(ノンアルコール)価格
FROZEN BUTTERBEER (NON-ALCOHOLIC)
- プラカップ
800円→850円 - マグカップ 1300円(据え置き)
- プレミアムマグカップ
4500円→4600円
2022年4月12日時点(写真は旧価格なのでご注意下さい)
ノーマル味バタービールとフローズン味バタービールで価格差があります。しかしステンレスのプレミアムカップだと同価格です♪もとが高いのですがフローズンのプレミアムマグカップを買うとお得感あり!?(笑)
フローズン・バタービールとバタービールを飲んだ感想
写真は2021年に飲んだフローズン・バタービールです♪
ノーマルのバタービールはいざ飲むと非常にあま~~~~~い!(笑)甘い甘いwww甘い物大好きな私パンケーキマンが飲んでも、甘いと感想が出るほど、かなり甘い飲み物です。甘味が強い独特な味わいの炭酸飲料です。もちろんノンアルコール♪
そしてフローズンタイプのバタービールは炭酸がなくフローズンなのだが、更に、あま================>い(笑)!!!まあ、普通に美味しいんですけどwいやメッチャ美味いんです(笑)甘すぎるので、喉が渇いた時の潤しにはなりません(爆
バタービールは甘党なら何度か飲むとクセになりますwwwwww
こちらはノーマルのバタービール(左)とバタービール プディング(プリン)(右)
ノーマルのバタービールは不思議なことにクセが強い飲み物なので、初めて飲むと「マズイ!?」となっても2度目、3度目と飲むと何故かクセになる魔法の味です(笑)一度、美味しいと感じるとクセになりハリー・ポッターエリアを訪問すると飲みたくなる不思議な飲物です。
フローズン・バタービールは、スタバのフローズン系ドリンクっぽい感じで、クセはあまり無いので飲みやすいです!?(*´▽`*)甘いフローズン系スイーツが好きな方なら、誰でも楽しめます♪
バタービールの泡で白髭を作ろう!お約束♪飲むときは口の周りにタップリと泡のヒゲを作ろう♪
バタービールを初めて楽しむときは、口の周りに泡の髭をつけよう!これは鉄板のお約束です(笑)髭を上手につけるコツは、カップを口に当てて飲まずにカップの角度を上にグイっと傾けることです(笑)つまり口を閉じた状態で、泡だけ上唇にタップリとつけましょう♪すると映画のハーマイオニーのように真白な泡髭付きで写真を撮れます(≧▽≦)b
季節限定デザインのマグカップが登場することも♪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリー・ポッター エリアに嬉しいニュースが♪バタービールのカップの種類が増えました♪2016年4月13日~バタービールの容器に3種類目『プレミアムカップ』が登場じゃ!カップの種類が[…]
マグカップを持ち帰る紙袋を頂けます♪
ちなみにビニール袋はもらえません。またお土産を購入してもコンビニのビニール袋的なものは貰えません。
2019年は三本の箒でビニール袋(ハリー・ポッターのショッパーズ)を貰えました♪必要なら三本の箒やワゴンのクルー魔法使いに声をかけて貰いましょう♪
バタービールのマグカップを洗う場所|水道ポンプ トイレ
ホグズミード村の井戸が少し枯れてきておるようでな、出しっぱなしだった蛇口を閉じることにしたようじゃ。なんて勝手な物語で書き始めたのじゃがwwwホグズミード村の真ん中にポンプ付きの蛇口がある。DRINKING WATER(飲み[…]
バタービールの販売場所 4か所(USJハリー・ポッター エリア)
バタービール カート ホグワーツ城 ステージ前
バタービール カート(三本の箒前)
世界で飲めるバタービール Butterbeer(アメリカ、イギリス)
ハリー・ポッターのバタービールを販売しているテーマパークや施設が世界中にあります。
- ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(アメリカ)
- ユニバーサル・オーランド・リゾート(アメリカ)
- ユニバーサル・北京・リゾート(中国)
- ハリー・ポッター ストア ニューヨーク(アメリカ)
- ハリー・ポッター展(2022年はアメリカで開催中)
- ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドン(イギリス)
- ハリー・ポッター写真展 ロンドン(イギリス)
ニューヨーク店の瓶入りバタービールとマグカップ
世界中のハリー・ポッター施設のバタービルのマグカップ&ガラス瓶(ボトル)をコレクション出来ればかなりレベルの高いハリー・ポッター コレクターになれるかも!?たぶん誰もまだ集めきれていないハズ(笑)
世界で飲めるバタービール Butterbeer ハリー・ポッター魔法界の人気のドリンク写真:ユニバーサル・オーランド・リゾート 500万杯記念で1000人にバタービールが無料で振る舞われたイベントハリー・ポッター魔法界の[…]
映画ハリー・ポッターに登場したレプリカ(PROP)のバタービール ジョッキ USJで販売
三本の箒でハーマイオニーが手にしていたバタービールのジョッキ(グラス)にそっくりな映画小道具(PROP)のレプリカ品も販売していました♪
2016年12月USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のハリー・ポッター エリアに久しぶりに映画に出てくるレプリカ品のハリポタ グッズが新登場したのじゃ!ポッタリアンなら大好きなバタービールが美味しく飲める!(ハズw)(注:味は個人[…]
バタービールを大勢で飲むと楽しい!さらにハリポタ仮装(コスプレ)だともっと楽しい!!
