Hiya! I’m Pancakeman Dubledore!
こんにちは!パンケーキマン・ダンブルドアです(´▽`*)ノ
事前の告知通りパンケーキマンは、しばしイギリスへ姿現ししていました。お届けしたいレポートは沢山あるのですが、一番楽しかったレポートからお届けしますぞ!場所はイギリスのロンドン郊外のハリー・ポッター スタジオツアーに来ています!そうワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン ザ・メイキング・オブ・ハリー・ポッター(Warner Bros. Studio Tour London The Making of Harry Potter)のクリスマス・ディナー イベントに出席♪
- 1 ホグワーツ大広間で夕食を♪
- 2 WARNER BROS. STUDIO TOUR LONDON The MAKING OF Harry Potter DINNER IN THE GREAT HALL『ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン ザ・メイキング・オブ・ハリー・ポッター ホグワーツ大広間でディナー』
- 3 16:15 ワトフォード・ジャンクション駅 スタジオ ツアー行きバス乗り場
- 4 16:30 ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドンへ到着♪
- 5 ハリー・ポッターのコスプレ(仮装)の参加者
- 6 17:00 ロビー エリアのディナー専用カウンターでチケット受取
- 7 DINNER IN THE GREAT HALL ホグワーツ大広間でディナーのチケット
- 8 まずはハリー・ポッター スタジオ内のグッズ ショップへ
- 9 同じツアー エリア外にあるフード エリア(Cafe & Food Hall)へ
- 10 カエル チョコレート カフェの裏に魔法使いカードの鏡
- 11 普段と違うハブ(HUB)エリア
- 12 18:00 レセプションはじまり♪ウェルカム ドリンク&カナッペ
- 13 ドレスコード魔女と魔法使い歓迎 ふくろう便のメッセージには
- 14 ハリー・ポッターの魔女&魔法使いの参加者たち(コスプレ)
- 15 18:30 スタジオツアー(Tour Entrace)入場
- 16 【動画】扉よアロホモラ♪でホグワーツ大広間の扉が開かれた様子じゃ♪
- 17 18:50 ホグワーツ大広間クリスマス・ディナー
- 18 テーブルとネーム カードとメニュー
- 19 ホグワーツ大広間のディナー前菜
- 20 ホグワーツ大広間のメイン料理
- 21 仮装のアーサー・ウィーズリー殿のテーブル
- 22 Table NO.21 Ours friends(テーブル21仲間たち)
- 23 デスイーター(死喰い人)がホグワーツ大広間へ来襲
- 24 シャーリー殿も自撮り(笑)
- 25 デスイーターと魔法で対決!?
- 26 ホグワーツ大広間の大扉で記念撮影
- 27 クリスマス・ダンス・パーティー(Yule Ball at Hogwarts Great Hall)
- 28 クリスマス・ディナー レポート後編へつづく ハリー・ポッター スタジオ ツアー
- 29 【詳細レポート】ホグワーツ大広間 Hogwarts Great Hall ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドン
- 30 ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドン(イギリス)全般レポート
- 31 ハリー・ポッター スタジオ ツアー 東京 2023年 としまえん 跡地にオープン予定
ホグワーツ大広間で夕食を♪
ここホグワーツ大広間でホグワーツ生のように食事が出来たら素敵ですよね♪ハリー・ポッターが好きなファンなら誰もが憧れる場所ホグワーツ魔法魔術学校♪
実はあるのですよ!ホグワーツ大広間でディナーが食べられるイベントが♪
WARNER BROS. STUDIO TOUR LONDON The MAKING OF Harry Potter DINNER IN THE GREAT HALL『ワーナー・ブラザース・スタジオ・ツアー・ロンドン ザ・メイキング・オブ・ハリー・ポッター ホグワーツ大広間でディナー』
