- 2019年6月18日
- 2023年2月20日
【終了】ヨドバシカメラ梅田の5階に魔法界が誕生!ハリー・ポッター&ファンタビ グッズ販売コーナーが現れる♪(大阪)
大阪のヨドバシ梅田で2019年今春は期間限定でウィザコレ(ポタコレ)特設ショップがありました。 そして、そのまま期間終了とともにクローズかと思いきや!? 何と!ハリポタ&ファンタビのグッズ販売コーナーがB2F5F玩具エリアに出現! 場所:ヨド […]
大阪のヨドバシ梅田で2019年今春は期間限定でウィザコレ(ポタコレ)特設ショップがありました。 そして、そのまま期間終了とともにクローズかと思いきや!? 何と!ハリポタ&ファンタビのグッズ販売コーナーがB2F5F玩具エリアに出現! 場所:ヨド […]
どうもこんにちは!魔法使いパンケーキマンです(´ω`*)ノ 2019年6月14日の朝は四ツ橋駅から程近いHouse of MinaLima OSAKAへやって来ました!!! 何故ならミナリマさん二人がやって来るからです! ミナ殿、リマ殿がミナリマ大阪 […]
こんにちは!パンケーキマン・ダンブルドアじゃ(´▽`*)ノ魔法界.comへようこそ♪ようこそ♪ ハリー・ポッターのデザイナーショップ『ハウス・オブ・ミナリマ大阪店』にはもう行かれたかのう?何?まだじゃと?それは・・・とてもモッタイナイwww素晴らしい […]
ミナリマ大阪 旧店舗情報(2025年3月16日に閉店)移転後の新店舗はこちら♪ ロンドンで人気の映画ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビーストのグラフィックデザイナー コンビのショップ『House of MinaLima』が日本へ出店 […]
ハリポタ&ファンタビ コスプレで集合しました♪日本橋ストリートフェスタ2019 2019年3月9日(土) <ストフェス2019ハリポタ&ファンタビ大集合> 最終的には、あやぽちゃん達ファンタビ勢や飛び込み参加のポッタリアン&ファンタビストも合流しまして何と35名以上も!合流したり先に離脱した仲間も居てるので恐らく延べ人数は40名ほどw 魔法使いパンケーキマン・ダンブルドア 魔法界ブログ
東京コミコン2018 ハリポタ&ファンタビのグッズ&アイテムそしてコスプレチャンピオンシップにハリー・ポッター仲間がTSUTAYA賞を受賞!フィナーレではエズラ・ミラーからも祝福を♪ さて東京コミコン2018のレポートも最終回の第四弾です! どうも魔法使いパンケーキマンです(^^♪ 最後の3テーマのレポートです! 魔法界ブログではハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト限定ですがw ★記念撮影&サイン クリーデンス役エズラ・ミラー、ジョージ&フレッド・ウィーズリー役のフェルプス兄弟(UP済) ★ハリポタ仮装&ファンタビコスプレでお会いした仲間達 ★ウィーザーディングワールド(ハリポタ&ファンタビ)集合写真★ ★ハリポタ&ファンタビグッズ販売←このレポートです ★ハリポタ&ファンタビグッズ展示←このレポートです ★コスプレチャンピオンシップ←このレポートです フィギュアやジェイコブが焼いたニフラーのパンのグッズ、ワーナー・ブラザースのブーズで魔法使いの決闘が出来たり、コミコン3日目はコスプレチャンピオンシップに菜ちゃん達がハリポタ仮装で参加しました・・・結果は!? 魔法使いパンケーキマン・ダンブルドア
東京コミコンではコスプレ参加者が同じテーマの仲間が集まり記念撮影するチャンスを設けている。 イベント名『コスプレ集合写真撮影会』東京コミコンコスプレ部ONIGIRI殿 このイベント枠へはコミコン主催者側が決めている訳では無く、参加者が事前にハリー・ポッターやマーベルなど好きなジャンルで申込みして初めて実現されるものなのです! 今回もハリポタ&ファンタビ集合枠を作ってくれたの方がいる。 『ウィーザーディングワールド大集合(ハリポタ&ファンタビ)』主催:HPinfoJapan殿 参加者が予約して取り仕切って、カメラ撮影までしないと実現しないイベントなのです。 まずはコミコンのONIGIRI殿とHPinfo殿に感謝を申し上げます(^^♪ 『ウィザーディングワールド大集合(ハリポタ&ファンタビ)』は2018年12月1日(土) コミコン2日目に開催しました! 2018年はかつてないほど大勢のポッタリアン&ファンタビストが集まり大盛り上がりだった( ̄ー ̄)b 集まりましたぞw 凄く集まった!