ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(Universal Studios Japan : USJ)「ハリー・ポッター エリア」のショーを紹介
- 1 「フロッグ・クワイア」はホグワーツのコーラス隊です。|USJ ハリー・ポッター エリア
- 2 映画ハリー・ポッターのメインテーマや挿入歌などをアカペラで合唱♪
- 3 フロッグ・クワイアは映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 をイメージ♪
- 4 ショー開催スケジュールは日によって時間や回数が異なります。
- 5 2014年8月3日のショースケジュールの例
- 6 フロッグ・クワイア|ステージの場所(地図)USJ ハリー・ポッター エリア
- 7 USJ「ハリー・ポッター エリア」のショーを子供や背の低い方が見る方法 2023年2月の「フロッグ・クワイア」と「トライウィザード・スピリット・ラリー」を紹介♪
- 8 2019年に新しくなったフロッグ・クワイア|USJ ハリー・ポッター エリア
- 9 2019年に新しくなった『トライウィザード・スピリット・ラリー』|USJ ハリー・ポッター エリア
- 10 2016年に新たなショー追加『ワンド・スタディ』|USJ ハリー・ポッター エリア
- 11 USJ「ハリー・ポッター エリア」パフォーマンス ステージのショー
- 12 USJ「ハリー・ポッター エリア」超解説ガイド メニュー&まとめ|ユニバのハリポタエリアの楽しみ方を全て紹介♪

「フロッグ・クワイア」はホグワーツのコーラス隊です。|USJ ハリー・ポッター エリア
USJ「ハリー・ポッター エリア」では「フロッグ・クワイア」のコーラス ショーでグリフィンドール、ハップルパフ、レイブンクロー、スリザリンの各寮から1名が選抜された4人のホグワーツ生による合唱隊のハーモニーを聴いて楽しめます♪
映画ハリー・ポッターのメインテーマや挿入歌などをアカペラで合唱♪
ハリー・ポッターの映画やDVD、BD、サントラを見尽した&聞きまくった人には、ああ~あの曲だ!ってなること間違い無しですw指揮者1名と合奏者4名で、リズミカルにアカペラで歌う曲や静かに美声を聴かせるメロディーもあり、ハリー・ポッター通にはとても楽しいコーラスです。
逆に知らないとそんな曲あったっけ?ってなるかも(笑)なのでポッタリアンな方、しかも大人向けのステージショーです。
フロッグ・クワイアは映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 をイメージ♪
映画3作目『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』です。アズカバンの囚人で『ホグワーツ コーラス隊』が登場します。ホグワーツ城の大広間に集まってダンブルドア校長がリーマス・ルーピン教授を紹介する前のシーンで、「闇の魔術に対する防衛術」の新教授に就任するリーマス・ルーピンを紹介する直前にフィリット・ウィック教授がホグワーツ合唱団を指揮してコーラスしているシーンがあります。ホグワーツの生徒たちの最前列の数名は大きな蛙を手の上にのせて歌っていました。大きな蛙はマグルの合唱のシンバルやトライアングル、ベルのような役目をはたしていました。
そうUSJ 「ハリー・ポッター エリア」のホグワーツコーラス隊の4人のうち2人の手の上には大きなカエルが(笑)見事に映画の雰囲気を醸し出している演出ですwww
夏場は日陰の無い場所のステージですので帽子やローブタオル(ハリポタ グッズ)などで倒れないように対策をとって体調にはご注意を!
ショー開催スケジュールは日によって時間や回数が異なります。

公式WEBかスマホ公式アプリにて確認ください!
USJ公式アプリかWEBサイト
本日のショー・スケジュールで時間を確認できます。
2014年8月3日のショースケジュールの例
2014年8月3日のスケジュールを例にあげると
フロッグ・クワイア ショースケジュール(例)
10時~毎時0分にスタート 最終19時00分~
10:00,11:00,12:00,13:00,14:00,15:00,16:00,17:00,18:00,19:00
トライウィザード・スピリット・ラリー ショースケジュール(例)
11時0分~ 毎時30分スタート 最終20時30分~
11:30,12:30,13:30,14:30,15:30,16:30,17:30,18:30,19:30,20:30
開催回数や時間は日によって異なる為、アプリか公式サイトで確認して下さい(^o^)丿
各ショーは30分に1回で開催
フロッグ・クワイア|ステージの場所(地図)USJ ハリー・ポッター エリア
USJ「ハリー・ポッター エリア」のショーを子供や背の低い方が見る方法 2023年2月の「フロッグ・クワイア」と「トライウィザード・スピリット・ラリー」を紹介♪
こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです(#^.^#)ノ ユニバことユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ハリー・ポッター エリア」のショーに「フロッグ・クワイア」が戻ってきて、ますます盛り上がっている魔法界です。202[…]
2019年に新しくなったフロッグ・クワイア|USJ ハリー・ポッター エリア
2019年USJ「ハリー・ポッター エリア」のクリスマス期間に新登場なのがフロクワこと「フロッグ・クワイア」です!
クリスマスバージョンの「フロッグ・クワイア」を楽しもう♪USJ ハリー・ポッター エリア なんとUSJ ハリー・[…]
2019年に新しくなった『トライウィザード・スピリット・ラリー』|USJ ハリー・ポッター エリア
こんにちは!魔法使いパンケーキマン・ダンブルドアです(*´ω`*)ノ
2019年3月20日からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター エリア」は『大魔法祭』が始まりましたぞ♪ 『大魔法祭』はウィザーディング・[…]
2016年に新たなショー追加『ワンド・スタディ』|USJ ハリー・ポッター エリア
2016年4月USJ魔法界である「ハリー・ポッター エリア」にあるショーのステージにも少し変化がありました!なんと壁の向こう側に岩が増えておるwww これは一体全体どういうことなのじゃろうかのw!?
きっと何か意味があるに違いな[…]
USJ「ハリー・ポッター エリア」パフォーマンス ステージのショー
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアにあるパフォーマンス ステージでは、下記のショーが実演されています。
- 「トライウィザード・スピリット・ラリー」ボーバトン生とダームストラング生のダンスショー
- 「フロッグ・クワイア」ホグワーツ生と蛙のコーラス ショー
- 「ワンド・スタディ」杖を使用した魔法の練習をするホグワーツ生のショー
- 『ヒッポグリフ・マジカル・レッスン』魔法動物ヒッポグリフのショー【2023年3月17日新登場】
【注意】「ワンド・スタディ」は2023年2月からショーが休止期間に入っています。
USJ「ハリー・ポッター エリア」超解説ガイド メニュー&まとめ|ユニバのハリポタエリアの楽しみ方を全て紹介♪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリーポッターエリア」魔法界ガイドブック的ページです♪この「超解説ガイド」を読めばユニバのハリポタエリアの楽しみ方が全てわかります♪
「ハリー・ポッター エリア」 メニュー&まとめ|ユニバーサ[…]