ポッタリアンならUSJハリー・ポッター エリアのホグズミード村やホグワーツ城を眺めているだけでも、とても楽しい時間が過ごせます。
目次
ホグワーツ城の様々な写真♪
USJへ行けない時は、写真でハリポタ気分を楽しもう♪
快晴のホグワーツ城の入口(羽根の生えたイノシシの像)
魔法使いパンケーキマン撮影
ホグワーツ校門は『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(禁じられた旅)』と『ホグワーツ キャッスル ウォーク』の入口です。(2014年 撮影)
2021年 撮影 ホグワーツ城 校門
昼間:黒い湖の湖面に映る逆さホグワーツ
撮影:魔法使いパンケーキマン
逆さホグワーツを撮影する場所は『三本の箒 テラス席』がオススメ♪
こちらは『黒い湖の桟橋』から撮影♪
上の2枚は2014年 ハリー・ポッター エリア オープン時に撮影(コンパクト デジカメ)
2021年 三本の箒 テラスからホグワーツ城を撮影(一眼レフ)
グリフィンドール塔 動く階段の塔のアップ
撮影:魔法使いパンケーキマン
長らくホグワーツ最大の塔を『グリフィンドール塔』と書いていましたが、間違っていました。正しくは『動く階段の塔』もしくは『校長室の塔』になります。詳しくは『グリフィンドール塔(Gryffindor Tower)の場所はどこ!?ホグワーツ魔法魔術学校の沢山の塔の?』を参照ください。
夕刻のホグワーツ
撮影:魔法使いパンケーキマン
2014年撮影 コンデジ
2018年頃 撮影 一眼レフ カメラ
闇夜に浮かぶホグワーツ城
撮影:魔法使いパンケーキマン
湖面の向こうの夜のホグワーツ城
撮影:魔法使いパンケーキマン
2014年ハリー・ポッター エリア 開業当初に撮影した写真
2019年頃に撮影したホグワーツ城の写真
湖面の向こうの夜のホグワーツ城と逆さホグワーツ
撮影:魔法使いパンケーキマン
ホグワーツ城を眺めているだけで、ハリー・ポッターの世界に入り込んだ感覚になります。
遠方から望む ホグワーツ城
USJ パークのラグーン越しに望む ホグワーツ城
朝、昼、夕、夜にあわせ、色んな美しいホグワーツ城を楽しめます。
曇り空や風雨のホグワーツも、きっとステキだろうと思います。
ホグワーツ城の中を見学 ホグワーツ キャッスル ウォーク(Hogwarts Castle Walk)
関連記事
ホグワーツ キャッスル ウォーク|Hogwarts Castle Walk)ホグワーツ キャッスル ウォークはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のWWOHP(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター Wizarding[…]
USJハリー・ポッター エリア 総合メニュー&まとめ
関連記事
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ハリー・ポッター エリア|総合メニュー&まとめハリー・ポッター魔法界の正式名称『The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハ[…]