MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪

ミナリマ大阪から2025年9月に新発売したハリポタアイテムを紹介します。

ミステリーポストカード3弾 ホグワーツの図書館|ミナリマ大阪

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪

ミナリマ大阪で販売しているミステリー シリーズ第三弾のテーマは「ウィザーディング ライブラリー」直訳すると魔法図書館ですが、日本語でわかりやすくするために「ホグワーツの図書館」シリーズとミナリマ ジャパンでは表記している模様です。

左がピンバッジ、右がポストカードです。どちらも同じデザインの絵柄で全8種類はブラインドパッケージ為、購入して開封しないとどのデザインかはわかりません。ポスカは1パッケージ 700円です。そう運よく重複無しで全種集めても5,600円なのでまあまあの予算が必要です。ちなみにピンバッジは1個1,800円です。

せめてマホウドコロみたいに1箱のコンプセットを販売して欲しいですね♪ミナリマ大阪の店員さんに聞くと入荷次点でランダム箱詰めなので無理だそう・・・泣

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪

8種類のうち2種類はシークレットデザインのため、購入して入手した人だけが知ることできます。上の写真は3枚がシークレットのような展示になっていますが、ロンドンのスタッフか大阪店の店員さんが間違っています。(^_^;)

ミナリマ ロンドンによるとシークレットの2種類はホグワーツ図書館の禁書の棚に関係する書物らしいですよ♪(気になる!)

レプリカが好きな私パンケーキマンもデザインがホグワーツ教科書と知れば欲しくなり、とりあえず2枚を選んで購入しました!買うつもりなかったのに・・・(笑)

ミナリマ ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード 開封の儀

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
ミナリマ ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード 開封の儀

購入してきたミナリマの新商品ミステリーポストカード「ホグワーツ図書館」2パッケージです。

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
ミナリマ ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード 開封の儀

パッケージ裏面には全8種類のデザインが案内されています。さて私のカードはどの教科書デザインが出るのか?

ミステリーポストカード ギルデロイ・ロックハートの本棚

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
ミナリマ ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード ギルデロイ・ロックハートの本

開封した左のポスカはギルデロイ・ロックハートの著書が並んだ背表紙デザインでした。ロックハート先生(一応先生とつけます)の写真にピクシー小妖精も並んでいます。

ロックハートの本『MAGICAL ME(私はマジックだ!)』とギルデロイ・ロックハートの全集には、『グールと戯れる』から『イエティと過ごした一年』まで、この有名な人物の偉業が収められています。ロックハート先生の本はUSJハリポタエリアのトムズ & スクロールズ 書店で見ることができます。

ミステリーポストカード 闇の魔術に対する防衛術の教科書

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
ミナリマ ミステリーポストカード 闇の魔術に対する防衛術の教科書と本

2つ目のパッケージの中身は「闇の魔術に対する防衛術の教科書と本」のデザインでした。

『闇の魔術に対する防衛術』には、コーンウォール・ピクシー(ピクシー小妖精)からホイップ・スパイダーに至るまで、邪悪な勢力を撃退するためのヒントやコツが満載です。

超マニアで無いと気づかないデザインばかりですが、一般のハリポタファンでも知っているのは左端の黒猫がいてる背表紙ではないでしょうか?アンブリッジ時代の教科書デザインです。

「闇の魔術に対する防衛術の教科書」はUSJ ホグワーツ・キャッスルウォークの「「闇の魔術に対する防衛術の教室」や、スタジオツアー東京のホグワーツ図書館スタジオツアーロンドンの本 小道具展示で見ることができます。

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
ミナリマ 壁紙のギルデロイ・ロックハート本の絵柄とポストカード

私が持っているミナリマの壁紙にあるギルデロイ・ロックハートの本の表表紙デザインは「家庭害虫ガイド」です。その両脇にポストカードを並べてみました。左側だけロックハート著書の本棚みたいになります。

私は壁紙をポスター保護や撮影用シートにも使用しています。

ハリー・ポッター魔法界の書籍デザインやホグワーツ教科書のデザインが好きな超ハリポタマニアにはおすすめのアイテムですので、是非買ってチャレンジしてみてください。

ミナリマで販売中のミステリーポストカード 3シリーズ

MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
ミナリマで販売中のミステリーポストカード 3シリーズ

2025年10月時点でミナリマ商品でミステリーポストカードは3シリーズが販売中です。

  1. 左 第二弾 ダイアゴン横丁の店舗外観
  2. 中 第三弾 魔法図書館(ホグワーツ図書館)
  3. 右 第一弾 魔法生物&魔法動物 ニュート・スキャマンダーのスケッチ

尚、ミナリマ大阪とミナリマ東京(スタジオツアー東京内)では販売アイテムの種類や価格が異なりますのでご注意ください。

ミナリマ大阪からハニーデュークス コレクション新発売!2025年10月7日(火)~

ミナリマ大阪からハニーデュークス コレクション新発売!2025年10月7日(火)~
ミナリマ大阪からハニーデュークス コレクション新発売!2025年10月7日(火)~
関連記事

2025年10月7日夜にミナリマ ロンドンから発表されたハニーデュークスの新アイテムがミナリマ大阪(MINALIMA OSAKA)で10月7日に発売されたので紹介します。 魔法省 新商品 ハニーデュークス コレクション|ミナリマ大阪[…]

ミナリマ大阪からハニーデュークス コレクション新発売!2025年10月7日(火)~

【販売店】ミナリマ大阪(MINALIMA OSAKA)なんばパークス5階

ハウス・オブ・ミナリマ なんばパークス 2025年4月2日(水)移転開店!
ハウス・オブ・ミナリマ なんばパークス 2025年4月2日(水)移転開店!
関連記事

ハリー・ポッターファンとミナリマファンの皆さんが大好きなMINALIMA新店舗情報です。 ハウス・オブ・ミナリマ 大阪 なんばパークス 5階 2025年4月2日(水)開店! HOUSE OF MINALIMA OSAKA ( […]

ハウス・オブ・ミナリマ なんばパークス 2025年4月2日(水)移転開店!

<アフィリエイト>
Amazon ハリー・ポッター グッズ
楽天市場 ハリー・ポッター グッズ

より一層楽しい記事を書いてお楽しみ頂けるように頑張ります♪

PR
MINALIMA新商品 ホグワーツの教科書と本 ミステリーポストカード8種類|ミナリマ大阪
最新情報をチェックしよう!