こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです(´▽`)ノ
今回はハリポタ聖地巡礼レポートです♪2019年にイギリス ロンドンを訪問した際に映画ハリー・ポッター(Harry Potter)の撮影ロケ地巡り(Film locations Tour in London)をしてきました。個別の撮影場所のレポートを随時紹介していますが、その撮影ロケ地を一覧にまとめました。映画ハリー・ポッターではイギリスの国内のあちこちで撮影しています。中でもロンドン市内の実在の場所でも多くの撮影をしています♪
目次を開くとハリポタ 映画ロケ地がリスト表示されます♪
- 1 ロンドン市内 映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地巡り まとめ
- 2 英国の国際通商省ロンドン グレート・スコットランド・ヤード(Department For International Trade)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 3 ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドン(Harry Potter Studio Tour London)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 4 キングス・クロス駅とセントパンクラス駅(映画ハリー・ポッター撮影ロケ地)
- 5 ウェストミンスター駅の改札口(Westminster station)
- 6 レドンホール マーケット(Leadenhall Market)(映画ハリー・ポッター撮影ロケ地)
- 7 バラマーケット(Borough Market)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 8 クレアモント・スクエア(Claremont Square)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 9 ミレニアムブリッジ(London Millennium Footbridge)
- 10 セント・ポール大聖堂(St. Paul’s Cathedral)
- 11 タワーブリッジ(Tower Bridge)
- 12 サウスワーク橋(Southwark Bridge)
- 13 オーストラリア高等弁務官事務所(High Commission of Australia)
- 14 ランベス橋(Lanbeth Bridge)
- 15 ピカデリー サーカス(Piccadilly Circus)
- 16 ハイゲイト墓地(東墓地)(Highgate Cemetery)
- 17 ロンドン動物園 爬虫類館(ZSL London Zoo)
- 18 地図【MAP】映画ハリー・ポッター撮影ロケ地巡りロンドン
- 19 ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドンのレポート カテゴリー
- 20 ロンドン市内のハリー・ポッターのグッズ ショップのレポート カテゴリー
- 21 ロンドン旅行のレポート カテゴリー
ロンドン市内 映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地巡り まとめ
ハリー・ポッター聖地巡礼
私が訪問したロケ地は詳細レポートページへリンクしています。未訪問の場所は概要紹介のみです。
英国の国際通商省ロンドン グレート・スコットランド・ヤード(Department For International Trade)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
見学スポット『魔法省の入口』
この場所は映画ハリー・ポッター2作品のロケ地として撮影が行われました。1つは赤い電話ボックス、もう1つは準備する場所としてです。国際通商省の裏側にあたり、屋外の歩道のため時間を気にすることなく見学が可能です。お昼前後は旅行会社のハリー・ポッターロケ地巡りのツアーのグループが訪れている事があります。
- 映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で、アーサー・ウィーズリーとハリー・ポッターが魔法省の外来入口(つまりマグル用の入口)として赤い電話ボックスから入ったシーンのロケ地です。赤い電話BOXは映画セットのため、残念ながら設置されていません。
- 映画『ハリー・ポッターと死の秘宝パート1』で、ハリー、ハーマイオニー、ロンが魔法省へ忍び込むための準備をするシーンでもロケ地として登場しました。シャッター部分が映画撮影時は映画セットのドアと壁になっていました。
ロケ地概要
営業時間:24時間
住所:イギリス ロンドン ウェストミンスター ホワイトホール広小路3 国際通商省の裏側(ロンドン市内)
最寄駅:チャリングクロス駅(Charing Cross Station)徒歩 約4分 他
地図:魔法省の入口ロケ地のMAP
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートの映画ハリー・ポッターのロケ地巡り編の第二弾です♪本日はハリー・ポッターの魔法界の魔法省の入口を紹介♪ハリー・ポッター魔[…]
ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドン(Harry Potter Studio Tour London)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
見学スポット『映画ハリー・ポッター撮影ロケ地の聖地』
ロンドンのハリー・ポッターのロケ地としては最大で最高の神聖なる聖地です。なので言わずもがなの場所である『ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン メイキング・オブ・ハリー・ポッター』です。ロンドン郊外の広大な敷地に映画ハリー・ポッターやファンタスティック・ビーストの映画撮影スタジオがあります。公開されているハリー・ポッター スタジオツアーでは『映画ハリー・ポッター シリーズ8作品』の映画セットの見学、撮影体験、魔法界の食事やバタービール、お菓子、グッズなどを楽しめます。全てを楽しむには朝から夜まで滞在しても1日では足りないかも!
