西武鉄道池袋駅のホームで50名のファンと新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント
目次

「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント体験レポート

西武鉄道池袋駅のホームで50名のファンと新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント
「バック・トゥ・ホグワーツ スタジオツアー東京 貸切列車&ランチ」イベント体験レポート 2025年9月1日

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は2025年9月1日(月)西武鉄道の協力のもと、スタジオツアー東京の外で初めてとなる「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントを開催しました。私パンケーキマンも幸運にも参加チケットを手にできたので参加してきました。

9:50頃 イベント参加者集合場所

「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント参加者はイベント開始前に西武鉄道池袋駅近くで集合しました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
9:50頃 イベント参加者集合場所|ダンブルドアのコスプレ パンケーキマン

ダンブルドア校長のコスプレで私パンケーキマンは参加しました。暑いので校長ローブを1枚省略した夏仕様の衣装です。どうでじゃ?似ておるかの?ハリポタショップ原宿の紙袋のダンブルドア校長との1枚です。
イベント参加者は受付をした際に3つのグループに分かれて、列を作って待機することに。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
9:50頃 イベント参加者集合場所|スリザリンのクィディッチ スポーティーな二人

ハリポタ仲間のアリスさんスザンナさんはスリザリン寮クィディッチ選手&応援スタイルのスポーティーファッションで参加♪バッチリ決まってる!

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
9:50頃 イベント参加者集合場所|ホグワーツ スリザリン寮ローブ姿の二人

スリザリンなカップルはホグワーツの制服で参加♪Tさん紫春さんのお二人。以上のいつもの貼りぽ仲間は同じグループでした。

この日は猛暑日でめっちゃ暑く立っているだけで汗がダラダラ噴き出すほど・・・救いは待機場所が陰であり、また風が吹いていたことです。参加者も暑いけどスタッフも暑かったはずです。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
9:50頃 イベント参加者集合場所|スタジオツアー東京のインタラクターさんによる説明

イベント内容の説明などをハリー・ポッター スタジオツアー東京のインタラクター(スタッフ)さんが行い、各グループに担当インタラクターさんが付きました。

ここから西武鉄道池袋駅構内へと移動しました。キングス・クロス駅イメージ装飾の1番線を通り、到着した先は6番線7番線のプラットホーム!普段はスタジオツアーへ行く人は使用しないホームへ到着すると、順番に写真撮影が始まりました。

10:15頃 西武鉄道池袋駅6番線7番線ホームでスペシャル写真撮影スポット

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:15頃 西武鉄道池袋駅6番線7番線ホームでスペシャル写真撮影スポット

なんと池袋駅7番線側ホーム上に、まさかの壁埋め込みトロリー(カート)が設置されていました!これは予想外な写真撮影スポットの登場に参加者一同おっどろきー!でした。

トロリーの上に池袋駅の駅名標がありシュール&特別感あふれる撮影スポットです。きっと今後通常ホームにハリポタ撮影スポットが設置されることも稀でしょうし、ダンブルドアのコスプレで一般ホームに立つこともまずないでしょうしね♪

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:15頃 西武鉄道池袋駅6番線7番線ホームでスペシャル写真撮影スポット

撮影風景はこんな感じです。矢印の場所にトロリー(カート)が設置されていて、自分のスマホやカメラをインタラクターさんに渡して撮影してもらう流れでした。そして周囲に各メディアのカメラも並んでいる状況でした。

撮影が終わった参加者はホーム先端方向へ移動して、グループごとに並んで待機。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:30頃 西武鉄道池袋駅7番線ホーム 停車している車両の窓ガラスに映ったので自撮りする私

待ってる間はハリポタ仲間と雑談したり、時折到着する隣の8番ホームから降車するお客さんを見たり、私は停車している電車に映る自分のダンブルドア校長姿を写真に撮ったりしてました。
一般のお客さんはハリポタを知っている方は会釈してくれたり、知らない方は少し驚いた表情をみせたりと反応も様々でした。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:30頃 西武鉄道池袋駅7番線ホームを通過する特急ラビュー

