- 1 「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」バック・トゥ・ホグワーツ 2024年9月1日
- 2 「禁じられた森」エリア前にエリアオープン時間までイベント参加希望のゲストがどんどん並ぶ
- 3 カウントダウンイベント会場「9と4分の3番線」の様子
- 4 9と3/4番線にちなんだクイズ大会を開催
- 5 スタジオツアー東京 ホグワーツ特急の出発時刻11時に「バック・トゥ・ホグワーツ カウントダウン」
- 6 【動画】YoyTube スタジオツアー東京 カウントダウンの様子 by オリコン
- 7 平方元基さん登壇コメント
- 8 【非公式?訪問】舞台ハリポタの上野聖太さんも来場していた
- 9 今日だけ前半エリア、バックロットエリア、後半エリアの一方通行も解除!行き戻り自由♪
- 10 ホグワーツ特急のチケット デザイン ステッカーを来場者へ配布
- 11 【写真撮影スポット】 BACK TO HOGWARTS 2024 イベントボード設置
- 12 イギリス時間の午前11時にもハリポタ仲間の有志でカウントダウンしました♪
- 13 【写真撮影スポット】今日だけ9と4分の3番線の時計の針はずっと11時
- 14 【9月1日限定ラテアート登場】チョコレート フロッグ カフェ
- 15 箒体験エリアの写真背景が「クィディッチ・チャンピオンズ」のクィディッチ競技場が登場
- 16 【世界同時発売】新商品「賢者の石」の杖を本日から発売
- 17 「バック・トゥ・ホグワーツ」舞台ハリポタ俳優が「USJ ハリー・ポッター エリア」「スタジオツアー東京」に登場!2024年9月1日
- 18 ハリー・ポッター(としまえん)スタジオツアー東京 総合メニュー【イベント&ニュース】
- 19 ハリー・ポッター スタジオツアー東京(としまえん跡地)チケット予約購入方法まとめ
- 20 ハリー・ポッター スタジオツアー東京(としまえん跡)超解説ガイド&まとめ【20回体験】ハリポタツアーの楽しみ方を全て紹介♪
「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」バック・トゥ・ホグワーツ 2024年9月1日

「ワーナー ブラザース スタジオツアー 東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」通称「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」の「バック・トゥ・ホグワーツ」イベントに2024年9月1日参加してきた体験レポートをお届けします。
今年も2023年に続いて2回目のホグワーツ特急がキングス・クロス駅から11時に発車するカウントダウンイベントがスタジオツアー東京で開催されました。参加する権利は先着順です。当日スタッフに聞かないとどんな先着順か不明です。と言う訳で魔法界ドットコムの名にかけてパンケーキマンはダンスブルドア姿に変身してスタジオツアー東京の開門時間8時15分より前に敷地のゲート前へ到着しました。8時15分少し前に開門すると正面ゲートから大勢の入場するゲストが歩いて建物へ向かっていました。
イベントの参加はイベント会場前に到着した先着順でした。入館もなるべく前で、ツアー入口もなるべく前へと。大広間もイベント参加者はほぼ通り抜けて、我先にと速足で通過していきます。そうです。次にオープン前のエリアまでどんどんとツアーを抜けて行きました。
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
「禁じられた森」エリア前にエリアオープン時間までイベント参加希望のゲストがどんどん並ぶ

「禁じられた森」エリアは、エリアオープン時間まで入ることが出来ませんので、営業開始時刻までここで待機します。

9時25分頃に到着したイベント希望者は写真の状況ですが、後からどんどんと追いついてきてホグワーツ図書館付近まで、人であふれかえる状態まで混雑しました。
「禁じられた森」エリアが解禁されるとスタジオツアーのスタッフであるインタラクターさんが先頭で誘導しながら、競歩のように森を抜けて、バックロット(屋外展示)を抜けて、9と4分の3番線の建物へ入る手前まで進みました。ここで列を整理しながら再び待機です。
入場できる10時15分にインタラクターさんの誘導で少人数ずつホグワーツ特急が待つ9と4分の3番線キングス・クロス駅エリアへ入りました。
カウントダウンイベント会場「9と4分の3番線」の様子

私は一般ゲストの中では前のほうで、前から3列目になりました。ツアー入口では5人目でしたが途中で大分と抜かされた(笑)どんどん入ってきて最終的に約300人で埋まると後方も人だらけになりました。

キングス・クロス駅エリアがローブ姿のホグワーツ生や魔法界ファッションの方でいっぱいになっていく。

ドビーや呪いの子キャラクターなど自分が好きなコスプレ衣装で楽しそうな様子♪

右の時計の時刻を見て比較すると参加者がどんどん増えて行く様子がわかります。
イベント開始後は写真撮影禁止なのでイベント中の撮影は出来ていません。
9と3/4番線にちなんだクイズ大会を開催