ロケ地概要
営業時間:通常9:00~22:00 *イベント時など別
住所:Studio Tour Dr, Leavesden, Watford WD25 7LR イギリス(ロンドン郊外)
最寄駅:ワトフォード・ジャンクション駅(Watford Junction Station)シャトルバス 約15分
地図:ハリー・ポッター スタジオツアーのMAP
もっと詳しく↓
どうも!魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアです(*'▽')ノイギリス ロンドンの ハリー・ポッター スタジオツアーに合計3日間通いましたよ♪先のレポートでハリー・ポッター・スタジオツアー ロンドンのクリスマス ディナー編(前編、後編)をご[…]
キングス・クロス駅とセントパンクラス駅(映画ハリー・ポッター撮影ロケ地)
見学スポット『9と4分の3番線』
ロケ地概要
営業時間:5:00~25:36*土日は若干前後します
住所:Euston Rd, Kings Cross, London N1 9AL イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:地下鉄キングスクロス・セントパンクラス駅(King’s Cross St. Pancras)徒歩 約1分
地図:キングスクロス駅のMAP
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートがいよいよ映画ハリー・ポッターの撮影ロケ地巡り編に突入します。帰国して半年経過して、やっと(^▽^;)(笑)映画ハリー・ポッター[…]
ウェストミンスター駅の改札口(Westminster station)
見学スポット『地下鉄の自動改札機』
映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』でハリー・ポッターとアーサー・ウィーズリーが魔法省へ移動するためにマグルの交通手段である地下鉄(アンダーグラウンド)に乗ります。乗車駅の改札機を通過するシーンの撮影がウェストミンスター駅の改札で行われました。
ロケ地概要
営業時間:24時間
住所:Westminster, London SW1A 2JRイギリス(ロンドン市内)
最寄駅:地下鉄ウェストミンスター駅(Westminster station)徒歩 約0分
地図:ウエストミンスター駅のMAP
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートの映画ハリー・ポッターのロケ地巡り編の第二弾です♪本日はハリー・ポッターの魔法界の魔法省の入口を紹介♪ハリー・ポッター魔[…]
レドンホール マーケット(Leadenhall Market)(映画ハリー・ポッター撮影ロケ地)
見学スポット『漏れ鍋』の外観
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』でダイアゴン横丁へ向かうハリー・ポッターとハグリッドが向かうシーンの魔法界への入口となるパブ『漏れ鍋(Leaky Cauldron)』の外観の撮影ロケ地です。レドンホールマーケットはイギリスでも歴史のある古くからのアーケード商店街です。ハリー・ポッターのロケ地として以外にも買い物、食事を楽しみたいロンドンの名所です。
ロケ地概要
営業時間:24時間
住所:2-4 Bull’s Head Passage, Langbourn, London EC3V 1LUイギリス(ロンドン市内)
最寄駅:モニュメント駅(Monument Station)徒歩 約4分 他
地図:レドンホールマーケットのMAP
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートの映画ハリー・ポッターのロケ地巡り編の第三弾です♪映画ハリー・ポッターに登場する『漏れ鍋(Leaky Cauldron)』は作品[…]
バラマーケット(Borough Market)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
見学スポット『漏れ鍋』の外観
バラマーケットは映画ハリー・ポッター3作目『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の『漏れ鍋』の外観の撮影ロケ地です。ハリー・ポッターがナイトバスに拾われて、『漏れ鍋』へ届けられたシーンの撮影がされました。漏れ鍋の入口があったのがバラマーケットです。バラマーケットはロンドン市民の台所です。食べ歩きしたくなる食べ物が沢山!