その人数なんと!80人以上!!!!!おっどろき!(笑) 凄い!スゴイぞ!軽い仮装~リアルなコスプレまで魔法界大好きな人たちが大勢ですwww 創設者イメージのレイブンクロー、スリザリン、グリフィンドール、ハッフルパフが居たり スリザリン生、グリフィンドール生、ハッフルパフ生、レイブンクロー生 生徒は大勢! ニンバス2000とハリー・ポッター、ニンバス2001とドラコマルフォイ、クィディッチローブ姿も ニフラー、ドビー、組分け帽子 スネイプ先生×3、フリット・ウィック先生、ダンブルドア校長、 ベラトリックス、ヴォルデモート 音割れポッター←(笑) 魔法使いパンケーキマン・ダンブルドア
東京コミコン2018のハリー・ポッター&ファンタスティック・ビーストのコスプレ&グッズ レポート♪ ハリポタ仮装&ファンタビコスプレでお会いした仲間達を紹介します! 2018年のコミコンはハリポタ&ファンタビのコス参加がめちゃめちゃ多く全員を紹介したいところですが、写真と情報がございません(笑) 私、魔法使いパンケーキマンがお会いして写真があるコスプレイヤーを中心に取り上げます。映画ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生の公開もあり、ウィーザーディング・ワールドが盛り上がり、ファンタビの自作衣装の凝ったメンバーも多く見られましたぞ♪パンケーキマン・ダンブルドアより 海外からもHarrypotterCosplayerやFantasticbeastsCosplayerが参戦されたぞw コミコンのハリポタレポートは複数回にわたりお届けします。 今回は2回目のレポートです♪
HarryPotterとFantasticbeastsの年間予定まとめです。 <2019年のハリポタ&ファンタビ イベント&魔法使いパンケーキマンの予定> 1月2日(水)~9日(水)ポタコレ(ウィザコレ) そごう神戸店 ~2019年1月6日 USJクリスマスシーズン到来! ウインター・イン・ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター開催 クリスマスフィースト&クリスマスプレートが1月6日まで三本の箒にて ~2月28日 ホグワーツ&ホグズミードの冬シーズン終了 春 USJ魔法界ハリポタ エリアのナイトショーが新バージョン公開 春 USJナイトパレードが期間限定でパワーアップ(ハリポタも何かあるかも!) などハリポタ&ファンタビの予定 USJハリー・ポッターや映画ファンタスティック・ビースト期間限定ショップetcを整理した一覧ページじゃぞ♪ ハリポタ仮装やコスプレのイベントもお知らせするw 魔法使いパンケーキマン・ダンブルドア
東京コミコン2018で、パンケーキマンはダンブルドア仮装で目玉イベントの1つに有名な俳優陣を招いて、有料のサイン会と写真撮影会に参加したレポート 今年はポッタリアン(potterhead)にとっては当たり年でじゃった! <映画ハリー・ポッター シリーズからジョージ&フレッド・ウィーズリー役のフェルプス兄弟のお二人が!> 撮影料金:15000円 サイン料金:15000円 チケットぴあの場合:発券手数料 1枚108円 <映画ファンタスティック・ビーストのクリーデンス役エズラ・ミラー> 撮影料金:17000円 サイン料金:17000円 チケットぴあの場合:発券手数料 1枚108円 ハリコンWEBサイトの場合 プロセスチャージ 2枚 1020円
魔法使いパンケーキマンじゃ(・ω・)ノ 先のレポートでラフォーレ原宿で魔法界を楽しんだ我々は原宿の街を移動して、もうひとつの魔法界スポットへやってきた。 その名をトイサピエンス『TOY SAPIENS』と言う トイサピエンスは『Hot Toys』ホットトイズが運営する実店舗じゃ。 そのトイサピで現在ハリポタ&ファンタビのイベント開催中じゃ! 『WIZARDING WORLD MARKET』(ウィーザーディング・ワールド・マーケット) 期間:2018/11/17~12/16 入場:無料 場所:ホットトイズ東京フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」 住所:東京都渋谷区神宮前3-30-12 Gビル1F 私はダンブルドア仮装、仲間も仮装のまま遊びに行って来た♪ ★衣装展示A.ナギニ ★衣装展示B.