ワーナー・ブラザース(ロンドン)のハリー・ポッターのスタジオ ツアーのクリスマス・ディナー イベントに参加してきました。つまりハリー・ポッターに登場するホグワーツ魔法魔術学校の大広間でクリスマス・ディナーを楽しめるイベントです。ハリー、ロン、ハーマイオニーやダンブルドア校長が居た映画のあの大広間で夕食にイギリスのフルコースを食べれますぞ♪
ネタでは無くて、本当です!チケット購入~当日までのレポは追ってUPするとして時は当日まで進みます。2019年12月9日(月)パンケーキマンは最寄駅のワトフォード・ジャンクション駅へと歩いていました。姿はダンブルドア校長の仮装(コスプレ)で、近くの宿泊場所であるホテルからテクテクと(^^♪
16:15 ワトフォード・ジャンクション駅 スタジオ ツアー行きバス乗り場
ハリー・ポッター仲間のシャーリー殿と待ち合わせ♪シャーリー殿のコスチュームはファンタビのナギニ!素敵な青色が映えるドレス♪クリスマス・ディナーの参加者は通常17:00以降のバスに乗るのですが、私達はせっかくなので早めに行って、ハリー・ポッター スタジオ ツアー エリア外を堪能することにw
16:30 ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドンへ到着♪
ロビー エリアのクロークに荷物とジャケットを預けました。ディナー用の受付カウンターはまだ準備中です。受付時間まで、スタジオツアーエリア外で遊ぶことに。
ハリー・ポッターのコスプレ(仮装)の参加者
ドラゴンが居てるホール(ハブ)で、クリーデンスとシャーリー・ナニギ殿と2ショットを撮影したり♪他のゲストも魔法界ファッションや仮装の方も多く、一緒に写真撮影したりしてましたぞ♪
17:00 ロビー エリアのディナー専用カウンターでチケット受取
DINNER IN THE GREAT HALL ホグワーツ大広間でディナーのチケット
WARNER BROS. STUDIO TOUR LONDON The MAKING OF Harry Potter
DINNER IN THE GREAT HALL『ワーナー・ブラザース・スタジオツアー・ロンドン メイキング・オブ・ハリー・ポッター ホグワーツ大広間ディナー』のチケット
チケットの入った封筒の中には他にも、こんな嬉しいプレゼントが♪
- キャラクターワンド(杖)引換券
- バタービールORバタービールアイス引換券
- ワイン、ビール、ソフトドリンク引換券
まだイベントの開始時刻までは時間があるので遊びます(笑)
まずはハリー・ポッター スタジオ内のグッズ ショップへ
同じツアー エリア外にあるフード エリア(Cafe & Food Hall)へ
今からホグワーツ大広間で夕食を食べるので、フード エリアではガマンして食べず(笑)左がカエル チョコレート カフェで、右側がセルフサービスのレストランのフード ホールじゃ♪
カエル チョコレート カフェの裏に魔法使いカードの鏡
写真を撮ったりして楽しみましたw 一押しはこちらハリー・ポッターの『カエル チョコレート』の魔法使い&魔女の偉人カードの鏡!もちろん実物大!?とういか等身大サイズなので、こんな遊びが出来る(笑)
シャーリー・ナギニ殿のカード
校長先生に教えてもらった素敵スポット🐸💜ナギニさんもカエル チョコの偉人になってきました💜校長先生も遊びに来てくれて楽しかったです😂✨
Nagini is now a member of the famous witches and wizards cards of chocolate frog🐸 ✨
📷@wizard_pancake #WBTourLondon #DinnerintheGreatHall pic.twitter.com/ZUT5IiF7eP
— 🔮shirley@魔法界オタクin🇮🇪 (@shirley_meow) December 13, 2019
パンケーキマン・ダンブルドア校長のカード
カエル チョコレートの魔法使い偉人カードになってみた♪
