こんにちはじゃ!
- 1 ラフォーレ原宿にやって来ましたぞ!
- 2 ハリー・ポッター ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生『魔法ワールド』in ラフォーレミュージアム
- 2.1 衣装展示1.ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)私服
- 2.2 衣装展示2.ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)ホグワーツ制服ローブ
- 2.3 衣装展示3.ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)ホグワーツ制服ローブ 作品『ハリーポッターと謎のプリンス』
- 2.4 ★ハリーの自宅の暖炉のような撮影スポット★
- 2.5 ホグワーツ&ヘドウィグをバックに♪
- 2.6 ★ザ・クィブラーのプロップ★
- 2.7 ★ゴールデンスニッチ&ハリーの丸メガネ★
- 2.8 ★組分け帽子★
- 2.9 ★ジェイコブのパンを再現したコーナー★
- 2.10 ★魔法動物のパネル展示と説明★
- 2.11 ★LIVE THE MAGIC
- 2.12 ★ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生キャストと記念撮影★
- 2.13 衣装展示4.ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)とトランク
- 2.14 衣装展示5.アルバス・ダンブルドア(ジュード・ロウ)
- 2.15 衣装展示6.ティナ・ゴールドスタイン(キャサリン・ウォーターストン)
- 2.16 衣装展示7.リタ・レストレンジ(ゾーイ・クラヴィッツ)
- 2.17 ニュート・スキャマンダーとトランク♪
- 2.18 記念メッセージを書き残せるコーナーもあるのじゃ!
- 2.19 ハリポタコラボのミニプリンター♪
- 2.20 撮影スポットも!肖像画のフレームが用意されておる!
- 2.21 次のコーナーは原宿トイサピエンスで販売中のハリポタ&ファンタビグッズが見れる
- 2.22 さて、お向いには皆が大好きなMINALIMAコーナー♪
- 2.23 2018年に新発売のホグワーツ城のレゴ!
- 2.24 隣はグッズショップで、ハリポタ&ファンタビの可愛い系雑貨やスマホケースなどのグッズが多く販売中じゃ♪
ラフォーレ原宿にやって来ましたぞ!
どうも!パンケーキマン・ダンブルドアじゃ(^^♪
今回は内容が”てんこ盛り盛り”のレポートじゃ!
東京コミコン2018の1日目、2日目を楽しみ3日目は参加せずに原宿へとやって来た!
魔法界の仲間と共にw コミコンのレポはまだUPできてません(^o^;)
★キャストのタペストリー★
6階からの壁面にはドでかいニュート・スキャマンダーとハリー・ポッターとWizarding Worldのロゴ!
会場に入ると実物大(等身大)の屋敷しもべ妖精『ドビー』がお出迎え!
なんとも普通の表情のドビーすぎて(笑)
ハリー・ポッター ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生『魔法ワールド』in ラフォーレミュージアム
衣装展示1.ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)私服
衣装展示2.ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)ホグワーツ制服ローブ
衣装展示3.ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)ホグワーツ制服ローブ 作品『ハリーポッターと謎のプリンス』
各壁面にはパネルや写真展示がありますぞw
★ハリーの自宅の暖炉のような撮影スポット★
ホグワーツ魔法魔術学校からの「ふくろう便」が沢山舞っている様子を再現したモノじゃ♪
好きなポージングで撮影しよう!入学許可書が届いた時を紹介しようw
あやぽティナの場合
あら?手紙が沢山舞ってるわ?何故かしら?(^-^)てきなw
たつきスネイプの場合
それ手紙よ舞え!我輩の呪文通りに!的な?w
こーへいスキャマンダーの場合
沢山の封筒のどこかに魔法動物が隠れているハズ!
