こんにちはじゃ!パンケーキマン ダンブルドアじゃ(^^♪
遂にUSJハリポタエリアにもクリスマスが到来!
2014年に魔法界がオープンして以来の初のクリスマスなのでなwww
ホグズミード村のゲートから村全体がクリスマスムード一色に変貌しておる♪
色々とご紹介したいところじゃが、ホグワーツの生徒もマグルも一番の関心事はきっと『魔法のクリスマスツリー』が登場したことじゃろうと思う。しかも、ワンドマジックの新スポット(魔法の杖スポット)にもなておるからのうwww
本日のレポートは魔法界に新たに登場したクリスマスツリーのことじゃ♪
▼▼▼▼▼▼▼ネタバレ有 注意▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
★ハリポタエリアのクリスマスシーズン★
2016年11月18日(金)~2017/1/9(月祝)
▼▼▼▼▼ここから先 ネタバレ有 注意▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ホグズミード村の外れにあるアーチの手前にクリスマスツリーが登場♪
高さ約7mほどの巨大なツリーはシンプルかつ緑と黄金のツートンカラーじゃ。
飾りは★★星、☽三日月、その他オーナメント、蝋燭ロウソク♪
魔法界のクリスマスらしさはツリーの天辺に箒にまたがった魔法使いが回っておるぞ!
というか飛んでおったwwwwww
昼間のクリスマスツリーは青々とした清楚な佇まいの美しい佇まいじゃ。
夜の帳が魔法界に訪れるとクリスマスツリーは幻想的で情緒ある灯の姿へと変貌した。
ツリー&ホグワーツ城
ワイズエーカー魔法洋品店の前から
ステージ広場からホグワーツとクリスマスツリー
家族で恋人と兄弟と友人とはたまたハリポタを想う一人の人も見れば心が安らぐホグズミード村のクリスマスツリーは素敵じゃ♪
さて、皆が一番興味のある話題へと移ろうかのう(笑)
<魔法のクリスマスツリーの魔法の杖スポット(ワンドマジック)>
呪文:2種類
『ルーモス(光よ)』LUMOS
『ロコモーター(動け)』LOCOMOTOR
参加対象:マジカルワンドを持つ方(大人もOK)
魔法が使えるのクリスツリーの場所
クリスマス期間、まあ魔法界の冬じゃな。冬だけ楽しめる魔法体験はクリスマスツリーに向かって体験できる。
といっても、ツリーのどの場所でも呪文を唱えて良いのではないぞ!
皆があちこちで呪文を唱えると危険じゃからなw
クリスマスツリーの魔法の杖スポットは1か所だけじゃ!
アーチの壁際にある。普段は魔法を教えてくれる専門の魔法使いか魔女が居るのですぐにわかるじゃろう。
彼らは紺色のシャツにベストを着ておるからのう♪
この日はマグルやホグワーツの生徒、入学前の小さな子供たちが絶えず10人~20人以上の列をなして並んでおったぞw
並ぶ時は手にマジカルワンドを持つことじゃ。
持たずに並ぶと体験できないのでな。
マジカルワンド&ワンドマジックの詳細は過去に記しておるので、そちらを参照くだされ。
『ルーモス(光よ)』LUMOSを成功させれば、音楽と共にクリスマスツリーが明るく点灯するのじゃ!
更に美しいツリーへと変貌する!
是非、成功させて欲しいものじゃw
『ロコモーター(動け)』LOCOMOTORを成功させると、飾りの☆星や月などが幾つかを動かすことが出来るのじゃ♪
さあ、このblogをお読みの貴方は2つとも呪文をかけることが出来るかのう?( ̄▽ ̄)
最後にこのクリスマスツリーは映画版ハリーポッターでも登場しておる。
どのシーンかわかるかの?ちょいと違うのは飾り物にアレが無いことじゃがのw
<魔法界の冬&クリスマスを楽しむメニュー>
1.魔法のクリスマスツリーは呪文ルーモスとロコモーターで♪
2.ホグズミード村のクリスマス装飾&イルミネーションを楽しもう♪
3.三本の箒の冬限定のクリスマスフィースト&クリスマスデザートフィースト♪
4.マジックニープカートのクリスマスのお菓子 ミンスパイ&ジンジャーブレッドマン・ビスケット
5.2016年クリスマスシーズンのハリポタエリアの入場整理券について
6.クリスマス期間の更衣室(仮装、コスプレ)はパーク外のUCWお着換えルームが便利♪
過去のニュースリリース>
【ハリポタNR】魔法のクリスマスツリー初登場♪マジカルワンドでロコモーター!ルーモス!2016年はホグズミード&ホグワーツがクリスマス一色に♪(USJ魔法界)