- 1 【座席選び参考情報】舞台ハリー・ポッター 劇場 座席から観たステージの見え方を紹介
- 2 舞台ハリー・ポッターと呪いの子 専用劇場 TBS赤坂ACTシアター 1階席と2階席
- 3 座席表(シートマップ)|舞台ハリー・ポッターと呪いの子 専用劇場 TBS赤坂ACTシアター
- 4 舞台ハリポタ 1階席からのステージの見え方
- 5 【おすすめ席】SS席 1階 センターブロック 8列目 G20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 6 【超おすすめ席】9と4分の3番線シート 1階 センターブロック 9列目 I20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 7 S席 1階 左ブロック 1列目 A11 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 8 S席 1階 右ブロック 1列目 A31 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 9 S席 1階 右ブロック 9列目 H37 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 10 A席 1階 後方中央ブロック 最後列 Y20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 11 A席 1階 後方中央ブロック 最後列右端 Y27座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 12 舞台ハリポタ 2階席からのステージの見え方
- 13 S席 2階 右ブロック 最後列右端 F42 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 14 S席 2階 センターブロック 最後列中央 F21 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 15 S席 2階 左ブロック 中央やや左 E5座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 16 【おすすめ席】S席 2階 センターブロック 中央 D20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
- 17 舞台ハリー・ポッターは1階席と2階席とで少なくても2回は観劇を楽しみたい♪
- 18 舞台ハリー・ポッターと呪いの子 観る『おすすめ席』は赤枠の座席です!
- 19 【観劇 感想】舞台ハリポタ プレビュー公演 初日を観たら『圧巻!目の前が魔法界』だった♪ 2022年6月16日(木)TBS赤坂ACTシアター 舞台ハリー・ポッターと呪いの子
- 20 舞台ハリー・ポッターと呪いの子【観劇 感想】本公演初日 ジャパン プレミア 2022年7月8日(金)東京 赤坂
- 21 舞台ハリー・ポッターと呪いの子 ジャパン プレミア レッドカーペット 日本 TBS赤坂ACTシアター前 2022年7月8日(金)
- 22 TBS赤坂ACTシアター 舞台ハリー・ポッター 専用劇場|劇場内施設 カフェ & グッズ ショップ 写真撮影スポット♪
- 23 2022年先行公演6月~ 本公演7月8日(金)~ 舞台 演劇 ハリー・ポッターと呪いの子(Harry Potter and the Cursed Child)日本 東京 TBS赤坂ACTシアター 公演開始!
- 24 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』チケット販売情報
- 25 【特別チケット】9と4分の3番線シート 10分前入場&オリジナル特典と特別チケット付 舞台ハリー・ポッターと呪いの子 TBS赤坂ACTシアター
- 26 東京 赤坂駅 ホテル(Hotel)|舞台 ハリー・ポッターと呪いの子 赤坂Bizタワー マホウドコロ ハリポタ カフェ から徒歩 4分~
- 27 ハリー・ポッター カフェ & マホウドコロ 魔法界 赤坂サカス周辺 & 赤坂Bizタワー 登場!2022年6月16日(木)オープン|舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』先行上演 開幕!
