こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2019年12月に訪問したロンドンのハリー・ポッター聖地巡礼レポートの映画ハリー・ポッターのロケ地巡り編の第二弾です♪
本日はハリー・ポッターの魔法界の魔法省の入口を紹介♪
目次
- 1 ハリー・ポッター魔法省の入口の撮影場所(映画ロケ地)|イギリス ロンドン
- 2 魔法省 外来入口 赤い電話ボックスの場所|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 3 ロンが待ち伏せしていた場所|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 4 魔法省の職員を襲った場所|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 5 魔法省の入口 場所(地図)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- 6 最寄り駅:魔法省ロケ地
- 7 ロンドン市内にはあちこちに魔法省の入口の赤い電話ボックスが!
- 8 ハリー・ポッター映画ロケ地 ウェストミンスター駅の改札
- 9 【地図】ロンドン地下鉄ウェストミンスター駅 映画ハリー・ポッター撮影ロケ地|イギリス ロンドン
- 10 映画ハリー・ポッターの撮影ロケ地まとめ(イギリス/ロンドン市内)
- 11 ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドンのレポートカテゴリー
- 12 ロンドン市内のハリー・ポッターのグッズ ショップのレポートカテゴリー
- 13 ロンドン旅行のレポート カテゴリー

ハリー・ポッター魔法省の入口の撮影場所(映画ロケ地)|イギリス ロンドン
建物はイギリス国際通商省です。この場所で映画ハリー・ポッターの2つのシーンのロケ撮影が実施されました。
- 映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で、アーサー・ウィーズリーとハリー・ポッターが魔法省の外来入口(つまりマグル用の入口)として赤い電話ボックスへ入ったシーン。
- 映画『ハリー・ポッターと死の秘宝パート1』で、ハリー、ハーマイオニー、ロンが魔法省へ忍び込むための準備をするシーンでも登場しました。
魔法省 外来入口 赤い電話ボックスの場所|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
映画ハリー・ポッターでは撮影セットとして赤い電話ボックスが設置されました。もちろん普段はありません。撮影用の大道具としてです。
残念がなら(笑)映画セットには電話ボックスと隣に見えた2階通路のアーチも設置されました。映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』を見返すと、赤い電話ボックスもアーチも確認出来るので、なるほどと思えますw
この角を曲がり、赤い電話ボックスにハリーとアーサー・ウィーズリーが入りました。
そして、マグルのコインを電話機に投入すると、電話ボックスの中身だけがエレベーターのように地下へと潜っていったシーンです。つまりこの地下が魔法省のエントランスの空間が広がっている!?(笑)
ロンが待ち伏せしていた場所|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
同じT字路の反対側の壁の影でロンが魔法省の職員が出勤してくるのを待ち伏せしていました。矢印の方向が職員が歩いてきたルートです。矢印の右の壁にロン・ウィーズリーが立って角から様子を伺っていましたね。
魔法省の職員を襲った場所|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
このシャッター部分に撮影セットのドアなどを設置していました。『映画ハリー・ポッターと死の秘宝パート1』では、ロンが見張り役を努めながら、ハリーとハーマイオニーで、魔法省の職員を気絶させて、このドアから運び入れるシーンが撮られています。ポリジュース薬で変身した3人がココから姿を現して、魔法省の魔法使い職員入口である公衆トイレを目指します。映画『ハリー・ポッターと死の秘宝パート1』の一コマです。
2つの撮影場所は同じです(≧▽≦)角を挟んで隣接しています。というかほぼ同じ場所で映画撮影が実施されました。魔法省の場所が国際通商省の地下と設定したので、同じロケ地にしたのでしょうか?理由は調べきれていないので不明です(^_^.)

魔法省の入口 場所(地図)映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
住所;3 Whitehall Pl, Westminster, London SW1A 2HP イギリス
ロンドン ウェストミンスター ホワイトホール広小路3 国際通商省の裏側
ロンドン ウェストミンスター ホワイトホール広小路3 国際通商省の裏側
Department For International Trade(英国の国際通商省)の道路スコットランドヤードと小道スコットランド・プレイスのT字路が映画ハリー・ポッターの撮影現場(ロケ地)です。
最寄り駅:魔法省ロケ地
- チャリングクロス駅(Charing Cross Station)徒歩 約4分
路線:ベーカールーライン、ノーザーンライン - エンバンクメント駅(Embankment Station)徒歩 約4分
路線:ベーカールーライン、サークルライン、ディストリクトライン、ノーザンライン - ウェストミンスター駅(Westminster Station)徒歩 約10分【この駅もロケ地】
路線:サークルライン、ディストリクトライン、ジュビリーライン
ロンドン市内にはあちこちに魔法省の入口の赤い電話ボックスが!
