三本の箒はUSJハリーポッターエリアのホグズミード村にある唯一のレストランです。
※2014年8月~2021年1月時点
- 1 三本の箒の食事メニュー 1人用、多人数用 レギュラーと期間限定
- 2 2020年クリスマスフィースト(期間限定12月27日(日)まで)
- 3 2020年クリスマスプレート(期間限定12月27日(日)まで)
- 4 ハロウィーン・プレート・セット(期間限定2020年11月8日まで)
- 5 ビーフシチュー(黒ビール煮込み)
- 6 ロティサリー・スモークチキン&ポークリブ<ビーフ&オニオンパイとポテトスープ(冷製)付>
- 7 クリスマス・フィースト(Christmas Feast)
- 8 ハロウィーン・フィースト(halloween feast)
- 9 ローストビーフ
- 10 ホリデー・フィースト
- 11 スモークチキン&スペアリブ
- 12 ポークリブ ¥2,000
- 13 シェパーズパイ&ガーデンサラダ
- 14 グレート・フィースト
- 15 フィッシュ&チップス
- 16 ローストビーフサラダ(左)ロティサリー スモークチキン(右)
- 17 ロティサリー・スモークチキン・サラダ
- 18 エンドウ豆とハムのスープ
- 19 ポロネギとポテトのスープ
- 20 ソーダブレッド
- 21 ガーデンサラダ
- 22 お店情報:三本の箒(THREE BROOMSTICKS)USJ
- 23 三本の箒:スイーツメニュー(アイスクリーム、プロフィットロール、プリンetc)
- 24 三本の箒:バタービールとカボチャジュース
- 25 USJハリーポッターエリア総合目次
三本の箒の食事メニュー 1人用、多人数用 レギュラーと期間限定
せっかくユニバーサルスタジオジャパンのハリーポッター魔法界(ハリーポッターエリア)を訪れるなら食事もイギリスらしいハリーポッター魔法界の食べ物を食べよう!私、魔法使いパンケーキマンは三本の箒の全部のメニューは食べていませんが、をほぼ食べました(笑)食べたものと気になるメニューをご紹介しましょう♪三本の箒の『スイーツメニュー』は別レポートにまとめています。私、魔法使いパンケーキマンの好みの味ランクを5点満点でも評価しています。4.0点(★★★★)を超えるメニューをリピートして食べたい高評価レベルなので、私の好みで言えば超オススメです!
一人用のプレート
多人数用大皿のフィースト
三本の箒の食事メニューは1人前用メニューと大人数用のメニューがあります。1人前用は基本1プレートに盛られています。大人数用(フィースト)は4人前を基本として大皿に迫力ある盛り付けになっています。大人数料理は人数を追加する追加料理メニューも用意しています。
期間限定メニュー:三本の箒でイベント期間のみ提供しているフードメニューがあります。過去に登場した季節限定メニューは『ハロウィン』『クリスマス』のフィースト系とプレート系です。
定番メニュー:1年間通して頼むことが出来る食事メニューです。ただし期間限定メニューと重複するメニューはイベント期間中は未提供になります。例えばクリスマスフィーストが販売している時は、グレートフィーストは未提供になります。
2020年クリスマスフィースト(期間限定12月27日(日)まで)
価格 8500円 4人前ですが大食いで無ければ6人〜8人でシェアしてもよいボリュームです。詳しくは下の過去レポを参考に下さい♪(2020年12月27日まで年パス提示で、6800円に)
2020年クリスマスプレート(期間限定12月27日(日)まで)
価格 2400円 1人前のクリスマスメニュー♪今年も登場♪(年パス会員なら1920円に)
写真は2020年クリスマスプレート+ソーダブレッド(250円)+アイスレモネードLサイズ(380円)の組合せ♪
参考 過去のクリスマスプレート
2020年クリスマスシーズンはクリスマスフィーストとクリスマスプレートが登場!
クリスマスメニュー2品はなんと年パス、年パスライトを提示で20%offになります!12月27日(日)まで!