パンケーキマン・ダンブルドアの場合
そーれ!ハリーに届け♪(*´ー`*)
ホグワーツ&ヘドウィグをバックに♪
こーへいスキャマンダーの場合
肩からヘドウィグを飛ばすw
たつきスネイプの場合
ヘドウィグは上手に飛べるのか心配で眺める様子じゃw
あやぽティナの場合
ほら肩にとまりなさいw
パンケーキマン・ダンブルドアの場合
さあ、これから皆のもとへホグワーツの入学許可書をお届けするのじゃ♪
★ザ・クィブラーのプロップ★
★ゴールデンスニッチ&ハリーの丸メガネ★
スニッチが黄金で美しい!ハリーのメガネも薄くて美しいデザインじゃぞw
★組分け帽子★
★ジェイコブのパンを再現したコーナー★
これはカワイイし、食べたくなるのう!←(≧◇≦)
ニフラーをはじめ映画『ファンタスティックビーストと魔法使いの旅』で登場した魔法動物のパンの数々♪
★魔法動物のパネル展示と説明★
激カワのベビーニフラーを捕まえようとしてみたり!?w
ニフラーをトランクにのせてみたり(トランクは自前のですw)
ケルピーには二人で乗ってみたり(笑)
★LIVE THE MAGIC
ニュートと杖で対決じゃ!(コミコンと違いここではリアルな杖が設置されておる。コミコンでは杖も絵じゃったのうw)
セブルスとティナはご愛敬じゃwこんな感じで記念撮影が出来る(笑)
★ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生キャストと記念撮影★
衣装展示4.ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)とトランク
衣装展示5.アルバス・ダンブルドア(ジュード・ロウ)
コーデュロイ生地の超ロングコートは渋い!独特な高いハットそして靴もさり気にお洒落なデザインじゃw
手には黒いダンブルドアの杖♪
衣装展示6.ティナ・ゴールドスタイン(キャサリン・ウォーターストン)
1作目と違って、黒革の超ロングコートでカッコいいファッションのティナ♪
衣装展示7.リタ・レストレンジ(ゾーイ・クラヴィッツ)
ニュート・スキャマンダーとトランク♪
記念メッセージを書き残せるコーナーもあるのじゃ!
ちょっと恥ずかしいが、私のサインも残してきたのじゃ(;´∀`)
ティナは凄い上手で可愛いメッセージを残しておるぞw
って、4回も来ておるのか!?(笑)
展示エリアを出ると、右手にはレンガブロックのデザインの新商品プリンターと新サービスのコーナーがある。
ハリポタコラボのミニプリンター♪
好きな場所に貼れるシールタイプ♪
専用アプリで写真を見ると、動くそうじゃぞw
撮影スポットも!肖像画のフレームが用意されておる!
ここでも色々と楽しめるぞw
こんな感じでのうw
こんな風に撮れば、良い思い出が増えるのう♪
次のコーナーは原宿トイサピエンスで販売中のハリポタ&ファンタビグッズが見れる
ノーブルコレクションやシネレプリカなど欲しくなるモノばかりじゃぞw
ちなみに「こーへいニュート」が今日、持っているトランクはこれと同じじゃ♪
Cinereplicas製で世界で限定5000個じゃぞw
デミガイズ、ニフラーとベビーニフラー3種類♪
ファンタビ1の魔法の杖(ノーブルコレクション)
*トイサピではファンタビ2の杖はまだ販売しておらん(2018/12/2時点)
さて、お向いには皆が大好きなMINALIMAコーナー♪
撮影スポット!タペストリーがファンタビ2のデザインが含まれた新バージョンが登場♪
ファンタビ2のアートプリントも新登場!ちょっとネタバレになるのはご勘弁を(^_^.)
超絶オススメはファンタビ2のビジュアルガイド(日本語版)!
中身はもちろん、数量限定じゃが、minalimaさんのサインシールを貼付して貰えた!
ミナリマの過去レポはここのポートキーで移動しておくれ(笑)
●過去のハウス・オブ・ミナリマ MINALIMAのレポート●
ミナリマの向かい側にはレゴの紹介!
2018年に新発売のホグワーツ城のレゴ!
実際に座れる組分け帽子と椅子をレゴで再現しておる!
ここで撮影した写真を別の場所にあるレゴショップへ持って行くと、素敵なことがあるかもじゃぞw
隣はグッズショップで、ハリポタ&ファンタビの可愛い系雑貨やスマホケースなどのグッズが多く販売中じゃ♪
さて、ラフォーレ原宿からは以上じゃ!
じゃが、まだ続く(笑)
原宿エリアに、さきほど紹介した『原宿トイサピエンス』にも行ってきのじゃが、この話は後日じゃw
(≧▽≦)ノ
ご一緒下さった4人の仲間へ感謝いたしますぞw
また写真もサンキューですぞ♪