バタービールとフローズンバタービールhttps://t.co/io8AYpYTgH
1⃣プラカップ(使い捨 帯のデザインは素敵なので持ち帰りたくなる!)
2⃣マグカップ(洗って持ち帰る♪
3⃣プレミアムカップ(洗って持ち帰る♪
USJハリー・ポッター エリア pic.twitter.com/P7trplf8D6— MAHOUKAI.COM 魔法界ドットコム ハリポタ&ファンタビ 超解説ガイド (@mahoukaicom) June 4, 2021
かぼちゃジュース(Pumpkin Juice)はかなり美味しいです。
注)パンケーキマンの好みです。笑)
カボチャジュース(パンプキン ジュース)はシナモンが効いた、アップルパイのような味わいです。(注)シナモンやアップルが好きな方にはですwwwクセが強いので、好みはかなり分かれる味かと思いますw
中身はこんな感じで、かぼちゃカラーの液体で満たされています。
ん?底に沈殿している感じが(笑)飲むときはよく振って良く振ってから飲みましょう!かぼちゃジュースの容器はとても可愛い!かぼちゃジュースのボトルがあるだけでハリーやハーマイオニーが飲んだ雰囲気が味わえます♪これは持って帰りたくなること間違い無し!この容器を捨てるはポッタリアンには出来ないですよね(^^;
販売場所:かぼちゃジュース(Pumpkin Juice)
可愛いボトル入りは価格が1本800円とお高めですがw
かぼちゃジュース 500円(プラカップ)が登場★Pumpkin Juice★
USJハリー・ポッター エリアから小さなニュースをお届けします。三本の箒で、かぼちゃジュースのメニューが増えましたよ♪今までは可愛いペットボトル入りの『カボチャジュース』でした。はい、以下のように変わりました!以前のメニュー[…]
さあ魔法界の飲み物『かぼちゃジュース』を飲んでハリー達の気分に浸ろう♪暗くてよく分からない方のために追加レポート♪
明るい部屋で『かぼちゃジュース』とホグワーツジョッキ(ガラス製 USJ購入)を用意しました。
かぼちゃジュースを注ぎますw
ほら、かぼちゃジュースの色合いがよくわかるでしょう!?何?ガラスが邪魔じゃないか!と?(;’∀’)
では、ジョッキの上から覗き込んで撮影しちゃいます。かぼちゃジュースのボトルからコップに移すと、もはや人参ジュースや野菜ジュースにしか見えませんが(爆。ガラスのグラスはハリポタの映画では登場しません。レプリカでは無いけど、ホグワーツの紋章のあるジョッキはまるで映画の世界の雰囲気はあります♪
コレクション グッズ かぼちゃジュース ボトルは可愛い♪
かぼちゃジュースのボトルは映画に登場するPROPのデザインを踏襲していて可愛いです♪真ん中はマクゴナガル先生が飲んだ『ギリーウォーター』です。特にかぼちゃジュースのボトルはキャップがパンプキンの形で最高ですよね♪
ジョッキ販売ショップ
かぼちゃジュース、グッズなどの販売場所は時期により変化しますので、ご注意を。ジョッキは2014年~2015年頃に販売していたグッズです。
三本の箒(お店情報)USJハリー・ポッター エリアのレストラン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のWWOHP:ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(Wizarding World of Harry Potter) 通称ハリー・ポッター エリアにあるレストラン&カフェ 三本の箒 の[…]
ハニーデュークス(お店情報)USJハリー・ポッター エリアのお菓子屋さん
今日はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)ハリー・ポッター エリアのお店『お菓子屋さん』ハニーデュークス、マジック・ニープ・カートを紹介します♪こんばんは!魔法界ドットコムの[…]
ハリー・ポッター エリア総合メニュー&まとめ
USJ ハリー・ポッター エリアを初めて訪れる方へは基本的な遊び方を、リピートするヘビーユーザーにはニッチな隠れスポットや撮影スポットなど情報満載です♪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ハリー・ポッター エリア|総合メニュー&まとめハリー・ポッター魔法界の正式名称『The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハ[…]