ハロウィーン・プレート・セット(期間限定2020年11月8日まで)
価格:2400円
味:★★★3.9
2020年ハロウィンフードとして三本の箒に登場♪いつものハロウィンプレートからポークリブが無くなり、チキンが増えました♪さらに温かいポテトスープがセットになりボリュームUPしました。年間スタジオパスを提示すれば20%(対象ハロウィンフード)お安く食べられます♪VIPパスなら30%Off♪
詳細レポート 2020年ハロウィンも密は避けてUSJ魔法界ハリーポッターエリアのホグワーツ&ホズミード村をハリポタ仮装(コスプレ)で楽しもう♪
ビーフシチュー(黒ビール煮込み)
価格:2300円
味:★★★★4.4
くり抜いたパンの中に美味しいトロトロのビーフ&シチューです。アルコール分はとんでいるので子供も大丈夫!(たぶんw)これは三本の箒で食べた料理で1位か2位を争う美味しさでした!ちなみにもう1品はローストビーフです♪詳細レポート↓2019年クリスマスシーズンに新登場した三本の箒の食事メニュー(ビーフシチュー(黒ビール煮込み)の詳細レポートあり)
ロティサリー・スモークチキン&ポークリブ<ビーフ&オニオンパイとポテトスープ(冷製)付>
価格:2400円
味:★★★★3.9
三本の箒の定番メニューのスモークチキンとポークリブのセットにポテトスープとオニオンパイが付きボリュームアップした美味しい一品♪詳細レポート↓2019年に登場した(パワーアップした)メニューです。ロティサリー・スモークチキン&ポークリブにビーフ&オニオンパイとポテトスープ(冷製)付になりボリュームがアップ!お値段もお得♪三本の箒(詳細レポートはこちら)
クリスマス・フィースト(Christmas Feast)
価格:8500円
味:★★★4.0
タイプ:大皿料理(基本4人前)クリスマス期間限定
2016年11月ハリーポッターエリア三本の箒のクリスマス期間限定メニューとして登場して毎年出ています。(2015年のホリデー・フィーストから名前が変更)チキンの丸焼きは目の前で切り分けてくれます♪詳細レポート↓
三本の箒:クリスマス・フィーストの詳細レポートはこちら
ハロウィーン・フィースト(halloween feast)
価格:8000円
味:★★★3.8
タイプ:大皿料理(基本4人前)ハロウィン期間限定
2016年9月ハリポタエリアのハロウィン限定メニューとして登場♪メイン料理2品はそのままで、カボチャをボウルに見立てた丸ごと食べられるのがポイント!詳細レポート↓
三本の箒ハロウィーン・フィーストの詳細レポートはこちら♪
ローストビーフ
価格:2800円→3490円
味:★★★★4.4
2016年新たに登場した食事メニュー♪私の好みでは三本の箒で一番美味い魔法界の料理です。柔らかくジューシなーローストビーフは絶品!詳細レポート↓
ローストビーフの詳細レポートはこちら
ホリデー・フィースト
価格:9800円
味:★★★★4.0
タイプ:大皿料理(基本4人前)クリスマス期間限定
クリスマス限定のメニュー♪4人前 鶏の丸焼き2羽がついてくる大皿料理です♪2017年から名称をクリスマスフィーストへ変更。詳細レポート↓
ホリデーフィーストの詳細レポートはこちら
スモークチキン&スペアリブ
価格:1950円
味:★★★3.8
三本の箒の定番メニュー:ご飯代わりに『皮付きトウモロコシ』が丸々1本!これだけでお腹が膨れます(笑)スモークチキン×1、スペアリブ×1、付け合せローストポテト
1人で食べると、かなりボリューミーです。小腹が空いたレベルだと、2人でシェアでいい感じでした。ただ肉が1つずつなので分け合うのはちょいと難しいぞwポークリブは縦にナイフで切断すると綺麗に分けられますw
ポークリブ ¥2,000
価格:2000円
味:★★★3.8
三本の箒の定番メニュー:やはりご飯代わりに皮付きトウモロコシが丸々1本!ポークリブ×2、付け合せローストポテト。結構美味しい。値段はどうしても高めなのではハリーポッターエリアなので良しとしましょう(笑)コチラは、同じ肉が2個なので分け合うにはオススメ♪
シェパーズパイ&ガーデンサラダ
価格:1,750円
味:★★★3.8
三本の箒の定番メニュー:シェパーズパイと付け合せのサラダのセットです。パイはマッシュポテトで覆われ中身はミートパイになっていました。
三本の箒のサラダはドライサラダ的な食感と別添えの選べるサラダドレッシングでかなり美味しいですwシェパーズパイは素朴でシンプルな味で美味しく頂きました♪値段は結構高いのですが三本の箒の雰囲気の代金を考えれば、まあよしとしましょう(笑)
グレート・フィースト
価格:7,600円
味:★★★3.8
タイプ:大皿料理(基本4人前)
4人前(追加も可能 1人前1950円)
三本の箒の通常シーズンに提供している『大皿料理』です。大勢で食べるボリュームを一皿で!圧巻の見た目には一度は食べて下さい♪ロティサリー・スモークチキン、 ポークリブ×4人前を1皿に盛り付けた一品♪ホグワーツの大広間での食事シーンをイメージしています。
構成:ガーデンサラダ、ロティサリー・スモークチキン、 ポークリブの盛合わせ、皮付きコーンとローストポテト添え
4人で食べるとかなりボリュームがあります。特にトウモロコシが1人1本www大食いのメンバーで無ければ6人位でシェアがオススメです。
ハリーポッター好きのグループでホグズミード村を訪れたら、試してみて下さい!特に10人以上のホグワーツ ローブ姿やハリポタ仮装の仲間で囲むと雰囲気も相まって楽しく美味しい時間を過ごせます!