説明があったりカメラ撮影が間にあったりしながら、基本的に7番ホーム上で待機している私達は、列車が来るごとにイベントの列車かな?とワクワクキョロキョロしていまして、西武鉄道の特急ラビューが姿を現した時は、仲間内でこれに乗れる!?って歓声を上げちゃいましたが違いました。(イベント内容に乗車する車両はハリポタラッピング電車と記載)暑くて頭が全然働いていないが故の大きな勘違いでした。(笑)

スタジオツアー東京エクスプレス特別仕様「『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車」7番線へ入線!

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:45頃 西武鉄道池袋駅7番線ホームにイベント特別列車 スタジオツアー東京 エクスプレスが到着

いよいよイベントで乗車する貸切電車スタジオツアー東京 エクスプレス(特別装飾仕様)が7番ホームへと滑り込んできました♪気分は9と4分の3番線に来たホグワーツ特急でした。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:45頃 西武鉄道池袋駅7番線ホームにイベント特別列車 スタジオツアー東京 エクスプレスが到着

これには皆カメラやスマホを構えて撮影ラッシュ!そして歓声が♪ハリー、ハーマイオニー、ロンが何度も通りすぎていきました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:45頃 西武鉄道池袋駅7番線ホームにイベント特別列車 スタジオツアー東京 エクスプレスが到着

7番ホームはホームドアが無いため、ロンもハーマイオニーも全ラッピングが見えます。電車が停車すると、イベントの記念撮影を実施。

西武鉄道池袋駅のホームで50名のファンと新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント
Photo @WBTourTokyo BACK TO HOGWARTS 2025 WARNRE BROS. STUDIO TOUR TOKYO 西武鉄道

イベント サインボード
WARNER BROS. STUDIO TOUR TOKYO – The Making of Harry Potter
BACK TO HOGWARTS 2025
西武鉄道

サインボードをイベント参加者が囲み、スタジオツアー東京エクスプレス特別仕様「『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車」と一緒に記念写真撮影を実施。

11時にあわせてホーム上で10秒カウントダウンし「バック・トゥ・ホグワーツ!」の歓声を上げてホグワーツ特急の発車とホグワーツ新学期をお祝いしました♪え?11時に11時00分にあわせてカウントダウンしたら、電車に乗りおくれるって?安心してください。カウントダウンの後にイベント列車に乗車して11時過ぎに出発しましたので♪

11:00頃 『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車に乗車

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
10:50頃 『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車に乗車

イベント参加者やメディア、スタッフ全員が順番に『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車に乗り込みました。車内の広告スペースにはハリー・ポッターとスタジオツアー東京のポスターで車内がハリポタ一色に装飾されていた♪

11:08頃 『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車が発車

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

特別な発車アナウンスが流れると共に貸切電車はは池袋駅(気分はキングス・クロス駅)をスムーズに発車しました。立っている方は西武鉄道の乗務員やプレスの方、ポタツアのスタッフです。

20回以上乗車している路線ですが、この時はすごく新鮮な感覚で興奮を抑えきれませんでした。車内はホグワーツのローブ姿の参加者や魔法界ファッションの参加者が大半なので、何か魔法列車の雰囲気で自然とテンションがあがりました♪

西武池袋駅を出発して、ノンストップで豊島園駅までの運行はあっと言う間でした。

11:15頃 西武 豊島園駅到着!スタジオツアー東京のインタラクターさんが大勢でお出迎え

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:15頃 西武 豊島園駅到着!スタジオツアー東京のインタラクターさんが大勢でお出迎え