グリンデルバルト ★衣装展示C.クリーデンス ★衣装展示D.クイニー ★衣装展示E.ニュート・スキャマンダー ★魔法動物1.OCCAMY(オカミー) ★魔法動物2.MOONCALF(ムーンカーフ) ★魔法動物3.MATAGOT(マタゴ) ★魔法動物4.ZOUWU(ズーウー) ★魔法動物5.NIFFLER&BABY NIFFLER(ニフラー&ベビーニフラー) ハリー・ポッターとファンタスティック・ビーストの公式グッズやレプリカ商品も沢山販売中じゃ! ベビーニフラーも3種類 他にも100種類以上のグッズ&アイテムを販売中じゃ♪ ノーブル コレクション、シネレプリカなどの製品もある! Pancakeman Dumbledore
ハリー・ポッター ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生『魔法ワールド』in ラフォーレミュージアムへダンブルドア仮装でパンケーキマンが仲間と一緒に行って来たレポートじゃ♪ 写真撮影スポットが沢山で遊べたり! ホグワーツ城やホグワーツ入学許可書の手紙が乱舞する暖炉前のシーンも♪ ハリポタ&ファンタビの俳優陣が着用した映画の衣装(本物)が生で見れたり ミナリマ(minalima)ショップの出展!魔法界グッズにと内容はテンコ盛りでした! 楽しかったぞ(≧▽≦)
若きダンブルドアの杖とダンブルドア校長のニワトコの杖を手に入れた! 東京コミコン2018 ハリコレで『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』で登場するジュード・ロウ演じるダンブルドアの杖(レプリカ)を購入したレポートじゃ♪ メーカー:Noble Collection(ノーブル コレクション) 製品名:ダンブルドア(ファンタビ版)の杖(NN9906) 通常価格:4500円 東京コミコン特価:4,000円(税込) 約36cm メーカー:Noble Collection(ノーブル コレクション) 製品名:ダンブルドア(ハリポタ版)の杖(NN7145) 通常価格:4500円 東京コミコン特価:4,000円(税込) 約40cm メーカー:Noble Collection(ノーブル コレクション) 製品名:ダンブルドア(ファンタビ版)の杖(NN9906) 通常価格:4500円 東京コミコン特価:4,000円(税込) 約36cm メーカー:Noble Collection(ノーブル コレクション) 製品名:ダンブルドア(ハリポタ版)の杖(NN7145) 通常価格:4500円 東京コミコン特価:4,000円(税込) 約40cm 2018年12月2日時点では日本国内の他のショップでは未発売じゃ。
こんばんは!魔法使いパンケーキマンじゃ♪ 遂に2018年11月23日(金)映画ファンタビ2作目が公開されたのう!(≧▽≦) 日本版タイトル(邦題)『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』 私も2回見て色々とわかってきたwww ハラハラ、ドキドキ、ワクワクそして???となる素晴らしい魔法界の物語じゃ! ネタバレ禁止なので、詳しくは書かん(笑) じゃが、新たな登場人物などを家系図(人物の相関図)として整理したのでココに公開するものじゃ♪レストレンジ家、カーマ家、ダンブルドア家 クリーデンスの正体、リタ・レストレンジ、テセウス・スキャマンダー 魔女 永遠殿がまとめた家系図を補完するものじゃぞw 但し映画の【ネタバレ】も含むので、ファンタビ2を見た者だけが閲覧をゆるされる記事じゃ! アウレリウスとは
2018年10月10日(水)から始まった英国フェアで、ポッタリアン(Potterhead)&ファンタビストが気になるのは、なんと言ってもミナリマ(MinaLIma)じゃ♪ 今回の『House of MinaLima(ミナリマ)』は凄いぞ! ショップ正面にはミラフォラ・ミナ殿(Miraphora Mina)、エドゥアルド・リマ殿(Eduardo Lima)のメッセージと顔写真が♪ ★見どころ1★ 壁面いっぱいに展開した『ブラック家の家系図のタペストリー』を再現!!!! ★見どころ2★ ミナさんが直筆で製作した『ホグワーツ魔法魔術学校への入学許可証の手紙』 他にも新商品やオリジナル商品、グラフィックデザイナー2人の記念撮影&サイン会などポッタリアン(Potterhead)、ファンタビストならタマラナイ内容が盛りだくさんじゃ♪