フィッシュ&チップス
価格:1,750円
味:★★★4.0
イギリスを代表するパブ料理です。三本の箒のフィッシュ&チップスはかなり美味しかったぞ♪(2014/11)以来、ちょくちょく食べています。本場イギリスでよくあるフィッシュ&チップスよりも、魚部分のパーツがだいぶと小ぶりです(笑)注)魔法使いパンケーキマンは、フィッシュ&チップスが好きです。ホクホク、サクサクでジューシー♪
ローストビーフサラダ(左)ロティサリー スモークチキン(右)
価格:サラダ:1500円 チキン:1900円
味:★★★★4.1/★★★3.8
右:スモークチキンも1人前用ですが、トウモロコシ1本がかなりの食べ応えですw 小腹が空いている程度なら2人でシェア♪ローストポテトも独特の味付で美味しいです!
ローストビーフを頼むのは高い方にはローストビーフサラダがオススメ♪
三本の箒の野菜サラダもシャキシャキ食感に美味しい味付け♪スイーツは魔法使いパンケーキマンもいくつ食べたので体験記を参考にして下さい。
ロティサリー スモークチキンは小ぶりのチキンが2ピースか大きめのチキン1つかのパターンがあるようです。香ばしくスモークされたチキンは皮が最大の美味しさ!?中のお肉には味付けが無いので、皮と一緒に頬張るのが美味しく食べる方法です♪
→三本の箒のスイーツメニュー これは食べておこう♪プロフィットロールやアップルパイ♪
※メニュー価格は記載がないものは当時(古いレポは2014/7/26時点)のものです。USJは、グッズ&飲食メニューの価格を随時変更しています。
例)バタービール 7月500円→8月600円 と100円UP
その他の食事メニュー
ロティサリー・スモークチキン・サラダ
価格:1300円
エンドウ豆とハムのスープ
価格:500円
ポロネギとポテトのスープ
価格:500円
味:★★★★4.0
上で紹介したロティサリー・スモークチキン&ポークリブのセットに付いてくるスープ【単品】です。夏場のセットメニューの冷製スープは暑い日にオススメ!美味しいです。特にパンと一緒に食べるのがベストマッチ♪通常時の単品もしくはセットのスープはホット(温)メニューです。
ソーダブレッド
価格:250円
味:★★★3.6
イギリスの伝統的なパンです。素朴で硬めのフンワリ食感です。単品で食べると・・・まあ普通ですが、料理やスープと一緒に食べると、めっちゃ美味しいです!組み合わせた時はの味は★★★★4.0
ガーデンサラダ
価格:500円
味:★★★★4.0
上の写真の左のミニサイズのサラダが『ガーデンサラダ(単品)』です。食事の各メニューのセットにもなっているガーデンサラダです。三本の箒のサラダは独特なドライ食感と味付で、一度食べるとクセになるかも!(個人の好みによりますが、バタービールと同じく2度、3度と食べるとハマるタイプですwww)
お店情報:三本の箒(THREE BROOMSTICKS)USJ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(WWOHP:ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)通称ハリーポッターエリアにあるレストラン&カフェ三本の箒の店舗情報をレポートします。 ハリーポッターエリアで食事や飲み物、スイーツを楽し[…]
三本の箒:スイーツメニュー(アイスクリーム、プロフィットロール、プリンetc)
私パンケーキマンはパンケーキを中心にスイーツが大好きなのです。そう魔法界ハリーポッターエリアのホグズミード村でも魔法使いパンケーキマンとしてはスイーツは外せません(; ・`д・´)ノ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにある三本の箒では[…]
三本の箒:バタービールとカボチャジュース
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の魔法界ハリーポッターエリアの名物の1つが不思議な飲み物『バタービール』です。 映画/原作小説「ハリーポッター」の魔法界では不思議な飲み物も登場します。バタービール(Butterbeer)もその1[…]