西武豊島園駅はホグズミード駅の雰囲気の赤色メインの駅ホームになっています。そのホーム上にスタジオツアー東京のインタラクターさんが大勢で笑顔で手を振りながら電車の入線をお出迎えしてました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:15頃 西武 豊島園駅到着!スタジオツアー東京のインタラクターさんが大勢でお出迎え

普段はスタジオツアー館内や敷地内でしか見ないので、これもまた新鮮な光景でした。そして嬉しいですよね♪

実は豊島園駅に入線する前に車内では特別な到着アナウンスが流れていました。ハリポタイベントならではの素敵な内容でした。

「教科書や杖、悪戯用品のお忘れ物が多くございます。特に悪戯用品は・・・」なんて内容でした。気になる方はシオリさんがXにUPしている投稿をチェックしてください。

豊島園駅での記念写真撮影タイム

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
豊島園駅での記念写真撮影タイム ハリポタ電車の前で写真撮影

豊島園駅ではハリポタ電車の記念写真撮影タイムがありました。わかりますか?ドアが閉まっている状態のスタジオツアー東京 エクスプレスの前で、ゆっくり写真撮影ができました。そう、ロンの左肩やハーマイオニーの右肩もドアが閉まっているおかげでちゃんと背景に映っています!もちろんハリーの左袖もね♪

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
豊島園駅での記念写真撮影タイム ハリポタ電車内も撮り放題!

イベント参加者もプレスの方もハリポタ電車の車内で自由に撮影できました。「ようこそスタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車へ!」的なポーズの私パンケーキマンです。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
豊島園駅での記念写真撮影タイム ハリポタ電車内 ハリポタ仲間の生徒と

ニュート達ファンタビ時代のホグワーツ ローブ(エピック製)を着用したハリポタ仲間の にぅさんゆうだいさんと私パンケーキマン・ダンブルドアです。

スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車とは

スタジオツアー東京 エクスプレスは2025年9月時点で西武線内に3編成のハリー・ポッター フルラッピング電車が存在しています。車両の外観の先頭前面、後方後面、車体側面にスタジオツアー東京とハリー・ポッターのラッピングをしています。

今回2025年9月1日のバック・トゥ・ホグワーツにあわせて車内にも特別な装飾した1編成が期間限定で誕生しました。それが『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車です。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

車両の運転席窓にホグワーツ4寮のシンボル動物「ぬいぐるみ」が飾られました!可愛い♪欲しい方はスタジオツアーショップで購入できます。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

グリフィンドールのライオン、スリザリンのヘビ、レイブンクローのカラス、ハッフルパフのアナグマです。

車内はホグワーツや4寮のポスター、スタジオツアー東京のポスターばかり!

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

ハッフルパフ寮カラーの黄色ポスターには、ゲストの名言が印刷されていました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

ハッフルパフ寮のポスターが並ぶ手前のつり革もハッフルパフ寮の紋章で装飾♪

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

グリフィンドール寮の場所にはグリフィンドール寮カラーのポスターとつり革装飾が♪

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車

スリザリン寮の場所にはスリザリン寮カラーのポスターとつり革装飾が♪

見てるのも圧巻ですが、記載している文言を読むのも楽しい!

スタジオツアー東京 エクスプレス『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車は2025年9月29日(月)まで通常営業列車として運行されるので、是非探して乗車してみてください。3編成のうち1編成だけです。20058編成が『バック・トゥ・ホグワーツ』開催記念車内ラッピング列車です。

関連記事

西武鉄道「ハリー・ポッター」ラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」 運行 運行開始日:2023年5月16日(火)11:52 豊島園駅発~ 列車名:「スタジオツアー東京 エクスプレス」 西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:[…]

西武鉄道「ハリー・ポッター」ラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」 運行決定!2023年5月~

11:30頃 豊島園駅からスタジオツアー東京へ移動

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:30頃 豊島園駅からスタジオツアー東京へ移動

写真撮影タイムが終了し、豊島園駅から公園を通りスタジオツアー東京へ移動しました。イベント参加者で列をなしての移動は、いつもと雰囲気が違いました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:30頃 豊島園駅からスタジオツアー東京へ移動

11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!