- 28 マホウドコロ Mahou Dokoro 東京 赤坂 に開店! ハリー・ポッター グッズ専門店 2022年6月16日(木)~
- 29 Harry Potter Cafe|ハリー・ポッター カフェ赤坂 メニュー&予約方法
- 30 マホウドコロ 東京駅 一番街 1階【期間限定】ポップアップストア開催 2022年6月23日(木)~10月2日(日)ハリー・ポッター & ファンタビ グッズ
- 31 2022年~ハリポタ&ファンタビ イベント&予定 USJハリー・ポッターや映画ファンタスティック・ビースト期間限定ショップetc

【座席選び参考情報】舞台ハリー・ポッター 劇場 座席から観たステージの見え方を紹介
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 専用劇場 TBS赤坂ACTシアター 1階席と2階席
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 ステージ付近から赤坂ACTシアターの客席を振り返るとこんな光景です。1階席も2階席の最後列の観客の顔が見えます。奥行が浅いシアターなので、ステージまでがそんなに遠くありません。つまり最後列からもステージが観やすいと言えます。
ステージの高さレベルと各座席の目線の高さイメージです。ざっくりしたイメージなので参考程度にご覧ください。SS席とS席のA列~D列あたりまではステージの床面より目線が低いため座高が低い方は少し見上げる感じになります。9と4分の3番線シートは、やや見下ろす高さなので、一番見やすいポジションの座席です♪
座席表(シートマップ)|舞台ハリー・ポッターと呪いの子 専用劇場 TBS赤坂ACTシアター
TBS赤坂ACTシアターの座席表です。舞台ハリー・ポッターのステージは上の『1階席』の文字の位置にあります。座席が色分けされて、席種を表示しています。
9 3/4席:ピンク色シート 1階 14席限定スペシャルシート
SS席:黄色シート 1階、2階 ステージ正面のみ
S席:ピンク色シート 1階、2階 最多シート数
A席:ピンク色シート 1階 最後列2列、2階 後部ブロック前2列
B席:ピンク色シート 2階 最後列から2列目と3列目
C席:ピンク色シート 2階 最後列のみ
この座席表に視界イメージの座席位置を矢印記号で示します。その座席位置からステージを観た視界の写真でイメージしやすいように紹介します。カメラのレンズを通しての視野なので、実際に見た感覚とは異なります。
舞台ハリポタ 1階席からのステージの見え方
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 ステージを1階席から観た場合の見え方を座席毎に紹介していきます。1階席の見え方を紹介する席は次の通りです。私の感じた各座席のメリットとデメリットも紹介します。
- 1階 SS席のセンター 舞台から6列目
- 1階 9と4分の3番線シート センター
- 1階 最前列S席の端の席(左端、右端)
- 1階 S席 8列目右端(通路前)
- 1階 最後列A席の真ん中の席

【おすすめ席】SS席 1階 センターブロック 8列目 G20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
舞台ハリー・ポッターを楽しめる座席はSS席のE列~K列あたりがベストポジションだと思われます。(Photo by Ericaさん)
メリット:着席すると目線の高さがステージ面より少し上から見る感じで、観やすい場所です。視力が正常なら演者さんの表情もオペラグラスを使わずに見えます。
デメリット:座席の位置が前なので、ステージの周囲や劇場の側面や天井が視界に入りません。前が座席のシートは足元が広くはありません。新幹線よりも狭いスペースしかありません。(各シート共通)
【超おすすめ席】9と4分の3番線シート 1階 センターブロック 9列目 I20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 スペシャルシート 9と4分の3番線シート
メリット:高さレベルも役者さんの目線と同じ位の位置から観劇できます。ステージ周囲も視界に少し入ります。シート前が通路のため、観劇中も足が自由に伸ばせます。9と4分の3番線シートは、観劇する視界の広さとステージまでの距離などバランスがベストポジションの座席です!
デメリット:一番デメリットが少ない座席と思われます。
劇場の左斜め後方から見た『9と4分の3番線シート』の位置
9と4分の3番線シートの位置はこの辺りです。9と4分の3番線シート この特別シート には特典も沢山あります♪詳しくは下記のレポートへどうぞヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは!魔法界ドットコムのパンケーキマンです(´▽`)ノ東京 TBS赤坂ACTシアターの『舞台ハリー・ポッターと呪いの子』の本公演が2022年7月8日(金)に迫ってまいりました。一度は観劇したい劇場の特別席『9と4分の3番線シー[…]
S席 1階 左ブロック 1列目 A11 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
メリット:ステージに近いので役者さんがステージの前方で演技している時は表情も見やすい。舞台装置も同様に間近で見れる。前に観客がいないため、足を伸ばせる広い空間がある。右側の舞台袖が奥までよく見えます。
デメリット:座席位置が左端すぎて、ステージの左側の奥側が死角となり見えず、見切れる席です。座高が低い方はステージの床面より低い目線になるため、ステージ奥側が見えない可能性があります。
S席 1階 右ブロック 1列目 A31 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
