こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです。
このページは2025年6月に私が初めて渡米して、アメリカのハリー・ポッターエリアへ遊びに行く旅行記を綴るページです。ハリポタの内容では無く、往復の飛行機の国際線など旅路の内容がメインです。
私パンケーキマンのアメリカ旅行とホグワーツディナーとミナリマの予定
日付 | 旅程 |
---|---|
2025年6月8日(日) | 前泊 東京(パンケーキを食べる) 原宿を散策 |
2025年6月9日(月) | 羽田空港から離陸 |
2025年6月9日(月) | オーランド空港へ着陸 |
2025年6月10日(火) | アイランド・オブ・アドベンチャー ハリー・ポッター エリア ホグズミード村 |
2025年6月11日(水) | エピック・ユニバース ハリー・ポッター エリア イギリス魔法省&パリ魔法界 |
2025年6月12日(木) | エピック・ユニバース(仮) ハリー・ポッター エリア イギリス魔法省&パリ魔法界 |
2025年6月13日(金) | ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(仮) ハリー・ポッター エリア ダイアゴン横丁&ノクターン横丁 |
2025年6月14日(土) | ユニバーサル・スタジオ・フロリダ ハリー・ポッター エリア ダイアゴン横丁&ノクターン横丁 |
2025年6月15日(日) | アイランド・オブ・アドベンチャー ハリー・ポッター エリア ホグズミード村 |
2025年6月16日(月) | オーランド空港へ離陸 |
2025年6月17日(火) | 成田空港へ着陸 |
2025年6月18日(水) | ハリー・ポッター スタジオツア東京 ホグワーツ大広間ディナー |
2025年6月19日(木) | 大阪へ戻る |
2025年6月20日(金) | |
2025年6月21日(土) | ミナリマ大阪のミナさんリマさんトークショー (私は何度も参加しているのでチケットが残っていれば) |
2025年6月22日(日) |
もともとはスタジオツアー東京のホグワーツディナーへ出席することが先に決まっていたので、18日に東京へ行くことが軸でした。そこからハリポタ仲間のエリカさんがユニバーサル・オーランド・リゾートのハリポタエリアへ行けへん?とお誘いがあり、東京へ行くついでにアメリカへ足をのばすことになりました。さらにその後、ミナリマから大阪でのトークショー開催の告知があった次第で、私のハリポタ人生史上で最も魔法要素が濃厚な10日間になりそうです。(≧▽≦)b
ひとまず旅路の様子を本ページへ追記しながら、後日レポートを作成するタイミングで整理するかもしれません。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ハッフルパフのクロックス 旅路のメイン足元アイテム

日本からオーランドへの空路は長く、最低1回は乗換(トランジット)が必要です。私の移動ルートでは羽田を離陸してオーランド空港へ着陸するまで約18時間の旅路です。
イギリスへ行く時は12月冬だったので、機内用にクロックスのモコモコスリッパを持参しましたが、今回は夏シーズンのフロリダなので、メインアイテムをハリー・ポッター クロックスにしました。サブにスニーカーをキャリーケースに用意して。
アメリカン航空のオンラインチェックイン・・・が出来ず
搭乗する飛行機はアメリカン航空便なのですが、eチケットや座席指定まではかなり早い段階で手続きできたのですが、オンラインチェックインが前日になっても出来ませんでした。。。何故?
と言う事で大分早く羽田空港第三ターミナルへ来て受付カウンターエリアにいるアメリカン航空のスタッフへ尋ねると、オンラインチェックインがよく出来ないんですよと外国人スタッフが日本語で教えてくださいました。そして案内板にあるQRコードからなら出来ることもあるので一緒に私のスマホでチャレンジするも・・・ダメでした。結局受付時間13時30分に有人カウンターに来てくれとのこと。
はい、保安エリアに入れずに約3時間の遊び時間が爆誕(笑)
初の羽根第三ターミナルなので、時間がいくら増えてもめっちゃ楽しめます。
羽田空港第三ターミナル5階 展望デッキ

これは私の乗る機体ではありませんが、アメリカン航空の機体が駐機していました。遠くに見える管制塔がある反対側が第一第二ターミナル側です。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
6年ぶりに使用する魔法薬学の教科書パスポートカバー

渡英時に購入した魔法薬学の教科書パスポートカバーですが、全然利用していなかったものの経年劣化で背表紙部分がボロボロに・・・。(関西空港で撮影した写真はこちら)
中には真っ赤な日本国パスポートが入っています。今回もよろしくね♪
展望デッキは椅子も多いので、飛行機好きなら何時間でも眺めて過ごせるグッドスペースです。またカフェもあるので軽食やスイーツも楽しめますし、電源コンセントもあるのでスマホ充電やノートパソコンで作業もできました。
羽田空港に日本橋がある!第三ターミナル5階

保安検査エリア外でもレストランやグッズショップなど色々あって散策しているだけでも楽しめます。てか楽しい!エリア案内板に「はねだ日本橋はこちら」みたいな表示があって、「日本橋?」って不思議に思って歩いて行くと本当に日本橋がありました!(笑)
「旅立ちは昔も今も日本橋」江戸時代に雰囲気の日本橋に羽田でお目にかかれるとはラッキー♪私パンケーキマンは昔東京で勤務していた時は日本橋のすぐ横のオフィスだったので、毎日現代の日本橋を見たり渡ったりしていましたので、思い出も脳内にリフレインした。
多くの方が記念撮影されていました。私も日本橋へ旅の安全を祈りました。(そんな橋ではないですが)
では、ひとまずここまで
おまけ 前日に食べたエッグスンシングスのパンケーキ

前夜に食べた夕食はエッグスンシングス原宿 パンケーキマンの原点となるパンケーキでした。
ユニバーサル・オーランド・リゾート&エピック・ユニバースの入場チケット
ユニバーサル・オーランド・リゾート&エピック・ユニバースの入場チケット エピック・ユニバースに第三のハリー・ポッター エリアが新登場したユニバーサル・オーランド・リゾートの入場チケットについて解説します。日本のUSJのチケッ[…]