- 2015年7月15日
- 2023年1月29日
早速ハリポタ グッズコレクションに行ってきた!グリフィンドール紋章のウォールアートとホグワーツエクスプレスのサイン
2015年7月14日早速行って来た!ポタコレに! ワクワクしながらマルイ1階に辿り着いて、欲しいグッズを探すべくグルっと一周回った。 失敗した・・・電話で取り置きをお願いしておけばよかった・・・ と到着して早々に、反省をした 魔法使いパンケーキマンで […]
2015年7月14日早速行って来た!ポタコレに! ワクワクしながらマルイ1階に辿り着いて、欲しいグッズを探すべくグルっと一周回った。 失敗した・・・電話で取り置きをお願いしておけばよかった・・・ と到着して早々に、反省をした 魔法使いパンケーキマンで […]
私『魔法使いパンケーキマン』が特別レポ編でお届けしちゃいます(^^)/~~~★ なぜなら今日は朝~夜まで今年最大に楽しく笑った14時間だったからだ♪ 何を楽しんだかというとハリポタ仮装のスネイプ教授達とご一緒させてもらいUSJ&魔法界を楽しん […]
●ヴォルデモート&ミニポッター&ベラトリクス 首からナギニを巻いて、本物よりもある意味怖い風貌の”例のあの人”の登場です。 親子三人だと思うのですが、やや照れ気味?のベラ様が可愛いwww
「ハリー・ポッター エリア」外のショップでも、ついにホグワーツの生徒用ローブの販売が始まりました! 2014/10/23 に書いた記事です。(2022年5月に修正しました) って書いて数日で変更になっているかもしれませんが。。。(^▽^;) このパタ […]
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)では2014年のハロウィンシーズンが到来!ホラーナイトも始まりました♪ ポッタリアンの皆さんはハロウィンじゃなくてもホグワーツの制服でローブを身にまといハリポタ エリアやUSJへ行きたいハズ! ハロウィンなら […]
USJ 「ハリー・ポッター エリア」でホグワーツ制服を購入♪ グリフィンドールのローブを手に入れたら次に欲しくなったのはセーターorカーディガン、マフラー、ネクタイです! しかし9月に入ってもワイズエーカー魔法用品店ではネクタイは一切見かけません。 […]
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーの待機コース(キューライン)は、ポッタリアンにはたまらないギミック、小物、スポットが盛り沢山です♪ (以下、ハリポタ ジャーニーor禁旅と略します) ゆっくり、じっくり見たいし出来ればカメラで撮 […]
このレポートはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)にウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(通称 ハリー・ポッター エリア)がオープンして、私パンケーキマンが公式ローブを購入してグッズ紹介をする内容です。 USJ ハリー・ポッター […]
トライウィーザードトーナメント(三大魔法学校対抗試合)The Triwizard Tournamentでハリー・ポッター達が控室になっていた素敵なテントが再現されています。 映画ハリー・ポッターとアズカバンの囚人で登場しました。 USJではハリー・ポッターのフェイスペイントのお店になっています。 グリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、レイブンクローの4つの寮のフェイスペイントデザインから選んで、スタッフが顔にメイクしてくれますよ♪ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハリー・ポッター エリアのガイドブック! ハリポタ好きによる実体験で語るスーパーガイド♪無料で最強かつマニアックな情報まで♪ 魔法使いパンケーキマン
Harry Potter(ハリー・ポッター)に登場する魔法界のお菓子の代表格の1つが『蛙チョコレート(Chocolate Frog)』です。今日はUniversal Studios Japan(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のWizarding […]
ホグワーツ城にあるアトラクション「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」 は、予想を大きく上回る楽しさです。 ライドに乗る前の待機コースも、ポッタリアンには非常に魅力的です。 なぜなら、ホグワーツを見学しているような気分を味わえる […]