カウントダウン開始前には、ウォーミングアップも兼ねて、集まったファンの方々と9と3/4番線にちなんだクイズ大会も行われました。「ハリー・ポッターが初めてホグワーツに行く途中、9と3/4番線のホームの壁を通り抜けるのを助けてくれたのは誰か?」、「ハリーがホグワーツに向かう列車の中で、初めてカエルチョコレートを開けた時、おまけのカードに出てきた有名な魔法使いは誰か?」、「『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』のラストシーンで、ハリーの息子アルバス・セブルス・ポッターが1年生としてホグワーツに行くとき、ホグワーツの最後の戦いから何年経っているか?」の3問のクイズが出され、集まった沢山のファンの皆さんから元気よく手が挙がりました。特に「ハリー・ポッターが初めてホグワーツに行く途中、9と3/4番線のホームの壁を通り抜けるのを助けてくれたのは誰か?」という問いには、まさにホグワーツに入学する年頃のファンの方が「モリー・ウィーズリー!」と元気よく回答するなど盛り上がりを見せました。
ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社 2024年9月1日
正規販売代理店3社のチケット販売ページ


OWNDAYS(オンデーズ) × ハリー・ポッター メガネフレーム商品ページPR
スタジオツアー東京 ホグワーツ特急の出発時刻11時に「バック・トゥ・ホグワーツ カウントダウン」

公式イベントの日本時間の午前11時ホグワーツ特急の発車時間のカウントダウンイベントは、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のハリー・ポッター役を演じる平方元基さんが登壇され、9と3/4番線に集まった約300人のハリー・ポッターファンとでお祝いしました。
11時前に10,9,8,7,6,5,4,3,2,1,0「バックトゥホグワーツ!」と参加者全員で叫んでお祝いをしました。
今年も何故かゼロまで数えました。イギリスのイベントでは1の次は「ホグワーツ特急が発車しました。」などアナウンスするので0は数えません。
【動画】YoyTube スタジオツアー東京 カウントダウンの様子 by オリコン
ハリー・ポッター スタジオツアー東京のカウントダウンの様子はオリコンさんの動画でご覧ください。
平方元基さん登壇コメント

本日のスペシャルゲストの、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でハリー・ポッター役を演じている平方元基さんは、今回、初めてスタジオツアー東京を訪れ、「皆さんがSNS等で楽しそうな様子をよく載せているのを見ていて、いつか来たいなあと思っていました。このイベントの前にツアー内を少し見せていただいたのですが、全然時間が足りなくて。また今度、休日にしっかり1日使って来たいです!」と興奮気味に語りました。さらに「ハリー・ポッター」シリーズとの出会いについても「高校の英語の授業で、眠たくて仕方なかったときに英語の先生が『ハリー・ポッターと賢者の石』を見せてくれて「ハリー・ポッター」シリーズが大好きになりました。」と熱く語りました。
本日は、「バック・トゥ・ホグワーツ カウントダウン」にお越しいただきありがとうございます。皆さんにお集まりいただいたこの9と3/4番線のプラットフォームは、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の冒頭のシーンでも登場する大切な場所です。そんな場所で今日はファンの皆さんと特別な瞬間を一緒にお祝いできて最高でした。このあとも素晴らしいスタジオツアー体験をお楽しみください。また、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は1年のロングラン上映中でいつでも大人になったハリーや仲間たちの物語を体感することができます。ここに集まっていただいた方は既に足を運んでくださっている方が多かったので、2回目、3回目と何度も楽しんでいただけるものになっていますので、ぜひ足を運んでいたけると嬉しいです。
ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社 2024年9月1日
と、イベントも盛況のうちに終わりました。運営会社が全く異なるスタジオツアー東京に、ホリプロ&TBSが運営する「舞台ハリー・ポッター」の俳優が公式にコラボするのは日本では初でハリポタマニアには嬉しい第一歩を感じました。イギリスやアメリカでは何年も前からイベントをやっていたので羨ましく指を加えて画面越しに眺めていましたもんね。
【非公式?訪問】舞台ハリポタの上野聖太さんも来場していた
公式に発表はなかったものの舞台キャストの上野聖太さんも来場していたことを後で上野さんのTwitter(X)で知る。(イベント会場に居てたかは未確認。バタービールバーのテラスで私は見かけたかもしれない?自信はありませんが。)
今日だけ前半エリア、バックロットエリア、後半エリアの一方通行も解除!行き戻り自由♪
「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」のツアーエリアは大きく4つに分かれています。
- ホグワーツ大広間まで
- 禁じられた森
- 屋外のバックロット
- キングス・クロス駅 9と4分の3番線 から
普段はこの4つのエリア間は一方通行で戻ることが出来ませんが、この日だけ特別に2,3,4エリアを自由に往来可能になっていました。イベントの場所は4なので、参加した後も前のエリアへ自由に戻れたので、色んなハリポタ仲間とあっち行ったりこっち行ったり出来て楽しい遊び方ができました。
ホグワーツ特急のチケット デザイン ステッカーを来場者へ配布