写真は目線より低い位置から撮影しています。背もたれの高さ位にカメラを構えていますので、ここまで視野が狭い座席ではありませんのでご注意下さい。ほとんどの方が背もたれから首&頭が上にくるので、写真より30cmは上が目線レベルになります。
メリット&デメリット:上に紹介した左端の座席と同じです。
S席 1階 右ブロック 9列目 H37 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
通路の前にある座席です。撮影した高さは頭位置より少し高めから撮影しています。着席した視界はステージ面がもう少し低く見えるはずです。
メリット:ステージ床面を少し見下ろす視界です。左側の舞台袖が良く見えます。出入口が近く幕間にトイレやカフェ、グッズコーナーへ行きやすい。
デメリット:ステージの右側奥が死角で、見えません。
A席 1階 後方中央ブロック 最後列 Y20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
舞台ハリー・ポッターを1階の一番後ろのシートから見た光景です。
メリット:舞台全体と劇場の左右も見える広い視野が確保できます。後ろに人がいません。ACTシアターの観客席の奥行く浅い為、想像よりもステージは近いです。
デメリット:2階席の天井が視界に入るため、ステージの上部や天井などが見にくいかもしれません。ステージまで遠いので、俳優さんの表情などを見るにはオペラグラスが必要です。すごく視力が良ければ別ですが(^▽^;)
A席 1階 後方中央ブロック 最後列右端 Y27座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
1階の一番後ろのシートから見た光景です。本公演初日『ジャパンプレミア』は関係者の招待が多かった様子で、スーツ姿の人が多く見えました。またドレスアップした芸能人&芸能関係者の姿も。
メリット:舞台全体と劇場の左右も見える広い視野が確保できます。後ろに人がいません。ACTシアターの観客席の奥行く浅い為、想像よりもステージは近いです。出入口から近いので、幕間のトイレなどに行きやすい。横が通路なので人がおらず足を伸ばせる。通路を使用した演出があれば、間近で体験出来そうです。
デメリット:2階席の天井が視界に入るため、ステージの上部や天井などが見にくいかもしれません。ステージまで遠いので、俳優さんの表情などを見るにはオペラグラスが必要です。すごく視力が良ければ別ですが(^▽^;)
舞台ハリポタ 2階席からのステージの見え方
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 ステージを2階席から観た場合の見え方を座席毎に紹介していきます。2階席の見え方を紹介する席は次の通りです。私の感じた各座席のメリットとデメリットも紹介します。2階席はステージから遠いもののステージ周辺を含んだ全体を把握しながら観劇できるメリットが共通であります。
- 2階 S席 右最後列
- 2階 S席 センター最後列
- 2階 S席 左ブロック 中央やや左
- 2階 S席 センター 3列目
S席 2階 右ブロック 最後列右端 F42 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 上演時の劇場内
メリット:出入口がすぐ横。舞台だけでなく、ステージ周囲や劇場の天井、側壁も視界に入るため、演出が見やすい。上からステージ全体が見える。
デメリット:舞台から距離があるため、肉眼では演者の表情や細かい所作を観にくい。ステージ右奥が死角で見切れる席です。規制退場ではほぼ最後になる。ステージ天井部の奥側が見切れる。
S席 2階 センターブロック 最後列中央 F21 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
メリット:視点を動かさずにステージ&周辺、天井、左右壁面も視界に入る。全演出や演技が見やすい。
デメリット:ステージが遠い為、俳優さんの顔や細かい演技が観にくい。オペラグラスがあれば観えます。ステージ天井部の奥側が見切れる席ですが、俳優さんの演技やステージ全体の観やすさには影響がありません。
S席 2階 左ブロック 中央やや左 E5座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
メリット:頭を振らずにステージも劇場内も視界に入る。ステージ上の左袖もギリギリ見切れない。
デメリット:座席からステージから遠いので、演者さんの細かい表情や動きはオペラグラスが必要。ステージ天井部の奥側が見切れる席です。規制退場ではほぼ最後の方になります。
【おすすめ席】S席 2階 センターブロック 中央 D20 座席からの視界イメージ|赤坂ACTシアター
メリット:2階席で一番見やすいのはA列のSS席です。その後方B~D列も同様に観劇しやすいと思います。ステージを真っすぐに見下ろす視界なので、全体がよく見えます。劇場全体を使用した演出を一番楽しめる座席です。
デメリット:ステージ天井部の死角になるため、演出やギミックが見えにくいです。また2階最前列A列は落下防止の手すりが視界の一部妨げになる感想がTwitterで複数みられます。
舞台ハリー・ポッターは1階席と2階席とで少なくても2回は観劇を楽しみたい♪
ネタバレになるので詳細は控えます(書くのを我慢)しますが『舞台ハリー・ポッターと呪いの子』はステージ以外の演出も凝っていて楽しめる演劇です。私パンケーキマンとしては、出来れば最低2回は観劇すると楽しさをほぼ満喫できると思います。ステージに近いシートで、演技とステージ上の魔法を間近で観て迫力を体感した欲しいのと、また後方の席、特に2階席で劇場全体の雰囲気を味わって欲しい(前の座席では体験できない)のとの理由からです(≧▽≦)ノ
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 観る『おすすめ席』は赤枠の座席です!