フードホールの大広間エリアの半分にあたる長テーブル8テーブルが今回のイベント参加者用に確保されていて、めいめい着席した後に「かぼちゃジュース」が振る舞われました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!
西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!

1人の1グラスのカボチャジュースを手にして。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!

MCの合図でカボチャジュースでホグワーツ新学期を乾杯!って構図なのですが、プレスのカメラ撮影タイムのため、数分この状態でいました。(笑)普段は一緒に乾杯することが無いインタラクターさん達も手にカボチャジュースを持ち乾杯しました。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!

重さは軽いドリンクでも腕を上げた状態はけっこう皆ぷるぷると限界に近づいた方もwww

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
11:45頃 ハリー・ポッター スタジオツアー東京のフードホールでカボチャジュースで乾杯!

撮影タイム終了後に同じテーブルになった皆で改めて乾杯!全員暑さで非常に疲れていますが、とても笑顔です♪かぼちゃジュースは正式なメニュー名はパンプキンソーダです。そもそもカボチャが好きな方向けなので、カボチャが苦手な方にはおすすめできません。

12:00頃 9月1日限定スペシャルメニュー「バック・トゥ・ホグワーツプレート」

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
12:00頃 9月1日限定スペシャルメニュー「バック・トゥ・ホグワーツプレート」

12時頃にテーブルに食事が届きました。この日9月1日だけの限定スペシャルメニュー「バック・トゥ・ホグワーツプレート」です。普通の方には一皿で満腹になるボリュームでした。いつものフードホールバックロットカフェのメニューよりお肉も野菜もややかため仕上げでした。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
12:00頃 9月1日限定スペシャルメニュー「バック・トゥ・ホグワーツプレート」

同じホグワーツのご馳走がテーブルに並ぶとますます大広間の食事時みたいですよね♪

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
12:00頃 9月1日限定スペシャルメニュー「バック・トゥ・ホグワーツプレート」

ローブ姿での食事風景は映画ハリー・ポッターのホグワーツ大広間みたいでしょ♪この食事タイムからゲストは自由時間になりました。食べ終えたら12時30分入場枠からスタジオツアーへ入る方もいれば、メインショップで新発売のグッズを見に行く方もいました。

そして私達のテーブルは追加でデザートタイムに♪

自由時間にデザートタイム 怪物的な怪物の本 チョコレートブラウニー

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
自由時間にデザートタイム 怪物的な怪物の本 チョコレートブラウニー

フロッグカフェ2025年夏スイーツとして登場している「怪物的な怪物の本 チョコレートブラウニー」が3冊(3個)も!実はこれ3人が1人1個購入した結果です。

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
自由時間にデザートタイム 怪物的な怪物の本 チョコレートブラウニー

正面から見ると「怪物的な怪物の本」をよく再現したスイーツです。上下は美味しい硬めサクサクのオートミールクッキーです。中の茶色のブツがチョコレートブラウニー(クルミ入り)です。味はとっても美味しいのですが、満腹のお腹にこのサイズのチョコブラウニーはかなりヘビーでした。半分ほどをアリスさんに食べもらっちゃいました。と言うのももう1つ絶対に食べたかったデザートがあったからです。

自由時間にデザートタイム ペチュニアおばさんのトライフル(食事の追加専用デザート)

西武ハリポタ電車でハリポタファンが新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント スタジオツアー東京
自由時間にデザートタイム ペチュニアおばさんのトライフル(食事の追加専用デザート)

こちらはフードホールの夏スイーツとして登場した「ペチュニアおばさんのトライフル」です。追加デザート用メニューなので、小さめのカップで提供されています。ミントゼリーとブルーベリーヨーグルト、ホイップクリームにスポンジが入っていて食べる場所で味が変化して美味しいです。ドビーが魔法を使う瞬間のカードはお土産に♪

