- 2023年1月2日
- 2023年5月9日
USJ「ホグワーツ城」写真撮影してみた 晴天のホグワーツ、雨のホグワーツ、夕景のホグワーツなど「ハリー・ポッター エリア」から見た様々な魔法学校の姿♪
こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです♪ 本日はユニバーサル・スタジオ。ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター エリア」にそびえ立つホグワーツ城の写真を紹介します。ユニバに再現されたホグワーツ魔法魔術学校は季節や天候で、その姿が変化 […]
『ホグワーツ城』と『ホグワーツ・キャッスルウォーク』のカテゴリーページです。USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリー・ポッター エリアのホグワーツ魔法魔術学校の中を歩いて見学できるウォーク スルー型アトラクション『ホグワーツ・キャッスル ウォーク』は年齢制限が無く小さな子供も一緒にホグワーツ城内を歩いて楽しめます。ホグワーツの内部(ダンブルドア校長室や闇の魔術に対する防衛術の教室など)や外部の見どころ、隠れスポット、撮影スポットの各レポートを一覧で表示しています。ハリー・ポッターのライド・アトラクション『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』は別カテゴリーでまとめています。
ホグワーツ キャッスル ウォークを全3ページで紹介しています♪
ホグワーツ・キャッスルウォーク(Hogwarts Castle Walk)|USJ 「ハリー・ポッター エリア」 「ホグワーツ キャッスル ウォーク」はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のWWOHP(ウィザーディング・ワールド・オ[…]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(通称「ハリー・ポッター エリア」)の下記レポートの続きです。 USJ「ホグワーツ・キャッスルウォーク」「ハリー・ポッター エリア」【見学スポット】一[…]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(通称「ハリー・ポッター エリア」)の下記レポートの続きです。 USJ「ホグワーツ・キャッスルウォーク」「ハリー・ポッター エリア」 魔法魔術学校の中[…]
こんにちは!魔法界ドットコムの魔法使いパンケーキマンです♪ 本日はユニバーサル・スタジオ。ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター エリア」にそびえ立つホグワーツ城の写真を紹介します。ユニバに再現されたホグワーツ魔法魔術学校は季節や天候で、その姿が変化 […]
ホグワーツ・キャッスルウォークはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のWWOHP(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター Wizarding World of Harry Potter)通称「ハリー・ポッター エリア」にあるホグワー […]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の「ハリー・ポッター エリア」にある【隠れスポット】『魔法ラジオ ネットワーク』とグリフィンドール談話室のラジオ機器の紹介です。 Wizarding Wireless Network(WWN)|日本語訳 魔法 […]
こんにちは!魔法界ドットコムのパンケーキマンです(´▽`)ノ USJ「ハリー・ポッター エリア」のホグワーツ城にある乗り物『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』の待機ルート(待ち列:Qライン)に【隠れスポット】『スネイプ先生の部 […]
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです(≧▽≦)ノ ユニバのハリポタ エリアへ行きたい!ホグワーツへ登校したい!けど、まだ行けなくて悲しい魔女と魔法使いの皆さん♪少しだけ魔法界の雰囲気をお裾分けできればと動画を撮って来ました♪ 【動画】「ハリー・ポッ […]
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです(´▽`)ノ 今日はUSJホグワーツ城の【隠れスポット】の紹介です♪ 皆さんスリザリンは好きですか?シンボルが蛇で暗いイメージの寮というイメージがありますよね。スリザリンの談話室(Slytherin Common […]
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです(≧▽≦) 今日はちょっと私の疑問が解決したかも!?的なUSJ 「ハリー・ポッター エリア」【隠れスポット】の紹介です♪ まずはユニバーサル・スタジオ・ジャパンのホグワーツ城にあるダンブルドア校長室をご覧頂きまし […]
どうも魔法使いパンケーキマンです(≧▽≦) まずゴメンナサイ(。-人-。)グリフィンドール塔の場所を間違っていました・・・ このサイトを2014年開設以来ずっと間違ってお伝えしてきましたことを謝ります。 本当のグリフィンドール寮がある場所は♪ここ! […]
速報のため追って、追記&写真を追加します♪ こんにちは!魔法使いパンケーキマンです。 なんと本日はホグワーツ キャッスル ウォークが久しぶりに再開しました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のお話しです♪ USJ ホグワーツ城の見学コースは普 […]
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです♪ 今日はセブルス大好きなファンの為のレポートですよ! スネイプ先生が好きですか?スネイプ先生の部屋がホグワーツのどこにあるか教えます♪ スネイプ先生の部屋はホグワーツ魔法魔術学校の広い校内のどの場所にあるでしょ […]
こんにちは!魔法使いパンケーキマンです♪今日のレポートはUSJ「ハリー・ポッター エリア」の黒い湖の桟橋を紹介します。黒い湖の桟橋では【撮影スポット】と【隠れスポット】を楽しめます。 【撮影スポット】黒い湖の桟橋 ホグズミード村 USJ 「ハリー・ポ […]
闇の魔術に対する防衛術の教室をゆっくりと見学するなら、ホグワーツ・キャッスル・ウォークがオススメですぞ♪闇の魔術に対する防衛術の教室も非常に暗いので、インテリアや展示物が見難いのじゃが、沢山のアイテムが存在しておる。例えば『闇の魔術に対する防衛術の教 […]
魔法界ブログUSJハリー・ポッターの【隠れスポット】 こんばんはじゃ!パンケーキマン・ダンブルドアじゃ♪ ニュート・スキャマンダーの肖像画がダンブルドア校長室に掲示されておることは以前、ご紹介したとおりじゃw 実はニュートの肖像画がもう一つある。 しかも、もっと若いスキャマンダーが描かれておるのじゃw 残念ながら現在のホグワーツキャッスル ウォークでは見れない場所にある。 若き日のニュート・スキャマンダー教授は、動く肖像画の階段の部屋にしかおらん。 つまりハリポタジャーニー(ライドアトラクション)に乗る待ち列へ行かねば見れないということじゃ。 Pancakeman Dumbledore
【隠れスポット】ホグワーツ城見学 スチュアート・クレイグ殿(美術監督) デイビッド・ヘイマン殿(プロデューサー) 場所はホグワーツ キャッスル ウォークの動く階段をモチーフにした階段の無い『動く肖像画の廊下』で肖像画で居てるのじゃ
今晩は!パンケーキマン・ダンブルドアじゃ♪ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのWWOHP(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)通称「ハリー・ポッター エリア」のホグワーツ城見学『ホグワーツ キャッスル ウォーク』のダンブルドア校長室か […]