ロケ地概要
営業時間:24時間(市場は10;00~17:00*土は別、日は休み)
住所:8 Southwark St, London SE1 1TLイギリス(ロンドン市内)
最寄駅:ロンドン・ブリッジ駅(London Bridge Station)徒歩 約2分 他
地図:バラマーケットのMAP
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートの映画ハリー・ポッターのロケ地巡り編の第四弾です♪映画ハリー・ポッターの『漏れ鍋』は作品でロケ地が異なる♪漏れ鍋のロケ地『B[…]
クレアモント・スクエア(Claremont Square)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
見学スポット『不死鳥の騎士団の本部』
クレアモントスクエアは映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で登場する『不死鳥の騎士団の本部』の撮影ロケ地です。不死鳥の騎士団本部はシリウス・ブラックはブラック家(シリウスの実家)でもあります。建物も付近も一般の方が生活している住宅街のため、訪問には注意が必要です。移動は静かに写真撮影もプライバシーの侵害の無いように。建物の前に立っての記念撮影も遠慮しましょう。
ロケ地概要
営業時間:無し(一般の住宅街です)
住所:Claremont Square Islington, Londonイギリス(ロンドン市内)
最寄駅:Angel Station(エンジェル駅)徒歩 約5分 他
地図:クレアモント・スクエアのMAP
イギリスのロンドン市内の映画ハリー・ポッターロケ地巡りの詳細レポートです。本日はハリー・ポッターの魔法界の『不死鳥の騎士団の本部(クレアモント・スクエア)』を紹介♪Claremont Square(クレアモント・スクエア)はシリウス[…]
見学スポット
ミレニアムブリッジは『映画ハリー・ポッターと謎のプリンス』の冒頭で登場しました。デスイーター(死喰い人)達がマグルが通行中のミレニアム橋を破壊して、テムズ川へ落下させました。ミレニアムブリッジは鋼鉄製の吊り橋です。
ロケ地概要
営業時間:24時間
住所:Thames Embankment, London SE1 9JE イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:マンションハウス駅(Mansion House)徒歩 約3分 他
地図:ミレニアムブリッジのMAP
イギリスのロンドン市内の映画ハリー・ポッターロケ地巡りの詳細レポートです。本日は映画ハリー・ポッターのロケ地を紹介♪ミレニアム・ブリッジ(Millennium Bridge)ハリー・ポッターのロケ地バラマーケットからテム[…]
見学スポット ホグーワーツの螺旋(らせん)階段
『セント・ポール大聖堂』の中の「らせん階段」がトレローニー先生の占い学の授業の教室へ向かうシーンの撮影に使われています。私は時間の都合でまだ訪問出来ていません。残念ながら建物内は写真撮影が禁止です。ミレニアムブリッジ北側から直ぐの場所なので、ハリー・ポッターロケ地巡りをするならセットで訪問し易い場所です♪
映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』ではニュート・スキャマンダーと若いアルバス・ダンブルドアが面会するのがセント・ポール大聖堂の屋上で、実際に映画撮影ロケも行われています。
ロケ地概要
営業時間:10:00~16:00(L.E)
住所:St. Paul’s Churchyard, London EC4M 8AD イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:マンションハウス駅(Mansion House)徒歩 約3分 他
地図:セント・ポール大聖堂のMAP
イギリスのロンドン市内の映画ハリー・ポッターロケ地巡りの詳細レポートです。本日は映画ハリー・ポッターのロケ地を紹介♪ミレニアム・ブリッジ(Millennium Bridge)ハリー・ポッターのロケ地バラマーケットからテム[…]
タワーブリッジ(Tower Bridge)
見学スポット
橋そのものが映画のロケ地ではありませんが映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』でハリー・ポッターやトンクスやマッドアイ達が箒でテムズ川の上を飛行するシーンの背景にタワーブリッジが登場します。遠方からチラッと眺めるだけなら『ロンドン橋(London Bridge)』の橋の上から見ることが出来ます。少し遠いですが。ロンドンブリッジはレドンホールマーケットからバラマーケットへ徒歩で移動する途中の橋です。
ロケ地概要
営業時間:9:30~17:00(L.E)
住所:Tower Bridge Rd, London SE1 2UP イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:タワーヒル駅(Tower Hill)徒歩 約8分 他