ワーナー・ブラザース スタジオツアー メイキング オブ ハリー・ポッター のスタジオ内で、ツアーエリアの外にカエル チョコレートがモチーフのスイーツショップの裏側にて(長いw)
動画 @shirley_meow 殿#WBtourlondon #dumbledore #cosplay pic.twitter.com/LSaVegdyac— Pancakeman Dumbledore12/9WB🇬🇧 (@wizard_pancake) December 11, 2019
普段と違うハブ(HUB)エリア
イベント集合時間が近づくと、クリスマス・ディナー参加者が続々とウクライナ産アイアンベリー種ドラゴン(Hubエリア)の下へ集まって来ます。
18:00 レセプションはじまり♪ウェルカム ドリンク&カナッペ
クリスマス・ディナー前にレセプションの始まり始まり♪スパークリング ワインやビールなど思い思いの飲み物を手に参加者同士が談笑しあう素敵な時間♪カナッペ(パンにのせたおつまみ)も自由に食べられます。が、ここで飲みすぎたり食べ過ぎたりしないように!後のメインディッシュがかなりボリュームありますので(笑)ビシッとファーマルなスーツのマグルもいればユーモアあふれるハリー・ポッターの仮装やホグワーツのローブ姿の魔法使い、魔女の姿も♪ちなみにWarner Bros. Studio Tour Londonから『ふくろう便』で届いた招待状にはドレスコードがあってじゃのう。
ドレスコード魔女と魔法使い歓迎 ふくろう便のメッセージには
今回のイベント(クリスマス・ディナー)自体が18歳以上(イギリスは成人がOVER18)なので、子供は居ませんが、年配80歳位の夫婦も居らしてまして、ハリー・ポッターのファン層の深さがうかがい知れます(笑)素敵じゃご年配の夫婦でハリポタパーティーへ出席なんて(≧▽≦)ノ
ハリー・ポッターの魔女&魔法使いの参加者たち(コスプレ)
沢山、写真を撮られました(感謝)ビクトール・クラムのコスプレ男性や素敵なアーサー・ウィーズリー殿との出会い!はじめましての方々ばかりじゃが、皆ウキウキして幸せそうな顔で、フレンドリーに乾杯や挨拶を交わせておった♪
18:30 スタジオツアー(Tour Entrace)入場
ハリー・ポッター スタジオ ツアーの入口へ進みハリー・ポッターのコンテンツを楽しみながら進みました。いよいよ、あの扉の登場じゃ!お待ちかねのホグワーツ大広間の大きな扉がじゃ!!
いよいよじゃ!
【動画】扉よアロホモラ♪でホグワーツ大広間の扉が開かれた様子じゃ♪
You Tubeチャンネル登録もお願いします♪
時間になるとツアー エントランス(ツアー入口)へ進み、お待ちかねのホグワーツ大広間へ入ります。大広間の大扉が開くと、大きな丸いディナー テーブルが23個で埋め尽くされていた♪入って直ぐ右側にテーブル リストがあり私達はテーブルNO21でした。
18:50 ホグワーツ大広間クリスマス・ディナー
ディナーには23テーブルが用意され、各テーブルに12名ほどが着席しました。全体で約270名のゲストが参加♪嬉しいことに全員が間違いなくポッタリアンじゃ♪すごくないかの?こんなに大勢のハリー・ポッター ファンが一同に会して食事をするなんて夢の世界ですw
テーブルとネーム カードとメニュー
お皿の上の銀色のパイプ状のブツは知っておるかの?答えは↓
クリスマスと言えばテーブルに置かれるクラッカー🎄キャンディ型になっているので、隣の人とお互いのクラッカーをひっぱって鳴らします🇬🇧中には紙の王冠が入っているのでそれをかぶって、同じく中に入っているなぞなぞが書かれた紙を隣の人に読みます😄 pic.twitter.com/RaILPkujQh
— HISロンドン🇬🇧 (@his_london) December 13, 2019
そうじゃ、実はクラッカーじゃ!後の写真に登場するがパーティーのゲストが頭に被っている銀色の王冠がソレじゃぞ(笑)もちろんパンケーキマンもシャーリー殿と引っ張って🎉クラッカー を爆発させた♪
ホグワーツ大広間のディナー前菜
イギリスのフルコース料理を初めて食べたwハリー・ポッターのクリスマス・ディナーの前菜は『ビートルート、オレンジ、ディルの塩漬けサーモン、ピクルスのフェンネル、エシャロット、大根のサラダ、ライムヨーグルトドレッシング』美味!美味じゃ!