そして私パンケーキマンのお腹はもう大満足状態になったのでした。

「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント 参加者へのお土産

イベント受付時に頂いた物です。

  1. 「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント ネームカード入りパスホルダーのネックストラップ
  2. スタジオツアー東京のお水ペットボトル
  3. ホグワーツ特急の乗車チケット ステッカー2025年9月1日バージョン

写真は追って公開します。

関連記事

貸切列車に乗ってホグワーツへ 新学期だけの体験 ホグワーツの新学期がはじまる9月1日は、「バック・トゥ・ホグワーツ」として例年世界各地のハリー・ポッターファンがお祝いをする特別な日です。今年は、スタジオツアー東京にお越し頂く方にホグ[…]

「バック・トゥ・ホグワーツ貸切列車&ランチ」イベント開催!ハリー・ポッター スタジオツアー東京

今回のイベントは食事、カボチャジュース、お土産、スタジオツアー入場チケット、特別列車イベントがセットになって参加費 12,000円なので、とてもお得で楽しい内容でした。何より知っているポタ仲間とも初めましてのポタ仲間とも一緒に非日常の時間を過ごせるのが嬉しかったです。
イベント参加者は50名と発表がありましたので、狭き門でした。

さらっと紹介するつもりが、超ロングレポートになってしまったので「バック・トゥ・ホグワーツ2025年 ハリー・ポッター スタジオツアー東京 体験レポート」と別記事にしました。当日の他のバック・トゥ・ホグワーツ体験内容は下記レポートをご覧ください。(超ロングレポですが、他にも紹介したい写真が多数ありますwww)

バック・トゥ・ホグワーツ2025年 ハリー・ポッター スタジオツアー東京 体験レポート

バック・トゥ・ホグワーツ2025年 ハリー・ポッター スタジオツアー東京 体験レポート
バック・トゥ・ホグワーツ 2025年 ハリポタ仲間集合写真 スタジオツアー東京 ホグワーツ特急前1

以下の内容を紹介する予定です。

  1. 西武鉄道池袋駅のホームで50名のファンと新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント
  2. スタジオツアー東京 9と4分の3番線エリアでカウントダウン「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント
  3. ハリポタ仲間でスタジオツアー東京内で遊んだ内容
  4. ハリポタ仲間 有志で集合写真&イギリス時間11時に勝手にみんなでカウントダウン
関連記事

2025年9月1日バック・トゥ・ホグワーツの日に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メインキング・オブ・ハリー・ポッター」でイベント参加やハリポタ仲間と遊んだレポートを随時公開していきます。 バック・トゥ・ホグワーツ20[…]

バック・トゥ・ホグワーツ2025年 ハリー・ポッター スタジオツアー東京 体験レポート

「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」特別企画「炎のゴブレット」映画公開20周年記念 開催 2025年4月18日(金)~延長決定11月3日(月)

「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」特別企画「炎のゴブレット」映画公開20周年記念 開催 2025年4月18日(金)~9月8日(月)<延長決定> ~11月3日(月)
「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」特別企画「炎のゴブレット」映画公開20周年記念 開催 2025年4月18日(金)~延長決定11月3日(月)
関連記事

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」を運営するワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社から映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』映画公開20周年記念イベントの発表がありました。イベ[…]

「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」特別企画「炎のゴブレット」映画公開20周年記念 開催 2025年4月18日(金)~9月8日(月)

<アフィリエイト>
Amazon ハリー・ポッター グッズ
楽天市場 ハリー・ポッター グッズ

より一層楽しい記事を書いてお楽しみ頂けるように頑張ります♪

PR
西武鉄道池袋駅のホームで50名のファンと新学期をお祝い「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベント
最新情報をチェックしよう!

ワーナー ブラザース ハリー・ポッター スタジオ ツアーの最新記事8件