『舞台ハリー・ポッター』のステージが特に観やすいシート、観劇に「おすすめ」の席は座席表で赤枠で囲った場所です。私の主観で、おすすめ座席をピックアップしました♪
1階おすすめ席:中央ブロック 6列目 F列~11列目 K列 (SS席、9 3/4シート、S席)
2階おすすめ席:中央ブロック 2列目 B列~3列目 C列(S席)
舞台ハリポタを観劇する超オススメ座席は『9と4分の3番線シート』がであるのはもちろんです♪他にも観劇に超オススメしたい座席は赤枠内のSS席やS席です。理由はステージまでの距離が近くて観やすい、高さレベルもほどよく観やすい、正面で観やすいなど総合的な満足度が最高だと考えられるためです♪
特におすすめ座席として選定しましたが、舞台ハリー・ポッターは座席の位置にかかわらず、まずはどこでもいいので一度、観劇することをオススメします。内容が圧倒的に凄いので観劇するシートの位置のことよりも、まずは観て体感することが大事です♪一度観劇すると、きっとすぐに2回目を観たくなるはずです(笑)なので2回目以降に観たいシートを狙って購入してもいいと思いますよ(≧▽≦)
本ページが皆さんの『舞台ハリー・ポッターと呪いの子』観劇の参考になれば幸いです。
注意2:写真での視界イメージや劇場内写真はカメラのレンズを通した画なので、人間の目で見た視野や奥行などと異なります。カメラのレンズの歪みや性能が人の目と異なる為です。
注意3:本レポートは、魔法界ドットコム独自の調査結果です。実際に座ってステージを観た場合に感想や感覚が異なるかもしれませんことを承知下さい。
#舞台ハリポタ #呪いの子
💺座席選びの参考情報💺
TBS赤坂ACTシアター 各座席からステージまでの視界イメージを📷写真とシートマップで紹介♪
ハリー・ポッターと呪いの子 1階席 2階席 で最高に見やすいのは 9 3/4シートと?🥳
👉https://t.co/RRaz3ROENO pic.twitter.com/RNdKuvir5R— MAHOUKAI.COM 魔法界ドットコム ハリポタ&ファンタビ 超解説ガイド (@mahoukaicom) July 11, 2022
【観劇 感想】舞台ハリポタ プレビュー公演 初日を観たら『圧巻!目の前が魔法界』だった♪ 2022年6月16日(木)TBS赤坂ACTシアター 舞台ハリー・ポッターと呪いの子
こんにちは!魔法界ドットコムの時々ダンブルドアになるパンケーキマンです(´▽`)ノ舞台や演劇、ミュージカルは全く初心者の私ですが観劇しました♪いよいよ2022年7月8日(金)は『舞台ハリー・ポッターと呪いの子』東京公演初日『[…]
舞台ハリー・ポッターと呪いの子【観劇 感想】本公演初日 ジャパン プレミア 2022年7月8日(金)東京 赤坂
こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーマンです(*´▽`*)ノネタバレ無しの観劇した感想です。登場人物の名前は出ます♪舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』本公演初日『ジャパン プレミア』2022年7月8日(金)に観劇♪[…]
舞台ハリー・ポッターと呪いの子 ジャパン プレミア レッドカーペット 日本 TBS赤坂ACTシアター前 2022年7月8日(金)
おはようございます!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです(*´▽`*)ノ2022年7月(金)舞台ハリー・ポッターと呪いの子 本公演初日『ジャパンプレミア』の赤坂 大階段今日は2022年7月8日(金)です。はい、ハリポタ ファ[…]
TBS赤坂ACTシアター 舞台ハリー・ポッター 専用劇場|劇場内施設 カフェ & グッズ ショップ 写真撮影スポット♪
TBS赤坂ACTシアター 舞台ハリー・ポッター 専用劇場に改装♪写真:赤坂Bizタワー 2階 からACTシアターを見た光景です。改装前赤坂ACTシアターは舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』専用劇場です。舞台版ハリー・ポッ[…]
2022年先行公演6月~ 本公演7月8日(金)~ 舞台 演劇 ハリー・ポッターと呪いの子(Harry Potter and the Cursed Child)日本 東京 TBS赤坂ACTシアター 公演開始!