ホグワーツ大広間のメイン料理
こちらも絶品じゃった!クリスマス・ディナーのメイン ディッシュは『コンフィの脚、豚肉と栗の詰め物、ベーコン巻きソーセージ、ローストパリジェンヌポテト、砕いたにんじん、胡椒をふったブリュッセル、パンソースのコロッケ、七面鳥のタイムローストターキー』じゃ♪お肉は柔らかくジューシーでイギリスらしく素材の美味しさを味わえるシンプルな味付けじゃ♪イギリス料理はイマイチと聞いていたが、凄く美味しくてパンケーキマンの評価は★4.5レベルでしたぞ(笑)
初めはぎごちないテーブルのメンバーもディナー終盤には陽気で、皆が意気投合する盛り上がりwwwなんせ皆、同じものを共有しているから『ハリポタ愛』を(笑)手段は違えどじゃ♪
仮装のアーサー・ウィーズリー殿のテーブル
レセプションでお会いしたロンのパパの仮装(アーサー・ウィーズリー)した男性(@williamblumberg)殿と友人が居てるテーブルですぞ♪両脇に二人の花(ルーナ仮装)と一緒に素敵な仲間たちです♪
Table NO.21 Ours friends(テーブル21仲間たち)
クリスマス・ディナーが終わる頃にはすっかり打ち解けたテーブルの仲間達ですぞ♪英語が話せないパンケーキマンにも優しく楽しく接してくれましたことに感謝♪紳士淑女ばかりで楽しかったです。ちなみにシャーリー殿は英語がペラペラなので、もっと楽しく過ごしておられましたぞ♪
デスイーター(死喰い人)がホグワーツ大広間へ来襲
嬉しくてスマホで自撮りするゲスト(笑)それに応えるデスイーターも紳士?淑女?な闇の魔法使いでしたwww
シャーリー殿も自撮り(笑)
前菜を食べ終わった時間帯は次のメイン料理まで時間があったので、デスイーターと遊び始めたのでしたw
デスイーターと魔法で対決!?
アーサー・ウィーズリー殿のルーナ・ラブグッドの仮装の二人は遂にデスイーター達(キャスト)と魔法呪文で戦い始めた(≧▽≦)なお、私は杖を自席に置いてきたので、加わらずダンブルドア姿で撮影したのが上の写真じゃ♪
ホグワーツ大広間の大扉で記念撮影
この扉での写真撮影はイベントで案内される訳ではなく参加者か自主的にカメラで撮影します。大広間に滞在のディナー タイム中だけのチャンスです♪
クリスマス・ダンス・パーティー(Yule Ball at Hogwarts Great Hall)
空き時間にゆっくり氷彫刻のクリスマス・パーティー用のインテリアも楽しめますぞ♪詳細は別レポートしますが、この大広間は映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場しました。炎のゴブレットでは三大魔法学校対抗試合の途中にクリスマス・ダンス・パーティー『Yule Ball(ユール・ボール)』が開催されたのです。その時のホグワーツ大広間を再現したセットが上の写真です。
大きなクリスマス ツリーにバンドが演奏するための楽器やイスが配置されています。このセットもゆっくりと見れるのがディナー・イベントならではです。シャーリー・ナギニ殿の右上に注目じゃ!バンドを指揮する『フリット・ウィック先生』がいておるぞ!実物大サイズじゃwなんとも豪華で美しいセットですのう♪それにナギニ衣装がマッチしておりますぞw
写真&モデル:シャーリー(ナギニ)殿(から頂戴した分も掲載)
つづき↓ディナー イン グレート ホール
クリスマス・ディナー レポート後編へつづく ハリー・ポッター スタジオ ツアー
前編DINNER IN THE GREAT HALLホグワーツ大広間のクリスマス・ディナー レポート♪のつづきスタジオ ツアーの各セットなど詳細は別途レポートする予定じゃ!本レポートはディナー イベントでのスタジオツアーを紹介申し上[…]
【詳細レポート】ホグワーツ大広間 Hogwarts Great Hall ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドン
こんにちは魔法使いパンケーキマンです(#^.^#)ノイギリス ハリー・ポッタースタジオツアー からホグワーツ大広間の詳細レポートです!ハリー・ポッタースタジオツアー ロンドンのスタートはホグワーツ大広間 映画撮影セット。ゴー[…]
ハリー・ポッター スタジオ ツアー ロンドン(イギリス)全般レポート
どうも!魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアです(*'▽')ノイギリス ロンドンの ハリー・ポッター スタジオツアーに合計3日間通いましたよ♪先のレポートでハリー・ポッター・スタジオツアー ロンドンのクリスマス ディナー編(前編、後編)をご[…]
ハリー・ポッター スタジオ ツアー 東京 2023年 としまえん 跡地にオープン予定
WARNER BROS. STUDIO TOUR Tokyo The Making Of Harry Potter !ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ザ メイキング オブ ハリー ポッターハリー・ポッター スタジオツア[…]