こんにちは!魔法界ドットコムのパンケーキマンです。
ハリポタツアー東京にUSJハリポタエリアに舞台ハリポタが盛り上がっている日本ですが、本場イギリスでは、各ニュースメディアでハリー・ポッターに関する警察ネタで盛り上がっているようです。
ホテルに大きなナイフを所持した人物が居ると通報を受け大勢の警察官が駆けつける事案が発生!・・・も
駆けつけた警察官が同署のFACEBOOKへの投稿です。イギリス レスターシャー州にあるブレイビー警察での出来事です。
私は今朝、エンダービーの大きなホテルへ駆けつけました。ホテルのエレベーター付近で大きなナイフを持った男性が居るとの通報受けて、大勢の銃を携帯した警察官と共に。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
ハリー・ポッターの杖を持ったハリポタファンだった!
そして駆けつけた結果、男性が所持していたのは「ハリー・ポッターの杖」を持ったハリポタファンであることが判明しました。
幸いなことに住民にも危害が無く「ヴォルデモート」の兆候もありませんでした。
と、ちょっとした騒動をユーモアも交えて投稿されました。
ハリー・ポッターの本場イギリスならではのハプニングですね!と思ったと同時に、日本のハリポタ仲間にも同じような経験をしている魔女と魔法使いを多数知っています。
イギリスや日本の空港の保安検査で「杖」がひっかかるハリポタファンも


ロンドンの空港から日本へ帰る際に、手荷物にハリー・ポッターの杖やスネイプ先生の杖を鞄に入れていて、保安検査にひっかかったファンがいます。ロンドンの保安検査官は慣れていて、ハリー・ポッター ショップで「杖」をお土産に買いましたか?と笑って確認してくれたとのこと。
また日本国内の空港でも杖が保安検査にひっかかったハリポタ仲間は、鞄から杖を出して、杖の説明をする羽目になりました。同じ体験をしたハリポタ仲間は1人や2人ではありません。私パンケーキマンの周囲だけでも(笑)
ちなみにヒースロー空港の保安検査後にあるハリーポッタショップで購入した場合はノーチェックなので問題ありません。
レプリカの杖によっては杖の芯棒に金属が入っているため、保安検査の検査機でひっかります。また形状の鋭利な棒状のモノに見えちゃいますからね。
中にはニンバス2001の説明をしたハリポタ仲間も


さらに日本の空港でスーツケースへ分解して入れていたレプリカの箒「ニンバス2001」を発見され、検査官へそれが何物なのかを説明する羽目になったハリポタ仲間も居てました。(笑)
もう話を聞いて想像するだけで、お腹を抱えて笑ってしまいますよね!(≧▽≦)
紹介した杖の件はハリポタ仲間に何人か居てますが、もし名前を紹介してもいい方は名乗り出てください。(´▽`) 箒に関しては、名前を出さずとも、かなりの方が「例のあの人」では!?と多分特定していることでしょう。ニンバス2001を持ち運ぶ人は日本ではあまりいませんからね。(笑)
保安検査がある国内線や国際線の飛行機に乗る際は、杖は預入荷物の中に入れておくのが無難ですので、皆さんハリー・ポッター巡りの旅路へお出かけの際はご注意くださいね!
以上、ハリー・ポッター グッズが引き起こした事件ネタでした。あ~誰も呪いもかけられず殺されずに済んで良かったです。ヾ(≧▽≦)ノ
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
2024年~ハリポタ&ファンタビ イベント&予定 USJハリー・ポッターや映画ファンタスティック・ビースト期間限定ショップetc
2024年ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト 年間予定表 2024年(令和6年)~以降 ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト関連の年間予定まとめページ♪ハリポタとファンタビの映画、舞台、ポッ[…]