こんにちはじゃ!魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアじゃ♪
仲間内から色んな呼ばれ方をしておるがルシウス軍団のメンバーからは『マホパン』と呼ばれておるw短いほうが呼びやすいのでのう(笑)
仲間内から色んな呼ばれ方をしておるがルシウス軍団のメンバーからは『マホパン』と呼ばれておるw短いほうが呼びやすいのでのう(笑)
さて本日の魔法界レポはこれじゃ!
目次
PR
クリスタルゴブレット(ノーブルコレクション製)を購入した♪
手に入れたことは非常に嬉しい!しかし私自身が苦しまねばならぬ品でもあるのうwwwまあネタは後に回すとしてじゃw

ハリポタ製品紹介:クリスタルゴブレット(The Crystal Goblet)

メーカー:ノーブルコレクション(Noble Colletion)
映画ハリーポッターのレプリカのクリスタル杯
ITEM NO.NN1009(Harry Potter)
サイズ:1/1スケール 高さ6cm 横幅 10cm 長さ 17cm
価格:7,429円(税別)ウィザコレ価格
重量:270g
素材:樹脂製
映画&原作でのクリスタルゴブレット
「映画ハリーポッターと謎のプリンス」で登場したキーアイテムの1つがこれ『クリスタル・ゴブレット』じゃったのうw
原作小説でも例の洞窟でアルバス・ダンブルドアが自ら杖を振って取り出したのが『クリスタルのゴブレット』なのじゃ。そう液体を飲むためじゃな。”耐え難い苦痛”をダンブルドアに与えると知りながら飲み干すためにじゃったのう。飲ます辛い役目をハリーが担うのじゃが(^^;)
さてノーブルコレクションのクリスタルゴブレット(レプリカ)を見てみよう♪

ハリポタグッズ製品詳細:クリスタルゴブレット
ダンブルドアのレプリカグッズと言っていじゃろうこの杯じゃがリアルに再現されておる!

本当のクリスタルと貝で作られたようで、細部も再現されておる。
『クリスタルゴブレット』もデザインはMinaLima(ミナリマ)のMina殿が担当されたそうじゃぞ♪何故クリスタルかというと、ハリーポッターとダンブルドアが居てる洞窟内の小島がクリスタルで出来た小島じゃからじゃw

ポッタリアンなら、眺めているだけでウットリ出来る作品じゃwネタじゃがコレがあれば私は色々と遊べそうじゃ(≧▽≦)ハリポタごっこ遊びでな(笑)
ちなみにこのゴブレットで液体を飲んではならん!非常に危険じゃからのうw真面目に言っておるのじゃぞ。

ほれ、書いてあろう
[Warning:DO NOT USE FOR DRINKING]『警告:飲むのに使うな』
想像じゃが素材や塗装処理などで化学物質を使ってじゃろうから体に毒じゃと言う意味かもしれんのう。飲むためのコップ代わりには使用せんことじゃぞ”(-“”-)”
購入店:ウィザコレ(梅田ロフト)
ウィザコレ(旧ポタコレ)の開催時も、いつでも販売している訳では無く、少なくても私がこの5年間では初めて生でお目にしたのう(笑)つまり初めて販売していたのじゃw
またノーブルコレクション製品の在庫はわずかなことも多く、少ない時は現品限りも多い。そして再入荷が無いことも多いのじゃ。言わんとすることは欲しければ、見つけた時にすぐに買え!ということじゃぞw(^_^.)

余談じゃが、スタイルオンビデオ社の『希希望価格』となっておるのは、絶対にコレで売ってねという強い気持ちかもじゃwww”希”が一つ多いのでのう(笑)
2019年5月時点までUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)での販売実績は無しじゃ
実は灯消しライター(Put-Outer/Deluminator)を一緒に購入したのじゃ♪
ダンブルドア仮装でクリスタルゴブレットで遊ぶ
魔法界ドットコム(魔法界ブログ)ハリーポッター&ファンタスティックビースト
どうも!魔法使いパンケーキマンです(^o^)丿 私やハリポタ仲間たちはよくハリーポッター仮装でユニバ(USJ)へ遊びに行…
では、またお会いしましょうぞ♪
最後にAmazonでも販売されておるが、相場価格よりも非常に高額な点にご注意じゃ!参考にイギリスebayも掲載しておく。