ロンドン市内にはあちこちに魔法省の入口があります!なんて(笑)ハリー・ポッターの撮影とは全く関係がアリマセンが、スマホが普及した今でもあちらこちに赤い電話ボックスがあるのがロンドンという街です。
ハリー・ポッター映画ロケ地 ウェストミンスター駅の改札
映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』でハリー・ポッターとアーサー・ウィーズリーが魔法省へ移動するために地下鉄(アンダーグラウンド)に乗ります。乗車駅の改札機を通過するシーンの撮影が地下鉄ウェストミンスター駅の改札で行われました。
普段はマグルの地下鉄を利用しないロンのパパ『アーサー』は自動改札機の通り方を知らずに、何度も改札機のフラップに閉じられて通過出来ないシーンとして登場します。ハリーに後ろからカードをタッチして手助けして貰って無事に改札機を通過しましたね。
ロンドン地下鉄ウェストミンスター駅は魔法省の入口のロケ地から歩いて約10分ほどの場所です。ハリー・ポッターファンなら是非訪れましょう♪あ、アーサーの真似を改札機でしないようにね(笑)やると周囲のマグルに、すごく迷惑になりますので(ΦωΦ)
【地図】ロンドン地下鉄ウェストミンスター駅 映画ハリー・ポッター撮影ロケ地|イギリス ロンドン
ウェストミンスター駅はロンドンの観光スポット『ビッグ・ベン』の最寄り駅です。
映画ハリー・ポッターではロンドンの街中のなんてことの無い場所が映画に登場します。日本人のパンケーキマンからするとロンドンの建物は歴史を感じさせるレトロで美しいので見ているだけで楽しいのに、更にハリー・ポッターの世界とクロスするので一層感激しました。そしてハリー・ポッターの映画ロケ地巡りのレポートは、まだ続きます♪(*´▽`*)ノ
映画ハリー・ポッターの撮影ロケ地まとめ(イギリス/ロンドン市内)
- 魔法省の赤い電話ボックス 英国の国際通商省 ロンドン 映画ハリー・ポッター撮影ロケ地 ロンドン
- スタジオ ハリー・ポッター スタジオツアー ロンドン 映画ハリー・ポッター撮影ロケ地
- キングス・クロス駅とセント・パンクラス駅|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地|イギリス ロンドン
- ウェストミンスター駅の改札口|映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地|イギリス ロンドン
- 『漏れ鍋』の外観 レドンホール マーケット|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地|イギリス ロンドン
- 『漏れ鍋』の外観 バラマーケット|映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地|イギリス ロンドン
- 『不死鳥の騎士団の本部』クレアモント・スクエア|映画ハリー・ポッター撮影ロケ地|イギリス ロンドン
- ミレニアムブリッジとセント・ポール大聖堂|映画ハリー・ポッター 撮影ロケ地|イギリス ロンドン
関連記事
こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです(´▽`)ノ今回はハリー・ポッターの聖地巡礼レポートです♪2019年にイギリス ロンドンで映画ハリー・ポッター(Harry Potter)の撮影ロケ地巡り(Film locat[…]
魔法界ドットコム ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト Harry Potter & Fantastic Beasts ファンサイト
ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン - メイキング・オブ・ハリー・ポッター『WARNER BROS. ST…
ロンドン市内のハリー・ポッターのグッズ ショップのレポートカテゴリー
魔法界ドットコム ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト Harry Potter & Fantastic Beasts ファンサイト
ハリー・ポッターの本場である英国ロンドン市内外にあるハリー・ポッターのグッズ ショップを紹介するカテゴリーです。ファンタ…
ロンドン旅行のレポート カテゴリー
MAHOUKAI.COM THE WIZARDING WORLD FAN SITE USJ ハリー・ポッター エリア ガ… 魔法界ドットコム ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト Harry Potter & Fantastic Beasts ファンサイト