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。2022年7月8日(金) ~日本でHarry Potter and the Cursed Child(ハリー・ポッターと呪いの子)舞台 演劇が上演予定!世界中で大ヒット上演中の話題の舞[…]
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』チケット販売情報
舞台 ハリー・ポッターと呪いの子(日本)のチケット情報ジャパン プレミア 2022年7月8日(金)2022年1月22日に『舞台ハリポタ』は本公演に先立ちプレビュー公演を行うことが発表されました。2022年6月~ 先行上演する[…]
【特別チケット】9と4分の3番線シート 10分前入場&オリジナル特典と特別チケット付 舞台ハリー・ポッターと呪いの子 TBS赤坂ACTシアター
こんにちは!魔法界ドットコムのパンケーキマンです(´▽`)ノ東京 TBS赤坂ACTシアターの『舞台ハリー・ポッターと呪いの子』の本公演が2022年7月8日(金)に迫ってまいりました。一度は観劇したい劇場の特別席『9と4分の3番線シー[…]
東京 赤坂駅 ホテル(Hotel)|舞台 ハリー・ポッターと呪いの子 赤坂Bizタワー マホウドコロ ハリポタ カフェ から徒歩 4分~
東京 赤坂駅 のホテル(Hotel)特集 駅近 劇場近 店近舞台 ハリー・ポッターと呪いの子 劇場 徒歩 4分~8分圏内 宿リスト2022年6月16日~ 東京 赤坂駅エリアはハリー・ポッターの街並みに変化します。舞台 日[…]
ハリー・ポッター カフェ & マホウドコロ 魔法界 赤坂サカス周辺 & 赤坂Bizタワー 登場!2022年6月16日(木)オープン|舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』先行上演 開幕!
舞台ハリポタ 公演場所である東京|赤坂 エリアにハリー・ポッター グッズショップ マホウドコロ & ハリポタ カフェ登場します!2022年6月16日 東京|赤坂エリアがハリー・ポッター 魔法界に大変身!株式会社TBS[…]
マホウドコロ Mahou Dokoro 東京 赤坂 に開店! ハリー・ポッター グッズ専門店 2022年6月16日(木)~
2022年6月16日(木)~ 東京 赤坂サカスの赤坂Bizタワー1階にハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト グッズ 専門店『マホウドコロ』がオープン♪ハリー・ポッター マホウドコロ 赤坂 Wizarding World S[…]
Harry Potter Cafe|ハリー・ポッター カフェ赤坂 メニュー&予約方法
『ハリー・ポッター カフェ 赤坂 』| 東京 営業開始♪営業時間、メニュー&予約方法、グッズ、お店情報♪Harry Potter Cafe Akasaka 『ハリー・ポッター カフェ赤坂』のカフェ&フード メニューの紹介と予約方法、お店[…]
マホウドコロ 東京駅 一番街 1階【期間限定】ポップアップストア開催 2022年6月23日(木)~10月2日(日)ハリー・ポッター & ファンタビ グッズ
「魔法ワールド(Wizarding World)」のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」が6月23日(木)より期間限定で東京駅一番街にてポップアップストアを開催!ページ下部へ【訪問レポート】追加UP♪マホウド[…]
2022年~ハリポタ&ファンタビ イベント&予定 USJハリー・ポッターや映画ファンタスティック・ビースト期間限定ショップetc
2022年(令和4年)~以降 ハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト関連の年間予定まとめページ♪ハリポタとファンタビの映画、舞台、ポップアップショップ、イベントやアトラクション、USJ ハリポタ エリアなどを時系列で記してい[…]