地図:タワー・ブリッジのMAP
サウスワーク橋(Southwark Bridge)
見学スポット
ここもハリー達が箒で飛行した橋の1つです。ミレニアムブリッジの隣の橋ですので、ミレニアムブリッジから見ることが可能です。ハリー達はタワーブリッジ付近からビッグベン付近のウェストミンスター橋を越えた場所までテムズ川の上を飛行します。
オーストラリア高等弁務官事務所(High Commission of Australia)
見学スポット
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場するグリンゴッツ魔法銀行のモデルとなった建物が『オーストラリア高等弁務官』です。大使館と同じオーストラリアの在外公館の為、一般の方の入館は出来ません。モデルなので厳密には撮影ロケ地ではありませんが、ハリポタ聖地巡礼スポットとして人気があります。
ロケ地概要
営業時間:無し
住所:Strand, London WC2B 4LA イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:テンプル駅(Temple Station)徒歩 約5分 他
地図:オーストラリア高等弁務官事務所のMAP
ランベス橋(Lanbeth Bridge)
見学スポット ナイトバスの走行シーン
ランベス橋は映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』でハリー・ポッターが乗っているナイトバスが走行するシーンで登場します。対向してくる二階建てバス2台の間をナイトバスがすり抜ける場所がまさにここです。
ロケ地概要
ピカデリー サーカス(Piccadilly Circus)
見学スポット ハリー達が姿現しした場所
映画『ハリー・ポッターと死の秘宝パート1』ハーマイオニー達が逃げてきた場所が『ピカデリーサーカス』です。ロンドン市内の繁華街の中心部の1つで、ロンドンでは珍しく電飾看板で明るい街並みです。
ロケ地概要
営業時間:無し
住所:Piccadilly Circus, West End, London W1D 7ET イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:ピカデリーサーカス駅(Piccadilly Circus)徒歩 約1分)他
地図:ピカデリーサーカスのMAP
ハイゲイト墓地(東墓地)(Highgate Cemetery)
見学スポット ペール・ラシェーズ墓地
ロケ地概要
営業時間:10:00~16:00
住所:Swain’s Ln, Highgate, London N6 6PJ イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:アーチウェイ駅(Archway Station)徒歩 約15分)他
地図:ハイゲイト墓地のMAP
ロンドン動物園 爬虫類館(ZSL London Zoo)
見学スポット 蛇が脱走したシーン
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』でハリー・ポッターがダーズリー家と訪れた動物園です。蛇の水槽シーンの撮影がロンドン動物園の『爬虫類ハウス(Reptile House)』で行われた撮影ロケ地です。
ロケ地概要
営業時間:
住所:Outer Cir, London NW1 4RY イギリス(ロンドン市内)
最寄駅:モーニント・クレセント駅(Mornington Cresent Station)徒歩 約20分)他
地図:ロンドン動物園のMAP
地図【MAP】映画ハリー・ポッター撮影ロケ地巡りロンドン
ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドンのレポート カテゴリー
ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン ザ・メイキング・オブ・ハリー・ポッター『WARNER BROS. ST…
ロンドン市内のハリー・ポッターのグッズ ショップのレポート カテゴリー
ハリー・ポッターの本場である英国ロンドン市内外にあるハリー・ポッターのグッズ ショップを紹介するカテゴリーです。ファンタ…
ロンドン旅行のレポート カテゴリー
MAHOUKAI.COM THE WIZARDING WORLD FAN SITE USJ ハリー・ポッター エリア情報…
映画ハリー・ポッターの撮影ロケ地まとめ17か所
(イギリス/ロンドン市内) https://t.co/hbUWMQqKJ9
14 ランベス橋(Lanbeth Bridge)
15 ピカデリーサーカス(Piccadilly Circus)
16 ハイゲイト墓地(東墓地)(Highgate Cemetery)
17 ロンドン動物園(ZSL London Zoo)
etc#mahoukailondon pic.twitter.com/OAxhAezfye— mahoukai.com魔法界ドットコム (@mahoukaicom) January 12, 2021