2020年クリスマスシーズンから販売開始したスイーツ&フードは『マジックニープカート』からも登場しています。
クィディッチ応援のチュリトスとホグワーツ・ミートパイです♪
目次
PR
食べた物:チュリトス グリフィンドール(CHURRITOS GRYFFINDOR)

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のカート販売の名物の1つが『チュリトス(チュロス)』です。そのチュリトスをハリーポッター魔法界のイメージに仕立て上げたスイーツがハリーポッターのチュリトスです♪ハリーポッターの物語や映画には登場しませんので、イメージフードですw写真は上の赤色が『グリフィンドール寮』をイメージしたチュリトス、下の緑色が『スリザリン寮』をイメージしたチュリトスです。
ハリーポッターエリアのチュリトスは見た目と味が4種類!
- グリフィンドール・チュリトス ラズベリー味
- ハッフルパフ・チュリトス ハチミツレモン味
- レイブンクロー・チュリトス マスカット味
- スリザリン・チュリトス マスカット味
イメージは魔法界の大人気スポーツ『クィディッチ寮対抗試合』

グリフィンドールのチュリトス購入、見た目と食べた感想

さてスイーツ大好きパンケーキマンも購入しました。マジックニープカートはコロナの影響で持ち帰り用の袋などは販売していません。つまり手に持てる分しか買わないほうが無難です(笑)本当はブログ用にチュリトス2本と後述するホグワーツミートパイを購入して『三本の箒』へ持ち込もうとしましたが断念しました。一人で持って三本に並ぶのは辛い(笑)この日は三本の箒も混んでいて店舗外まで待機列が出来ていまして(;^_^A マジックニープカートも大人気です。過去最長列になる混雑ぶり人気ぶり(笑)2014年オープン当時レベルに並びましたwww

グリフィンドールのチュリトスです。手で持つ包装紙はホグワーツ紋章にグリフィンドールやスリザリンなど各紋章のデザインです。

黒いチュリトスの上にキラキラの粒と赤とオレンジ色のソースでグリフィンドール寮のシンボルカラーを表しています。では頂きます!黒いチュリトス生地はホンノリとココア味ですが、甘いめちゃめちゃ甘いです(笑)なぜなら薄いピンク色のつぶつぶや銀色に見える粒粒はは全てお砂糖だからだ(笑)グリフィンドール模様のデコレーション(ソース)も甘く食感はねっとり系でした。チュリトス自体がボリュームがあるのに加えて甘さがプレーンチュリトスの約3倍!?(←パンケーキマン比)なので、満腹感はかなり感じます。味はそうですね・・・1本食べれば私は満足でした(^▽^;)←生地系スイーツはプレーンが好きな為w
そして次の一品ミートパイ!見た目は地味ですが↓
食べた物:ホグワーツ・ミートパイ(HOGWARTS MEAT PIE)

ホグワーツミートパイも映画には登場しませんが、ミートパイはイギリス料理のメジャーフードなので、ホグワーツ大広間の食事に似たようなパイが登場していたかもしれませんね♪
ホグワーツ・ミートパイは超絶品です!

結論から書くと『三本の箒』レギュラーメニューにして欲しい!それぐらい美味しいです。見た目は表面にホグワーツ(HOGWARTS)の『H』の焼印があります。個体差があるので私が購入したのは焼き目が薄く文字が見えにくいですがw

パリサクとしたパイの皮の中には様々な具材がギュギュッと詰まっていて、割ると肉汁などが溢れ出てきます。これは美味い!すぐにリピートしたくなる味わいでした。(見た目が汚くてゴメンなさい)

これは地味にロングヒットすること間違いなし。ボリュームは1個でお腹が1/4ほど満たされました。もしマジックニープカートでは無く三本の箒のメニューになるなら『2倍位のサイズ』か『2個+スープ付』なら嬉しいです。以前あったメニューのオニオンパイより更にジューシーさが増しているように感じました。ちなみにこの後、三本の箒で『魔女鍋レモンケーキ』を食べた後にホグワーツミートパイを2個めを食べましたとさ(笑)←大満足
マジックニープカートの場所と説明
関連記事
こんばんは!魔法使いパンケーキマン ダンブルドアじゃ♪ 今回はハニーデュークスのお店の紹介じゃ! 魔法界ブログを開設してからハニーデュークスのお菓子、スイーツ、キャンデーなどを沢山紹介してきた。じゃが、なんと!驚くことにハニーデュー[…]
関連記事
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。 本日11月9日(月)から三本の箒に新メニューのスイーツが追加されました♪ 食べた物:魔女鍋レモンケーキ 価格:900円(税込) タイプ:スポンジケーキ 味:★★★3.8 販売店:三本[…]
三本の箒 お店情報
関連記事
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(WWOHP:ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)通称ハリーポッターエリアにあるレストラン&カフェ三本の箒の店舗情報をレポートします。 ハリーポッターエリアで食事や飲み物、スイーツを楽し[…]
ハリーポッターエリア総合目次
関連記事
ユニサーバサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリーポッターエリアの総合目次です(*´▽`*)ノ ここからハリーポッターの魔法界(ウィーザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)の楽しいグッズショップやアトラクション、隠れスポッ[…]