ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のWWOHP:ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(Wizarding World of Harry Potter) 通称ハリー・ポッター エリアにある写真撮影スポット『ホグワーツ特急』をレポートします。
- 1 ホグズミード村の入口|憧れの紅の蒸気機関車『ホグワーツ・エクスプレス』
- 2 【写真撮影スポット】ホグワーツ特急の車掌さんとの写真撮影は順番に並んでいる訳でなく早い者勝ち!(無料)
- 3 【見学スポット】ホグワーツ特急の蒸気機関車
- 4 【写真撮影スポット】ホグズミード駅舎の中はホグワーツ特急に乗車した気分が味わえるフォト・オポチュニティ(有料)♪
- 5 【ワンド・マジック】ホグワーツ特急の横で魔法体験♪魔法でホグワーツ生のトランクをオープン♪
- 6 【隠れスポット】ホグズミード駅の時刻表&運賃表|HOGSMEADE STATION TIMETABLE AND FARES
- 7 ハリー・ポッター エリア総合メニュー&遊び方まとめ
- 8 本物(映画撮影)のホグワーツ特急の蒸気機関車と客車はロンドンのハリー・ポッター スタジオツアーに展示保存されています♪
- 9 ハリー・ポッター スタジオツアー 東京でも実車イギリス蒸気機関車を使用した完全レプリカのホグワーツ特急が展示予定です。
- 10 映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地 キングス・クロス駅 9と4分の3番線
ホグズミード村の入口|憧れの紅の蒸気機関車『ホグワーツ・エクスプレス』
ホグワーツ特急はロンドン キングスクロス駅 9と4分の3番線~ホグワーツ城(ホグズミード駅)へホグワーツ魔法術学校の生徒を乗せて移動する夢の列車です。私達マグルにとっては(笑)USJハリー・ポッター エリアにはホグズミード駅に停車しているホグワーツ特急の蒸気機関車が展示されています。
ここでは自由に記念撮影ができるのです♪運が良いとホグワーツ特急の車掌さんがプラットフォームに居ます。運よく会えれば一緒に記念撮影しましょう。私達が訪問した時はかなりのイケメン車掌さんでした。(いや皆さん雰囲気が抜群の車掌さんでw)
【写真撮影スポット】ホグワーツ特急の車掌さんとの写真撮影は順番に並んでいる訳でなく早い者勝ち!(無料)
車掌さんの隣が空けばタイミング良く並びに行きましょう♪もちろんカメラは隣のゲストにおねがいするかホグズミードの魔法使い(クルー)へ任せて!
こんな風にパチリと記念撮影ができます。周囲のゲストとケンカにならないように配慮しながら、車掌さんの隣が空けばタイミングよく進んで記念写真を撮りましょう♪
朝の時間帯、夕方以降の夜は車掌さんが不在のことが多いです。日中から夕方までが出会える可能性が高いです。
【見学スポット】ホグワーツ特急の蒸気機関車
正面のエンブレムは『HOGWARTS EXPRESS(ホグワーツ特急)』の文字と校章です♪写真は夕暮れ時のHOGSMEADE(ホグズミード駅)とホグワーツ特急♪

夜のホグワーツ特急も雰囲気が違って素敵です♪暗い赤色と黒色のツートンカラーが映えるホグワーツ エクスプレスの蒸気機関車の動輪は大きく迫力があります。車輪の上にはアーチ状のエンブレム『HOGWARTS CASTLE(ホグワーツ城)』が!
ホグワーツ特急の蒸気機関車は時折、汽笛と蒸気が出ます♪USJホグズミード駅のプラットホームには生徒達のホグワーツ トランクやペットの鳥かご、スーツケースなどが山積みです。
写真はホグズミード駅の駅舎側から望遠で撮影しました。駅舎内については次のレポートを参照ください。
【写真撮影スポット】ホグズミード駅舎の中はホグワーツ特急に乗車した気分が味わえるフォト・オポチュニティ(有料)♪
ここでは専用カメラが生徒役に扮したゲストを撮影してくれます。写真は有料なので体験して、写真を確認して欲しい場合だけ買うことが出来ます♪ちょっとした疑似乗車体験&フォト・オポチュニティです!詳しくは下記の別レポートへ
ホグワーツ特急に乗りたいと憧れを抱く者は魔法使いでもマグルでもきっと多いハズじゃ。今のUSJ魔法界で、唯一それを体験できる場所をご紹介しようかのwUSJ魔法界のハリポタ エリア ホグズミード村の入口すぐ右手にホグワーツ エクスプレス[…]
【ワンド・マジック】ホグワーツ特急の横で魔法体験♪魔法でホグワーツ生のトランクをオープン♪
★魔法の杖スポット1★ホグワーツ特急のトランクHogwarts Express Luggage | Cistem Aperio魔法体験ワンド マジック 地図USJでマジカル ワンドを購入した時に杖箱に付属するワンド・マジ[…]
【隠れスポット】ホグズミード駅の時刻表&運賃表|HOGSMEADE STATION TIMETABLE AND FARES
ハリー・ポッター エリア総合メニュー&遊び方まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ハリー・ポッター エリア|総合メニュー&まとめハリー・ポッター魔法界の正式名称『The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハ[…]
本物(映画撮影)のホグワーツ特急の蒸気機関車と客車はロンドンのハリー・ポッター スタジオツアーに展示保存されています♪
どうも!魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアです(*'▽')ノイギリス ロンドンの ハリー・ポッター スタジオツアーに合計3日間通いましたよ♪先のレポートでハリー・ポッター・スタジオツアー ロンドンのクリスマス ディナー編(前編、後編)をご[…]
ハリー・ポッター スタジオツアー 東京でも実車イギリス蒸気機関車を使用した完全レプリカのホグワーツ特急が展示予定です。
WARNER BROS. STUDIO TOUR Tokyo The Making Of Harry Potter !ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ザ メイキング オブ ハリー ポッターハリー・ポッター スタジオツア[…]
映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地 キングス・クロス駅 9と4分の3番線
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートがいよいよ映画ハリー・ポッターの撮影ロケ地巡り編に突入します。帰国して半年経過して、やっと(^▽^;)(笑)映画ハリー・ポッター[…]