2024年9月1日にスタジオツアー東京へ入館したゲスト全員へプレゼントがありまして、今年もホグワーツ特急の乗車チケット ステッカーが配られました。上の写真の真ん中です。
1枚目は2023年に配布されたステッカーで、サイズや質感が変更されています。2枚目の2024年バージョンはサイズが映画小道具の乗車チケットと同じサイズに変更されています。
3枚目はイギリス ロンドンのキングス・クロス駅にあるハリー・ポッター ショップで販売している映画小道具のレプリカです。
3枚目と見比べるとわかりますが、スタジオツアー東京の配布したの記念アイテムになるようにデザインに手を加えてあり、メイキング・オブ・ハリー・ポッターのロゴと2024年9月1日午前11時の文字が入っているの嬉しいですよね♪
【写真撮影スポット】 BACK TO HOGWARTS 2024 イベントボード設置

カウントダウンイベントで登場したイベントボードが終日ホグワーツ特急前に設置され、この日だけ自由に写真撮影が出来ました。
私パンケーキマン・ダンブルドアが右手に持っているのが貰ったホグワーツ特急のチケットです。

イギリス時間の午前11時にもハリポタ仲間の有志でカウントダウンしました♪

ロンドンのキングス・クロス駅からホグワーツ特急が魔法界で発車するのはイギリス時間の11時です。日本時間の午後19時前にキングス・クロス駅エリアに居たハリポタ仲間と一緒にカウントダウンをしました。お手伝い下さったインタラクターの方有難うございました。
【写真撮影スポット】今日だけ9と4分の3番線の時計の針はずっと11時

9月1日だけイベント終了後から時計の針はずっと11時を指して止めてくれています。これで何時に来てもホグワーツ特急の発車時刻の時計と記念撮影できました。11時に時計の下に生徒が居てたら、乗り遅れな訳ですが、そんなことは大目に見てやってください。(笑)
【9月1日限定ラテアート登場】チョコレート フロッグ カフェ

ツアーエリア外のチョコレート フロッグ カフェのメニューの1つラテアートのデザインがこの日だけ特別に「BACK TO HOGWARTS 2024.09;01」の文字とホグワーツのシルエットをデザインでした。
箒体験エリアの写真背景が「クィディッチ・チャンピオンズ」のクィディッチ競技場が登場

箒の飛行撮影体験コーナー「箒エクスペリエンス」の写真背景がハリポタゲーム「クィディッチ・チャンピオンズ」のホグワーツ魔法魔術学校のクィディッチ競技場が新登場しました。9月末までの期間限定です。
【世界同時発売】新商品「賢者の石」の杖を本日から発売

バック・トゥ・ホグワーツの新学期を記念して、モチーフの杖の新商品が発売されました。「賢者の石」の杖です。ダンブルドア校長の友人ニコラス・フラメルが生成した賢者の石が杖の端部に埋め込まれ、杖の木が先端から金に変化しているデザインです。詳しくは別レポートをご覧ください。
写真はスタジオツアーショップの店員さんが杖を手に持って紹介しているのですが、着用しているハッフルパフのローブの刺繍の名前がもしやスキャマンダーでは!?
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」から映画「ハリー・ポッター」の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場した「賢者の石」をモチーフにした新アイテムが発売されました。 ニコラス・フラメ[…]
他にも楽しいことが沢山ありました。別途報告するかも♪
オチとしては閉館時間22時の30分前までいたので、12時間以上ポタツアに居てました。(≧▽≦)
「バック・トゥ・ホグワーツ」舞台ハリポタ俳優が「USJ ハリー・ポッター エリア」「スタジオツアー東京」に登場!2024年9月1日

「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝して、“世界初”ハリー・ポッター3大スポットのコラボが実現!当日限りのスペシャルイベントや3施設すべてのチケットが当たるキャンペーンをワーナー ブラザース ジャパン合同会社が発表しました。 「バック・[…]
ハリー・ポッター(としまえん)スタジオツアー東京 総合メニュー【イベント&ニュース】

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」日本(東京としまえん跡地)「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」を楽しむ方法の総合メニュー ページです。 ハリー・ポッター スタジオツアー東京(と[…]
ハリー・ポッター スタジオツアー東京(としまえん跡地)チケット予約購入方法まとめ
「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」(としまえん)チケットを予約購入するコツと方法をまとめました。2023年6月に開業した東京「としまえん」跡地の『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター』(略[…]
最新のチケット情報>>「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」入場チケット 2024年11月12月分 予約販売開始♪2024年8月29日(としまえん跡)
ハリー・ポッター スタジオツアー東京(としまえん跡)超解説ガイド&まとめ【20回体験】ハリポタツアーの楽しみ方を全て紹介♪

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(としまえん跡地)のプレオープン&グランドオープンで訪問した「ハリポタツアー東京」のレポートです。「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」の「見どころ」や[…]